2022年5月の記事一覧
小さな旅④(5/31)
好評?!につき、「小さな旅」第4弾。
まずは、小学部低学年、朝のルーティーンから・・・
【小学部1年生は、水やり中。何に水をあげてるの?】
【かわいた土に、ドボドボドボ・・・と。そのハートマークの本葉は・・】
【朝顔!!何色の花が咲くか楽しみですね!】
2年生は・・・?
【ミニトマト!黄色いかわいい花が咲いたのをうっとり眺めていました。】
ふと横を見ると・・・、
こわれた百葉箱を修理してくださっていました。おかげで、4年生理科「気温の変化」の学習ができます。ありがとうございました!
中学部2年生教室では・・・
【1人の少女を前に大きな拍手が沸き起こっています!】
【サプライズお誕生日会です!仕掛け人の担任の先生もうれしそう・・・】
【きっと忘れられない、思い出の誕生日となったことでしょうね。HAPPY BIRTHDAY TO YOU!】
~「小さな旅」PART5へ「つづく」~
今日の給食&上学ニュース!(5/31)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇吉野煮
〇野菜と糸かまぼこの甘酢漬け
今日の大きいおかずは・・・
吉野煮・・・???。
恥ずかしながら、初めて聞く名だったので調べてみました。
「くず粉を使った煮物、材料にくず粉をまぶして煮るもの。くず粉の代わりに片栗粉を使うことが多い。奈良県吉野地方がくずの名産地であることから、くず粉を用いた料理を「吉野~」というそうです。」
だそうです!勉強になりました。
【上学ニュース!】
5月31日(火)、早いもので5月も今日で終わりですね。
今日は、真夏を思わせる暑さでした。それでも・・・
【昼休み後の清掃時間】
【黙々と上学伝統の「無言清掃」を続ける子ども達・・】
【暑さに負けず、額に汗して取り組む姿がかっこよかったです!】
天気予報によると、梅雨入りはまだ先のようで、暑い日が続きそうですね。熱中症対策とコロナ対策を両立させながら、子ども達の健康を第一に考え取り組んでまいります。
授業の様子(5/30)
授業の様子をお届けします。
まずは、中学部2年生体育「ハードル走」からです。
コツは・・・
【リズムよく、低く速くジャンプ!】
続いても・・・
6年生体育。「鉄棒運動(器械運動)」です。
とかく得手不得手がはっきりしている種目ですが・・・
【ツバメ(という技です。)】
【コウモリ!(という技です。長時間は無理です・・。)すごいですねぇ~!】
みんな、自分のめあての技に果敢にチャレンジしていました。
最後に・・・
小学部5年生、総合的な学習の時間「お米学習」の様子です。
いよいよ、この日「田植え」をします。
【バケツに水を入れて・・・】
【よくかき混ぜます。】
【しっかりかき混ぜます!楽しいから・・・】
【ちょっと遊びます・・・。(いえいえ、頑張った証拠ですよね!)】
そして・・・
【大切に・・・】
【成長を願いながら、植えていきます。】
【ここから、どれくらい大きくなるのでしょう!?どのくらいのお米がとれるのでしょう!?楽しみでしょうがない5年生です!】
ホームページでも収穫までの様子を紹介していきます。
どうぞお楽しみに!
今日の給食&上学ニュース!(5/30)
【今日のメニュー】
〇コッペパン、牛乳
〇担々麺
〇揚げ餃子
今日の給食は、「チャイニーズデー」。
【パリパリの皮の中に具がたっぷり餃子】
そして、太麺、具だくさんの担々麺は、みんなの・・・
【オスス麺!】
今日もおいしい給食をありがとうございます!
【上学ニュース!】
本日から6月17日まで、教育実習のため来校しています。
*撮影時のみマスクを外しています。
主に、中学部音楽の授業を担当します。本校OGです!
実習の目標は・・・。「多くの生徒とふれあい、音楽好きになってもらうことはもちろん、生徒の好きな音楽についても勉強していきたい」と熱く語ってくれました。
何事もチャレンジです!失敗を恐れずに多くのことを学んでいってください。
作文放送のお知らせ
小学部5年生、坂本 頼星さんの作文「野鳥観察」が、MRTラジオ「私たちの作文」コーナーで放送されます。
おめでとうございます!
〇 6月2日(木)16:50~
* 再放送は、6/9(木)午前5:00~です。
新聞掲載のお知らせ
5月28日(土)付、宮日こども新聞「学園俳壇」コーナーに、小学部4年生、家光 楓花さんの俳句が掲載されました。
おめでとうございます!
