2022年2月の記事一覧
今日の給食(2/25)
【今日のメニュー】
〇 豚キムチ丼、牛乳
〇 さつまいもと大豆の甘辛揚げ
今日の小さいおかずは、「さつまいもと大豆の甘唐揚げ」です。
さぁ、上学っ子達は、箸を上手に使い、大豆を食べることができるのでしょうか!?
【小学部2年生女子の場合・・・】
【お見事!小学部1年生は・・・】
【こちらも、箸を上手に使って、一粒一粒おいしそうに食べていました。】
Let's Dancing!
中学部1、2年生が、心と体を解放させ、楽しそうに取り組んでいた「ダンス講習会」の様子です。
【講師は、「んまつーポス」(スポーツマンを逆から・・)の方々です!】
中学部2年生は、ペアで・・・
【創作ダンスを作っていきます。さぁ、どんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか!?】
【キレッキレのダンスに・・・】
【「命」???】
【きまったぜ!!】
続いて中学部1年生は・・・
【集団でのダンスを特訓中!】
【音楽に♫合わせて・・、ヒーロー気分で入場!ほんと楽しそう!】
【Shall We Dance?】
【その後、なぜか走り去るヒーロー達・・・。】
普段、なかなか見ることのできない、生徒達の生き生きとした表情を見ることができ、私も参加してみたくなりました。
2日間に渡り、本講習会を開催していただいた関係者の皆様、ありがとうございました!
今日の給食(2/24)
〇麦ご飯、牛乳
〇筑前煮
〇高菜とにらの油炒め
別名「がめ煮」といわれている「筑前煮」・・・。
鶏肉や野菜などいろいろな材料を使うので、博多弁で「よせ集める」という意味の「がめくりこむ」からつけられたそうです。今日の給食の筑前煮も、いろいろな具が・・・
【がめくりこまれていて、とてもおいしかったです!】
学校便り「座論梅」2月号発行
宮日文芸賞受賞!
おめでとうございます!
今日の給食&上学ニュース!(2/22)
【今日のメニュー】
〇減量赤かぶ青菜ご飯、牛乳
〇うどんすき
〇ピーナツなます
今日の小さいおかずに入っているピーナツは、たんぱく質、ビタミンE、食物繊維などが豊富に含まれています。
しかし、ピーナツの約半分は脂質・・・。つまり、高エネルギー食品なのです。食べ過ぎには注意しましょうね!
【上学ニュース!】
2022年、2月22日、何かいいことありそうな今日は・・・
【さすが会長!チェック済みでした!】
ニャンニャンニャン・・。ねこの日だそうです。
ということで。
【中1制作中、「ねこのお弁当箱」(紙粘土で作っています。)】
同じく・・・
【中1制作。ねこのエコバック】
「ねこの日」特集でした~~!
参観日特集~最終回~(立志式)
古くから、数えの15歳(中学2年生の年)になると行われたいた「元服」にあたる儀式、「立志式」の様子です。
「立志」とは、「目的を定め、それを成し遂げようと決心し・努力すること・・・。」
【校長の話:自分の将来像をしっかりえがいて欲しい。】
【「立志の決意」を漢字一文字で発表】
【保護者からの熱いメッセージ。会場が涙に包まれました・・・。】
【立志の歌】
1年後には義務教育も終わり、人生の区切りを迎えようとしている中学2年生。
立志式を通して、自分を見つめ、これからの自分について考えるよい機会となりました。
【Dream Come True !】
~参観日特集、これにて「完」!~
参観日特集⑥(中1、中3)
まずは、中学部1年生です。
グループで話し合っているテーマは・・・
【将来の夢をSDGsへとどのようにつなげていけばいいのか!?】
【一人一人が自分の主張を堂々と発表できていて、素晴らしいと思いました。】
続いて・・・
中学部3年生、宮崎県助産師会「宮﨑か母ちゃ子くらぶ」の方を講師に招き、性教育の授業を行っていきました。
【あなたならどうしますか?】
【生徒同士の考えを交流していきます。】
【性的に自立する条件について・・・】
性教育は「生」教育と言われます。これから生きていく上でとても大切なことを学んだ生徒達です。
お忙しい中来校いただき、ありがとうございました。
~次回参観日特集最終回「立志式」(中2)の様子をお届けします。~
今日の給食(2/21)
〇米粉パン、牛乳
〇ラビオリスープ
〇カンパチのスパイス揚げ
カンパチのスパイス揚げです。
「カンパチ」といえば、出世魚と呼ばれていますね!
小さい順に、ショッコ、シオゴ、アカハナ、カンパチと名前が変わっていきます。
スパイスがきいていてとてもおいしかったです。食べた後、なんか偉くなったような気が・・・。
新聞掲載のお知らせ
おめでとうございます!
〒889-1406
宮崎県児湯郡新富町大字新田17053番地8
電話番号(小)0983-35-1016
(中)0983-35-1017
FAX (小)0983-35-1305
(中)0983-35-1286
E-mail 4520ja@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、「学びの丘 上新田学園」が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【校訓】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |