日誌

女子サッカー部の活動

女子サッカー部日記(9/18 月)

今日は、先日の台風で延期になっていた
選手権が行われました。
天気も良く、とても良い状態での試合でした。

1試合目は宮崎日本大学高等学校。
2試合目は妻高等学校でした。

都商VS日大
前半(0-1)
後半(0-2)
前後(0-3)

都商VS妻高
前半(0-0)
後半(1-2)

日大戦では守りのプレーでいきましたが、
前半は26分、後半は2分と28分に
相手のシュートで点を取られてしまいました。
妻高戦は良いスタートで始まりましたが、
中盤焦りがでて、思うようなプレーが
できませんでした。
後半、ねばった攻撃でわかながシュートを決め、
1点をとることが出来ました。
最後にかほからのさやのシュートで
ゴールに入りましたが、惜しくもオフサイドで
試合終了のホイッスルが鳴ってしまいました。

今日が3年生にとって最後の試合であり、
最後は勝って終わりたかったのですが、
目標を達成することはできませんでした。
これまで支えてくださったコーチ、鎌田先生、
顧問の先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
明日から新チーム8人という少ない人数ですが、
頑張っていきます。
応援ありがとうございました。

女子サッカー部日記(9/13 水)

今日は放課後練習でした。

体幹
マーカーフットワーク
基礎練
三角パス
3対2(1分20秒×約10本)
シュート練習

家庭科の外山先生が差し入れを下さって
マドレーヌを頂きました。
選手権まで2日となり応援して下さる方が、
たくさんいることを実感しました。

明日は朝ボラがあります。
放課後練習です。

女子サッカー部日記(9/11 月)

今日は放課後練習でした。

体幹
マーカーフットワーク
基礎練
3対2、3対4(×2ずつ)
ゲーム(20分&10分)

7時半まで、しっかりできました。
自主練をする人も増えていて、
とてもやる気が出てると思います。

今日でテストもすべて終わり、
残すは選手権のみとなりました。
3年生に部活できるのも残り4日。
3年生が引退したら8人となります。
悔いの残らないように、プレーを
楽しみたいです。

明日も放課後練習です。

女子サッカー部日記(9/8 金)

今日でほとんどの人はテストが終わり、
残りは経情科の2年のみとなりました。
お昼からの練習で1時間練習でした。

体幹
マーカーフットワーク
基礎練
ゲーム(20分)

明日からは通常の練習に戻ります。
3年生にとって最後の試合が来週となり、
部活動期間も残りわずかとなりました。
残り約1週間悔いの残らないように、
一生懸命頑張ります。
応援よろしくお願いします。

明日は午前中練習です。
夜は栄養会があります。

女子サッカー部日記(9/2 土)

今日はセレソンと市のフェスティバルの
準決勝を行いました。

セレソンVS都商
前半 1-0
後半 1-0
前半+後半 2-0

前半も後半も序盤はいい動きで、
シュート数も多かったのですが、
なかなか入りませんでした。
後半は動きが良くなり、パス回しも
上手く出来ていましたがシュートまで
いけず、後半のシュート数は3本でした。

16日には選手権があるので、
テスト期間に入り、練習時間も短いですが
しっかり頑張ります。

日曜はオフ、月曜から放課後練習です。

女子サッカー部日記(8/31 木)

今日は室内練習でした。

体幹、基礎練からスタートし、
ダッシュなどの体力トレーニング
をしました。

なかなか人数が揃いませんが、
明後日は市のフェスティバルの
準決勝があるので、頑張ります。

明日も放課後練習です。

女子サッカー部日記(8/29 火)

今日は放課後練習でした。
テスト1週間前のため6時までの練習です。

体幹、マーカーフットワーク、基礎練から
始まり、4対4で最後にシュートをする
ポジション練習をし、ゲームを2本しました。

土曜日にはフェスティバルの準決勝があるので
短い練習でも体力を落とさないように頑張ります。

明日も放課後練習です。

女子サッカー部日記(8/26 土)

今日は練習試合でした。

午前2本、午後2本の計4本で行い、
まずまずという結果でした。

お互い人数がギリギリの状態での試合で、
怪我をしないかと、とてもハラハラした
試合でもありました。

6人が点数を決めました。
いろいろなポジションを試したり、
自分たちの中でもいろんな事に挑戦できた
試合であったのではないかと感じました。

来週はセレソンと市の大会の準決勝です。
今日の試合での課題を練習で直し、
試合では必ず勝ちにいきます。

明日はオフで月曜から通常練習です。

女子サッカー部日記(8/25 金)

今日は放課後練習でした。

体幹
マーカーフットワーク
基礎練
ダッシュ
シュート練習
ポジション練習
ゲーム(10分×3)

昨日とメニューは変わらないです。
明日は練習試合なので、選手権前の
良い練習になるよう頑張ります。

明日は球磨商業高校で練習試合です。

女子サッカー部(8/24 木)

今日も放課後練習でした。
みずきさんが来て下さり、
とても充実した練習ができました。

体幹からスタートし、いつも通り
基礎練などをしました。
ダッシュや、裏から走ってシュートを
する練習、パス回しを意識したポジション
練習、ゲームをしました。

走ることを意識し、自分のできない所を
よく理解出来たと思います。
自分たちの反省点や、動きの確認が
しっかりできたのでよかったです。
明後日の遠征で、成果が出せるといいです。

明日も放課後練習です。