都商よりお知らせ

都商の活動

雨天時の登校について

                                                                令和3年5月20日
  生徒・保護者各位

   雨天時の登校について

  生徒の登下校については、保護者が送迎される場合には、本校の正門前の駐車場に乗り入れて生徒を乗車、下車させるようお願いしております。
 しかしながら、梅雨の時期も含めて雨天時には送迎の数が多く、特に登校時には一定の時間帯に集中するために学校周辺に渋滞が発生し、近隣の住民の方々にご迷惑をおかけしており、苦情等が絶えない状況です。
 そこで、以下のことを生徒と保護者の皆様にお願いいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

① 午前7時55分~8時15分に集中しますので、できるだけこの時間を避けてください。特に、学校近くにお住まいの方々には、登校の時間を早めにしていただくと助かります。
② 道路に停車して生徒を下車させるのは絶対にしないでください。危険ですし、近隣の方々からの苦情の原因になります。必ず学校の正門前の駐車場内に乗り入れて下車させてください。
③ 学校体育館前を左折で出た直後の信号では、右折をせずに、左折か直進でお願いします。                                                        

PCR検査の連絡、登校不安について

令和3年5月20日
  生徒・保護者各位

      新型コロナウイルス感染症のPCR検査について

 県内の緊急事態宣言が継続中です。また、都城・北諸県圏域でも連日陽性者が出ております。
 これまでもお願いしていることすが、新型コロナウイルス感染症に関して、本人もしくは同居の方がPCR検査を受けた場合、もしくは受けることになった場合、速やかに学校(担任)に連絡してください。休日の場合は教頭(090-2586-3929)にお願いします。
 また、新型コロナ感染症に関して、登校に不安を感じる場合についても担任にご相談ください。

♪吹奏楽部のミニミニコンサート♪

 今年も新入生が部活動に入部する季節となりました。昼休みには吹奏楽部が中庭で新入生に向けたミニミニコンサートが披露されています。部活動のPRにはとても効果的ですね。本校には、14の運動部と11の文化部があります。1年生はぜひ部活動に入部して授業では学べない大切な「チカラ」を身につけよう!
 
 

結団式

 令和3年5月14日(金)に予定している体育大会の結団式を行いました。団長と副団長の紹介のあと、各団で結団の勝利への声を上げました。
 
 
 

令和3年度入学式

 本日(令和3年4月10日)入学式を実施しました。新型コロナウィルス感染症対策のため在校生は自宅待機とし、新入生と保護者のみの参加となりました。これから新しく始まる学校生活に期待して青春を楽しみましょう。
 
 
 
 
 

新任式&始業式&学科長・副学科長委嘱式

 本日4月8日は、都城商業高校は始業の日でした。令和3年度がスタートし、新2年生・新3年生が登校してきて学校がにぎやかになり、久しぶりに逢う先生方との会話が盛り上がっているようでした。
<新任式&始業式>
 
 
 
 
<学科長・副学科長委嘱式>
 

男子ソフトテニス部、全日本高校選抜ソフトテニス2021の結果

本校男子ソフトテニス部は、3月28日(日)~30日(火)に愛知県/日本ガイシホールで行われた全日本選抜大会に九州代表として出場しました。

2回戦からの出場で、対戦相手は富山県の高崎商業に3-0で勝利。

ベスト8をかけた3回戦では、山形県の羽黒高校に1-2で敗退。

監督インタビューは、


大会に参加して分かった個々人の強みは伸ばし、見えた課題は克服し、次の全国高校総体を目指します。

男子卓球部、全国高等学校選抜卓球大会の結果

本校男子卓球部は、3月25日(木)~28日(日)に三重県津市、会場はサオリーナで行われた全国選抜大会に九州代表として出場しました。
1回戦は、関東の強豪高である埼玉栄高校に3-1で勝利。

2回戦は、シード校である出雲北陵高校に健闘したものの1-3で敗戦。

大会に参加して分かった個々人の強みは伸ばし、見えた課題は克服し、次の全国高校総体を目指します。