今日の給食

2016年5月の記事一覧

平成28年5月30日(月)

麦ごはん  ドライカレー  ラビリオスープ

 食事のことをごはんといいます。このように、日本人の食事は『お米』と深く関わってきました。ごはん茶碗1杯分のごはんの稲は40本分で3500粒のお米が必要だそうです。そして、お米になるまでに88回という多くの手間がかかるので『米』という漢字ができたそうです。このように考えると毎日食べているごはんの1粒1粒が大切に思えてきます。残さずに食べましょう。

平成28年5月27日(金)

ごはん  じゃがいものそぼろ  小松菜のごま和え
 じゃがいものおいしい季節ですね。じゃがいもには、丸い形の男爵いもと少し長めのメークインとがあります。じゃがいもは世界中で栽培されています。日本には400年前くらいにオランダ人がジャワ島のジャカルタから持ってきたそうです。初めはジャガタラ芋と言っていたそうですが、いつのことからかじゃがいもに変化してきたそうです。

平成28年5月26日(木)

コッペパン  焼きビーフン  ごまネーズサラダ
コッペパン  焼きビーフン  ごまネーズサラダ
 みんなと一緒に食事をするのは楽しいですね。スポーツやゲームにルールがあるように、食事にも約束事・マナーがあります。食事のマナーには、食器は手に持って正しい姿勢で食べる。口に食べ物が入ったまま話をしない。人がいやがる話はしない。そして、今日のようなパンは、食べる分を手でちぎって食べる。などがあります。マナーを守って友達と楽しく食べましょう。

平成28年5月25日(水)

ごはん  ししゃもフライ  カリカリ和え  キャベツのみそ汁
ごはん  ししゃもフライ  カリカリ和え  キャベツのみそ汁
 みなさんは、一口何回くらい噛んで食べていますか?よく噛んで食べるとなぜよいのでしょう。よく噛んで食べないと、胃はいつもの何倍もの時間をかけて働くため疲れてしまい、腸では栄養の吸収が悪くなってしまいます。よく噛んで食べると、唾液がたくさん出るので、消化吸収がよくなり、食べ物の味もよくわかります。またよく噛むことによって脳が刺激され、頭の働きもよくなります。今日のししゃもフライもよく噛んで食べるようにしましょう。

平成28年5月24日(火)

マヨネーズパン  トマトと玉ねぎのスープ  バンバンジーサラダ
マヨネーズパン  トマトと玉ねぎのスープ  バンバンジーサラダ
 塩分は人間が生きていく上で大切な成分です。しかし摂り過ぎると塩味に鈍くなり、ますます摂る量が増えます。それによって心臓や腎臓に負担をかけて病気になりやすくなります。日頃から薄味になれるように心がけましょう。

平成28年5月23日(月)

ごはん  うま煮  ほうれん草のごま和え
ごはん  うま煮  ほうれん草のごま和え
 うま煮には、こんにゃくが入っています。こんにゃくは平安時代から食べられてきました。こんにゃくは、こんにゃく芋から作られます。ほとんどが水分からできているため、エネルギーがとても低い食品です。また、こんにゃくは、食物繊維を多く含んでおり、これらは消化されにくいものなので、腸の掃除に役立ちます。

平成28年5月20日(金)

ごはん  豚肉とキャベツのピリ辛炒め  かぼちゃのみそ汁
ごはん  豚肉とキャベツのピリ辛炒め  かぼちゃのみそ汁
 日本で豚肉が一般的に食べられるようになったのは、明治維新以降だといわれています。豚肉には、ごはんなどに多く含まれる糖質をエネルギーにかえる働きのあるビタミンB1などが豊富に含まれていて、疲労回復に役立ちます。

平成28年5月19日(木)

バーガーパン  コロッケ  ゆでキャベツ  コーンスープ
バーガーパン  コロッケ  ゆでキャベツ  コーンスープ
 今日は、バーガーパンにコロッケとキャベツをはさんで、ソースをかけて、コロッケバーガーにして食べましょう。パンは小さくちぎって食べるのがきれいな食べ方ですが、ハンバーガーやホットドックは、大きく口を開けてかぶりついても、マナー違反ではありません。口のまわりについたソース類はきれいにふきとっておきましょう。

平成28年5月18日(水)

麦ごはん  さばごまみそ煮  ゆできゅうり
麦ごはん  さばごまみそ煮  ゆできゅうり
 今日は「さば」についての話です。さばには、「血合い」という、魚の皮と身の部分の間になる赤黒い部分が多くあります。この血合肉の多い魚は、他にもカツオ、マグロ、イワシ、サンマなどがあげられます。私たちの体が吸収しやすい形の鉄が多く含まれているので、残さずに食べましょう。

平成28年5月17日(火)

減量コッペパン  カレーうどん  甘夏みかんのサラダ

 今日の「カレーうどん」は、島浦のあげみを入れたカレーうどんです。カレーうどんは明治時代に日本で生まれたメニューでカレールゥやカレー粉の他にしょうゆを入れて少し和風に味付けをするのが特徴です。そのため、あげみのだしが加わるとより一層おいしい味になります。地元で摂れる食材に感謝しながらおいしく食べて下さい。

※今日は給食の写真を撮り忘れてしまいました。島野浦では小学校と中学校で同じ献立のメニューなので、小学校のホームページにある「島野浦小の給食」をご覧ください。
http://www.miyazaki-c.ed.jp/shimanoura-e/