2023年1月の記事一覧
130万アクセス突破!
1月16日(月)夕方・・・。
本校ホームページアクセス数が、130万を突破しました。
いつもたくさんの方にお立ち寄りいただき、感謝申し上げます。
授業の様子(1/16)
1月16日(月)、授業の様子をダイジェストでお送りします。
中学部1年社会「地理」の学習。
【アメリカの写真は何枚あるかな?】
【世界中を旅した気分になる楽しい授業でした!】
中学部2年生国語・・・
【単元名「どう生きるか」】
めあて「今までの学習で得た情報を用いて作文を書こう。」
【タブレットを使って作成中。間違っても推敲しやすいのがいいですね!】
中学部3年生数学は・・
【高校入試問題の過去問に挑戦中!】
小学部5年生理科「もののとけ方」
【食塩が水50mlにどのくらい溶けるのか実験中】
【ひたすらかき混ぜます!】
【とけた!!8gも溶けて、ビックリの子ども達!】
さて、水に溶ける量は物によってちがうのかな?次回乞うご期待!
授業の様子、今日はここまで!また明日お会いしましょう!
初めての給食当番(小学部1年生)
小学部1年生、本日・・・
【初めての給食当番です!緊張したけど・・・、】
【大変よくできました!(帽子のブカブカ感がとってもかわいかったです!)】
今日の給食&上学ニュース!(1/16)
【今日のメニュー】
〇減量黒糖パン、牛乳
〇野菜ラーメン
〇大根とツナの和えもの
今日は、新富町地産地消の日です。
「野菜の町 新富町」
本日の食材は・・・
【野菜ラーメンの「キャベツ」「ニラ」】
【大根とツナの和えものの「大根」「きゅうり」です!】
新富町の野菜のお味はもちろん・・・、
【おいし~~~んとみ!】
生産者の方に感謝していただきましょう!
上学ニュース!
第72回宮崎県教育書道展が開かれます。
〇日時:1/17(火)~1/27(金)
〇場所:宮崎空港ビル(1Fオアシス広場、3Fエアポートギャラリー)
本校児童生徒の作品も数多く展示(約40点)されますので、ぜひ、ご覧になりに足をお運びください。
授業の様子①(1/13)
もうひとふんばりの金曜日。授業の様子です!
3年生、理科「じしゃくのはたらき」からです。
【先生、見てください!手品です!】
【あ~~ら不思議!なんとビックリ!クリップが落ちない!】
【磁石の不思議を体験中!】
【せ、せ、せ、先生見てください!】
【ハンドパワーです!いや、磁石パワーですよ!】
続いて中学部3年生・・・
【入試に向けて面接の特訓中!】
【緊張感が漂っていました・・・】
【夢の実現に向け、これからが正念場です!がんばってください!】
~つづく~
今日の給食(1/13)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇チキン南蛮、キャベツ
〇中華スープ
〇チョコタルト
今日は、新田中3年生のリクエスト献立です。リクエスト1位はやはり、宮崎のソウルフード・・
【チキン南蛮!久しぶりの給食登場です!】
そして、デザートは・・・
【チョコタルト】
13日の金曜日だというのに、豪華なランチに、テンションアゲアゲの子ども達をご覧ください!
理科は感動だ!
理科は感動だ!6年生の学習の様子をお届けします。
かの有名なアルキメデスは言った。
「我に支点を与えよ!さらば地球を動かさん!」
そう!「てこのはたらき」の学習です。
めあて「小さい力で大きなものを動かすにはどうすればよいのだろうか?」
実験をとおして、支点、力点、作用点の位置関係について調べていきます。
【手遊びをしている少年・・・。ではありません!】
【予想を立てるのに、文房具まで利用して考えている意欲的な少年です!】
では、実験スタート!
【変える条件、変えない条件を明確にしてから進めていきます。】
【作用点を支点に近づけると軽くなった!!】
【逆に、力点を支点に近づけると重くなる・・・】
まとめ「小さな力で大きなものを動かすには、作用点を支点に近づけ、力点を支点から遠くするとよい。」
このまとめを生活に活かすには・・・
【小さい力で釘を抜くには、どうすればいい??】
~つづく~
今日の給食&上学ニュース!(1/12)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇里芋のそぼろ煮
〇なまり節サラダ
なまり節???
生のかつおをさばいた後、蒸す・ゆでる等をして加熱し、一度だけ燻製したものです。(この燻製を何度も行い、カッチカチの堅い状態にしたものが鰹節です。)
いろいろな食体験ができるのも給食の良いところですね!
上学ニュース
中学部は、今日から実力テストです。
【中1,中3は、地区実力テスト】
【中2は、県の実力テストです!】
普段の授業中の学習態度、家庭学習の成果が試される大切なテストです。体調を整えて、しっかりと実力を示してください!
【番外編】
【テスト勉強に励む中学部3年生】
【教え合いながら学習中・・・】
【フレミングの左手の法則を確認する生徒達・・・。(磁界、電流、力の向きの関係について)】
授業の様子②(1/11)
1月11日(水)、授業の様子PART2。
ここからは、一気に、ダイジェストでお届けします。
1年生体育は、短縄に挑戦中!
縄跳びは、瞬発力、持久力、巧緻性を高めるのにとても効果的な運動です。ぜひ、ご家庭でも休みの日に取り組ませるとよいでしょう。
小学部3年生算数は、コンパスの特訓中!
【力加減を考え、指先でくるくるっと回転させると・・・】
【こんな素敵な模様や・・・】
【〇〇パンマンもかけるようになりました!】
5年生も算数です。
めあて「正多角形を円を使ってかこう」
【分度器で角度を測りながら・・・】
【協力し合いながら・・・】
【とても上手にえがくことができました!パチパチパチ・・・】
~授業の様子「また明日~!」~
授業の様子①(1/11)
1月11日(水)、授業の様子です。
中学部3年生体育は、サッカーの授業です。
【男女に分かれてゲーム中】
【女子は、ヴィアマテラスの選手のように・・・】
【男子は、テゲバジャーロの選手のように・・・】
みんな笑顔で、楽しそうにボールを追いかけていました。
小学部5年生は、理科の学習中・・・
【子ども達の知的好奇心をくすぐる三択クイズを出題中】
ゾウは、どこで音を聞く???
【ゾウと言えば・・・「鼻」???】
視聴者の皆様も、ぜひ予想してみてください。(答えは最後に・・)
【コイの長寿ギネス記録は、なんと226歳!】
【目をキラキラさせながら、クイズにチャレンジしていました。】
では、先ほどの答えです!
【あ、あ、あ、あし!?(みんなびっくり!)】
2004年のスマトラ沖地震の時も、津波の出す低周波を感知し、津波が届く1時間も前に避難したそうですよ!人間にはない不思議な力を動物たちは持っているんですね!
すごいゾウ!
~つづく~
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |