今日の給食

今日のメニュー

平成29年3月14日(火)

減量コッペパン  カレーうどん  ごま和え  セレクトデザート
減量コッペパン  カレーうどん  ごま和え  セレクトデザート
 今日はあげみの入ったカレーうどんにしました。あげみはえそやいわし・あじなどによって作られますが、魚によって、味や歯ざわりが違います。みなさんはどの魚で作ったあげみが好きですか?島浦の家庭で作られるあげみは島浦の大切な郷土料理です。

平成29年3月13日(月)

ごはん  香味揚げ  キャベツのみそ汁
ごはん  香味揚げ  キャベツのみそ汁
 今日の香味揚げは島浦で水揚げされた魚をすり身にして使っています。魚のすりみに小麦粉、卵、玉ねぎ、にんじん、ごぼうおろししょうがをまぜて、黒砂とう、みそ、塩で味付けをして、油であげます。新鮮な魚とたっぷりの野菜で作った香味揚げです。一つ一つ給食センターで手作りしました。味わって食べて下さいね。

平成29年3月10日(金)

 今日は送別遠足のため、給食はありません。
 学校からのお知らせでも紹介しますが、昼食は屋外でバーベキューでした。子どもたちも職員もいつつもと違う、楽しい昼食になりました。
   

平成29年3月9日(木)

揚げパン  野菜スープ  バンバンジーサラダ
揚げパン  野菜スープ  バンバンジーサラダ
 今日は皆さんの大好きな揚げパンです。揚げパンは、パン屋さんから運んでもらったコッペパンを1つ1つ丁寧に給食室で揚げて、きな粉をまぶしています。給食センターの先生方はみなさんのためにおいしい揚げパンを作ろうとがんばっていますので、作って下さった方々に感謝しておいしく食べて下さい。

平成29年3月8日(水)

ごはん いわしおかか煮  ゆできゅうり  みそけんちん汁

 みなさん、今日は朝ごはんを食べてきましたか?朝ごはんには1日の生活リズムを調えるために大事な働きがあります。朝ごはんを食べると体中にエネルギーが行き渡り、体が目覚め、元気に1日を過ごすことができるので、毎日しっかりと食べるようにしましょう。

平成29年3月8日(水)

ごはん  いわしおかか煮  ゆできゅうり  味噌けんちん汁
ごはん  いわしおかか煮  ゆできゅうり  味噌けんちん汁
 みなさん、今日は朝ごはんを食べてきましたか?朝ごはんには1日の生活リズムを調えるために大事な働きがあります。朝ごはんを食べると体中にエネルギーが行き渡り、体が目覚め、元気に1日を過ごすことができるので、毎日しっかりと食べるようにしましょう。

平成29年3月7日(火)

減量コッペパン  ミートスパゲティ  ブロッコリーサラダ

 世界中の人々に愛されているスパゲティはディラム小麦というこしの強い小麦から作られるめんです。イタリア語でめんのことをパスタと言います。イタリアのパスタはスパゲティ・マカロニ・ラザニアなど、数百種類もあるそうです。パスタはトマトソースや粉チーズ、オリーブオイルと良く合います。先月は、きのこをたっぷり使ったきのこスパゲティでしたね。みなさんはどのスパゲティが好みですが?  

平成29年3月6日(月)

ごはん 鶏飯  マヨネーズ和え
ごはん 鶏飯  マヨネーズ和え
 鶏飯は、鹿児島県の奄美大島というところに伝わる郷土料理です。江戸時代に荒い海を渡って見回りに来る薩摩藩の役人をもてなすために作られた料理だそうです。本来はごはんの上に鶏肉やしいたけ、つけもの、ねぎなどをのせて、鶏ガラでとっただし汁をかけていただきます。給食では、だし汁のなかに具を入れて出しています。具とつぼ漬けを一緒にごはんにかけていただきましょう。

平成29年3月3日(金)

ごはん  ツナそぼろ丼  大根のみそ汁
ごはん  ツナそぼろ丼  大根のみそ汁
 大根は、サラダや煮物、漬物などいろいろな料理に使われます。白い根の部分にはビタミンCと消化を助けるジアスターゼという酵素がたくさん入っています。また、葉にはビタミンAやビタミンC、カルシウムがたくさん入っています。

平成29年3月2日(木)

マヨネーズパン  肉団子スープ  パインサラダ
マヨネーズパン  肉団子スープ  パインサラダ
 食事をする時の姿勢はきちんとできていますか?ひじをついたり、肩を丸めて食べていませんか?食事の時の姿勢は、見た目だけでなく、食べものの消化や吸収にも大きく影響します。悪い姿勢は、胃や腸に負担をかけてしまい、消化や吸収がうまくできないことがあります。ひじをつけずに、食器を持って、背すじをのばして食べましょう。