日誌

学校の様子

1月8日(水)


第3学期始業式

 校長先生と代表生徒による対話形式で、「休み中に聞いた話と、その内容をどのように今後に活かすか」「新たな挑戦とそれをどのように実行するか」を聞いていきました。   

また、個別に、「どのような先輩になりたいか、そのために何をするのか」、「最上級生になるにあたって、今から行う努力は何か」、「休み中の新聞で特に心に残った記事の内容と感想」、「残された期間クラスメートとどう過ごすか」などの代表生徒の発言が素晴らしく、全校生徒がうなずいたり、考えたりしていました。校歌斉唱前に、新しい指揮者と伴奏者のあいさつもあり、きれいな歌声が響きました。


             (対話形式の発表)                           (真剣に聞く生徒)

                                    (校歌斉唱)