第1学年の様子

第1学年の様子

暑かった・・・

4連休明けの水曜日・・・
なんだか変な感じです。(>_<)
そして夏日のような暑さでした。
季節の変わり目。
体調は大丈夫でしょうか?

さて、今日は、朝から学年集会がありました。
1年生だけの集会です。広い体育科を贅沢に使って行われました。
まずは各部活動の代表が地区秋季体育大会の感想やこれからいついて話をしてくれました。
人前で話すのは緊張したと思いましたが、なかなか立派でした。



なんと、司会進行も生徒がします!!とても上手でしたよ(^_^)


そしてもう一つ。
各クラスの文化委員長が合唱コンクールに向けて話をしてくれました。
クラスの様子をよく見てくれています。(^_^)v
いつもありがとう!


そして最後に先週の金曜日に実施した合唱の練習試合(?)の結果発表がありました。


4組が1位でした!
さぁ、本番はどうかな?
いよいよ今度の日曜日です。楽しみです!!
(^_^)

今日は・・・

1週間後に控えた合唱コンクールの前哨戦。
クラス対抗!歌がっせ~ん。(*^_^*)

と、楽しい雰囲気でお伝えしたかったのですが・・・

体育館の入場から・・・舞台へ上がり、歌い、終わり・・・
浮かれてしまったのか、ちょっとにやけてしまったり、しゃべってしまったり・・・

本番じゃなくて良かった・・・と内心思いました。(>_<)
今日の自分達の姿や先生からのお話,感じたことを本番に生かしてくれると思います。

しかーし、こんなに静かに話しも聞けるんですよ!


歌っている時は素敵なんです。





練習できる時間も残り少なくなりました。
”時間を大切に”そんな学年になって欲しいと思います。
(^_^)がんばれー

昨日は

1年生にとって初めての生徒会選挙でした。(^_^)
朝からなにげに緊張していた生徒達・・・
さてさてどうでしょう・・・

お・・・堂々としてる


待ってる間も緊張するよね。

連日、朝の挨拶運ご苦労様でした


あれ・・・マイクは・・・?


思いは伝わったかな?

もうちょっとだー(^_^)がんばれー(*^_^*)

緊張が伝わってきます・・・





無事に演説も終わりました!
大人の心配をよそに堂々としている子供達・・・
日々成長です(^_^)v

投票も本物の道具を使って行いました!
良い経験になったと思います!

※個人情報保護法に基づき、たすきの名前は消しています。
ご了承ください。

学年目標 決定!!


先週の水曜日に学年集会が行われました。その中で、学年プログラム委員会から今年度の1学年の学年目標が発表されました。この目標は、各学級で案を考えて、それを学年全員で投票して決定しました。この目標を達成し、立派な1学年に成長してほしいと思います。