日誌

学校の様子

フッ化物洗口

 今年度からフッ化物洗口が再開されました。写真はフッ化物洗口をしているときの様子です。

12月2日 青少年意見発表会

 恒富中学校の新生代室を使って、青少年意見発表会が行われました。西小学校、恒富中学校、延岡高校の代表生徒がそれぞれ発表を行いました。恒富中学校では3年生の元バレーボール部の生徒が代表として、素晴らしいスピーチをしてくれました。

12月1日 保体委員会の取組

 保体委員会の取組として、今日から朝の時間を使って、ラジオ体操が行われました。ラジオ体操を朝にすることは、脳を起こすことにも役に立ち、学習に良い効果がありますので、しっかり行って1時間目の授業に臨みましょう。

11月22日 礼法指導教室

 3年生を対象に礼法指導教室が行われました。宮崎日本大学高等学校より、門脇先生が講師と来て頂き、高校入試や社会に出るにあたって礼儀作法について教えて頂きました。礼儀作法は第一印象を良くするだけでなく、人と関わる上ですごく大切なことです。しっかりと礼儀作法を身に付けて、卒業していきましょう。

11月16日修学旅行説明会

1年生は「いのちの講話」について学んだ後、来年度に行われる修学旅行の説明会がありました。2年生は今週末に修学旅行を控えています。修学旅行は中学校生活の中でも大きな学校行事の1つです。この大きな行事を成功させるためにも、今のうちから集団生活については意識しておきましょう。

11月16日 入試制度説明会

この日3年生の方では、入試制度説明会が行われました。本校の進路担当である野﨑先生から今年度における入試制度についてや、要項等について説明して頂きました。来月には私立入試が始まります。3年生の皆さん、冬休みの期間を利用して、ラストスパートをかけていきましょう。

11月16日 いのちに関する講話

 この日は1年生を対象に「いのちに関する講話」を行いました。講師として、助産師の吉田美香様に来ていただき、生命の尊さについてや青年期における性に関することについて、話して頂きました。

11月22日 三浦先生研究授業

 5時間目に1年2組で三浦先生の研究授業がありました。総合的な学習の時間の授業でテーマは「ふるさととつながろう」でした。ふるさとに関する新聞を作成するにあたって、よりブラッシュアップをするための授業を展開していました。