「美しく夜中に光る朧月(おぼろづき)」
いざ進め!学校探検隊!(5/27)
5月27日(金)、小学校1年生が遠足くらい楽しみにしていた「学校探検」です。
では、1年生のドキドキ・ワクワク大冒険?の様子をご覧ください。
【事務室編:「ここはなにをするきょうしつですか?」・・】
【お客さんが来たらすぐに分かるね!いいお部屋だね!】
【理科室に興味津々の子ども達・・・。】
【いきものがいっぱいだね!】
【一方、保健室では・・・。「これはなんですか?」「これはなんですか?」と質問の嵐。その追究する気持ち、これからも持ち続けてくださいね。】
【職員室・・・。中学部の先生達が、かわいい1年生の訪問をとても喜んでくれました!】
最後に・・・
【校長室・・・。子ども達は「社長室」とよんでいましたが・・】
【校長「しゃしんをみつけられるかな?」】
【1年生「あった~~~~!」(歴代校長の写真を指差して笑っています!コラコラ・・)】
この探検を通して、もっともっと学校が大好きになった1年生です!
【みなさ~ん、またきてねぇ~!】
【けがして保健室には来ないでねぇ・・】
今日の給食&上学ニュース!(5/27)
【今日のメニュー】
〇麦ご飯、牛乳
〇高野豆腐の卵とじ
〇いんげんのピーナツ和え
高野豆腐は、たんぱく質、カルシウムが豊富、噛みごたえもあり、保存もきくという万能食材です。
今日は・・・
卵とじにして登場です!味がしみていてとてもおいしかったです!
【上学ニュース】
5月27日(金)、児童生徒集会の様子をお届けします。今回は、
保体給食委員会の発表です。
テーマは2つ。1つ目は・・・
【正しい姿勢についてです。ここで、颯爽とステージに登場してきたのが・・・】
【立腰(りつよう)戦隊5レンジャー!!どのレンジャーの姿勢がよいのでしょうか?正解は・・・】
【赤レンジャー!足はピタッと床につけ、背骨をピン伸ばし、手はお膝・・】
次のテーマは・・・
【新型コロナウィルス感染症対策です。マスクを付けていても、1m以内の会話だと14%が感染。大切なのはソーシャルディスタンス!もちろん・・】
【石けんでの手洗い、手指消毒も忘れずに!】
宮崎県は、10万人当たりの感染者がワースト2位だそうです。上学は、これからも油断せず、感染症対策を徹底して行います!
*家庭での取組もよろしくお願いします。
保体給食委員会のみなさんが、2つのテーマについて、プレゼンや寸劇で分かりやすく伝えてくれ、全校児童生徒への啓発につながりました。準備等大変だったと思います。素晴らしい発表をありがとうございました。
~次回予告「いざ進め!学校探検隊!」どうぞお楽しみに!~
雨ニモ負ケズ・・(小5 社会科見学②)
小学部5年社会科見学、PART2です。
【次に到着した場所は・・・】
【メディキット県民文化センターです。そして、あの有名な・・・】
【アイザックスターンホールの中へ・・・!】
【見るもの全てが驚きのスケールです!高さ10m、横13mのパイプオルガン】
【実際に演奏していただきました。】
【うっとり・・・】
さらに今日は、ラッキーデー。
【演者にとって、あこがれの舞台に立たせていただきました。大興奮の子ども達です!】
あいにく雨のため、近くの広場で、お弁当を食べたり、遊んだりはできませんでしたが、2つの見学地での温かいおもてなしのおかげで、大満足の子ども達でした!ありがとうございました。
~小5社会科見学「完」~
読み聞かせ交流会(5/26)
中学部3年生から、小学部1~3年生へ素敵なプレゼントです。
【小中一貫教育校ならではの取組。中学生から小学生への「絵本の読み聞かせ」です!】
この日のために中学部3年生は・・・
【きらり(町立図書館)を訪問し、読み聞かせのいろはを学びました。】
学校でも・・・
【たくさん練習しました。】
そして、迎えた本番・・・
【練習の成果ですね・・・。子ども達は絵本の世界にひきこまれていました。】
【微笑ましい光景も・・・】
【じ~~~。心の距離も縮まります・・・。】
大きな感動をもらった素敵な交流会。小学生、中学生双方にとって、とても有意義な、WinーWinな時間となりました。
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |