今日の給食

2016年11月の記事一覧

平成28年11月30日(水)

ごはん  千切り大根の炒め物  のりのみそ汁
ごはん  千切り大根の炒め物  のりのみそ汁
 千切り大根は宮崎の特産品のひとつです。大根のおいしい冬に冷たい空気で乾燥させて作ります。うま味がつまった栄養価の高い食品です。給食でも煮物や酢の物、和え物などにして献立に取り入れています。宮崎の食材を味わって食べてください。

平成28年11月29日(火)

コッペパン  ポトフ  ごまネーズサラダ  はちみつ&マーガリン
コッペパン  ポトフ  ごまネーズサラダ  はちみつ&マーガリン
 健康な体づくりには、栄養・運動・休養の3つが欠かせません。栄養は、食べ物をバランスよく食べることで、生きる力のもとになります。運動は、体を動かすことで免疫力を高めて丈夫な体をつくります。休養は、1日の疲れをとり、体を回復させてくれます。みなさんも、栄養・運動・休養を心がけて、元気な毎日を過ごしてください。

平成28年11月28日(月)

ゆかりごはん  鮭チーズフライ  ゆでキャベツ  かき玉汁
ゆかりごはん  鮭チーズフライ  ゆでキャベツ  かき玉汁
 鮭は、見た目がきれいで味にくせがないため、塩焼きやムニエル、鍋物など、さまさまな料理に使われています。鮭の身は赤い色をしていますが、実は白身の魚です。身が赤い理由は、海で食べるえさに「アスタキタンチン」という赤身の色素が含まれているからです。この色素は、体内で目の機能を正常に保ったり、皮膚や粘膜などを健康に保ったりするビタミンAとして働いてくれます。

平成28年11月25日(金)

ごはん  麻婆豆腐  野菜と小魚のナムル
ごはん  麻婆豆腐  野菜と小魚のナムル
 食べ物を食べた時に「おいしい」と感じるのはなぜでしょうか。人の舌は、食べ物が入ってきたとき、「甘い」「苦い」「しょっぱい」「酸っぱい」などの情報がすぐに脳に伝わるようにできています。舌の表面には、味を感じる部分があり、何の味かで感じる部分も決まっています。味を感じると同時に、食べ物の温度やにおい、やわらかさなどの情報で、総合的においしいと判断するようになっています。

平成28年11月24日(木)

減量コッペパン  カレーうどん  甘夏サラダ
減量コッペパン  カレーうどん  甘夏サラダ
 今日はあげみの入ったカレーうどんにしました。あげみはえそやいわし・あじなどによって作られますが、魚によって、味や歯ざわりが違います。みなさんはどの魚で作ったあげみが好きですか?島浦の家庭で作られるあげみは島浦の大切な郷土料理です。

平成28年11月22日(火)

揚げパン  野菜スープ  日向夏ドレッシングサラダ
揚げパン  野菜スープ  日向夏ドレッシングサラダ
 今日は皆さんの大好きな揚げパンです。揚げパンは、パン屋さんから運んでもらったコッペパンを1つ1つ丁寧に給食室で揚げて、きな粉をまぶしています。給食センターの先生方はみなさんのためにおいしい揚げパンを作ろうとがんばっていますので、作って下さった方々に感謝しておいしく食べて下さい。

平成28年11月21日(月)

ハヤシライス  ごはん  チーズサラダ
ハヤシライス  ごはん  チーズサラダ
 今日は酢のお話です。酢は調味料の一つです。米から作られる米酢、穀物から作られる穀物酢、果実から作られる果実酢などがあります。酢には、殺菌効果や食欲増進効果などがあります。料理では主に和え物やサラダに使われます。酢を使うことでさっぱりとして食べやすい味になります。今日はチーズサラダに使っています。おいしく食べましょう。

平成28年11月18日(金)

ごはん  厚揚げの中華煮  もやしのごま和え
ごはん  厚揚げの中華煮  もやしのごま和え
 みなさんが普段食べているお米は、実は世界中で食べられています。外国では幸せを運ぶ穀物として、大切にされています。日本では漢字からもわかるように米は88の手間がかかるなどと言い、大切の食べられてきました。米には大きく2つの種類があり、粘りけがあり丸く短い形のジャポニカ米と、あまり粘りけがなく細長い形のインディカ米があります。いつもみなさんが給食で食べているお米はジャポニカ米で、宮崎で収穫された物を使っています。

平成28年11月17日(木)

レーズンパン  キャロットシチュー  海草サラダ
レーズンパン  キャロットシチュー  海草サラダ
 みなさん、今日は朝ごはんを食べてきましたか?朝ごはんには1日の生活リズムを調えるために大事な働きがあります。朝ごはんを食べると体中にエネルギーが行き渡り、体が目覚め、元気に1日を過ごすことができるので、毎日しっかりと食べるようにしましょう。

平成28年11月17日(木)

レーズンパン  キャロットシチュー 海草サラダ
レーズンパン  キャロットシチュー 海草サラダ
 みなさん、今日は朝ごはんを食べてきましたか?朝ごはんには1日の生活リズムを調えるために大事な働きがあります。朝ごはんを食べると体中にエネルギーが行き渡り、体が目覚め、元気に1日を過ごすことができるので、毎日しっかりと食べるようにしましょう。

平成28年11月16日(水)

麦ごはん  親子丼  千草和え
麦ごはん  親子丼  千草和え
 今日は「ごちそうさま」の意味についての話です。「ちそう」とは、走り回るという意味です。昔は、大切な人をもてなすために遠くまで駆け回り、材料を集めて食事の準備をしていました。そうした心づかいや苦労への感謝の気持ちを表す言葉として「ごちそうさま」という言葉が生まれました。今でも毎日食事ができるのは、多くの人の力のおかげです。感謝の気持ちをこめて「ごちそうさま」が言えるといいですね。

平成28年11月15日(火)

バーガーパン  コロッケ  ゆでキャベツ  コーンスープ
バーガーパン  コロッケ  ゆでキャベツ  コーンスープ
 今日はコロッケとゆでキャベツをパンにはさんで、ソースをかけてコロッケバーガーにして食べましょう。みなさんは、きちんと手洗いをしていますか?いろいろなものをさわった手には目に見える汚れだけでなく、目に見えない菌がたくさんついています。水でさっと洗うだけでは、爪や手のしわのなかにいる菌が水分を吸収して手の表面に出てくるため、かえって菌の量は増えてしまいます。石けんを使って手の全体の汚れを落とすよう丁寧な手洗いを心がけましょう。

平成28年11月11日(金)

高菜チャーハン  肉団子スープ  カリフラワーのサラダ
高菜チャーハン  肉団子スープ  カリフラワーのサラダ
 私たちの体は、日中に活動し、夜間は体を休めるように神経が作用します。このため、夜にエネルギーを摂り過ぎると、余った分は体に体脂肪として蓄積されやすくなります。現代は、生活のリズムが夜型にずれ込んでいる人が多いようですが、エネルギーの取り過ぎによっておこる肥満や生活習慣の予防のためには、夜遅い時間には、食べたり飲んだりしないようにすることが大切です。

平成28年11月10日(木)

コッペパン  じゃがいものチーズ煮  アーモンドサラダ
コッペパン  じゃがいものチーズ煮  アーモンドサラダ
 じゃがいもは体にとって熱や力となる「でんぷん」がたくさん含まれています。和風にも洋風にもあうじゃがいものは、世界のいろいろな国で食べられています。日本では、ごはんを主食として食べますが、ドイツではじゃがいもを主食として食べるので、消費量は日本の10倍以上だそうです。

平成28年11月9日(水)

ごはん  大豆の磯煮  ツナサラダ

 ひじきは海藻の仲間ですね。ひじきにはカルシウムや食物繊維、鉄分など、普段の食事で不足しがちな栄養素が多く含まれています。乾燥させた干しひじきが一般的で、水で戻した物を調理します。煮物などで使われることが多いですが、サラダで食べてもおいしく食べられます。

平成28年11月8日(火)

減量コッペパン  きのこのスパゲティ  コーンサラダ
減量コッペパン  きのこのスパゲティ  コーンサラダ
 昨日から11日まで、残量調査になっています。みなさんが毎日どれだけの量の給食を食べているかを調べて、これからの給食に役立てようというものです。私たちは、他の生きものの命をいただいて、健康な体を作っています。いつも感謝の気持ちをこめて、残さず食べてくれると食べ物もとてもうれしいと思います。

平成28年11月7日(月)

麦ごはん  さんまの甘露煮  かりかり和え  白菜のみそ汁
麦ごはん  さんまの甘露煮  かりかり和え  白菜のみそ汁
 秋の魚と言えばすぐに「さんま」が浮かんできますね。サンマにはDHA(ドコサヘキサエン酸)が多く、頭の働きをよくしたり、脳の老化を防いだりする働きがあります。さんまは今の季節が一番脂がのっていておいしく食べられます。塩焼きでよく食べられていますが、煮付けやフライにしてもおいしく食べられる魚です。

平成28年11月4日(金)

ごはん  五目きんぴら  わかめスープ
ごはん  五目きんぴら  わかめスープ
 健康な体を作るには、食べること、体を動かすこと、寝ることが大切だと言われています。みなさんは毎日朝ご飯を食べていますか?朝ごはんを食べてこないと一日を元気に過ごせません。朝ごはんをおいしく食べるには早起きをすることが大切です。そのためには早く寝ることも大切です。「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけましょう。

平成28年11月2日(水)

ごはん  イカ大根  おかか和え
ごはん  イカ大根  おかか和え
 今日はいかの話です。いかは、魚と比べるとたんぱく質の量は少ないですが、低脂肪・低カロリーで健康に良い食べ物です。また、かみ応えがあるので、よくかんで食べることができます。今日もよくかんで食べてください。

平成28年11月1日(火)

コッペパン  八宝菜  クリーム和え
コッペパン  八宝菜  クリーム和え
 今日から11月ですね。だんだん肌寒くなってきましたが、みなさん体調を崩したりしてはいませんか。寒くなってきて手洗いを十分にしないまま給食の準備をしたり、食事をしたりすると手の菌が体の中に入り、体調を崩す原因にもなってしまいます。しっかりと手洗いをしてから準備や食事をするようにしましょう。