日誌

2017年1月の記事一覧

女子サッカー部日記(1/30 月)

放課後トレーニング。

グランドの芝の上で、体幹、ストレッチの後、マーカーフットワーク、基礎練、4対4のポゼッションゲーム。

寒い寒い一日。体調不良を訴える部員も増えてきました。

どうか暖かくして、栄養、睡眠をしっかり取って、ゆっくりとお休みください。

女子サッカー部日記(1/29 日)

全商情報処理検定が実施されました。

部員もほぼ全員が受験。努力の成果が、結果としてあらわれることを祈ります。

土日と練習を休みましたので、通常は月曜日が休みですが、明日は放課後練習をします。

アウトドア用のテーブルと荷物をまとめて運べる4輪のキャリーケース、サッカーボール5個を生徒会予算から購入しました。

女子サッカー部日記(1/28 土)

今日の練習はオフ。

部員は、明日の情報処理検定合格に向けて、勉強の時間に充てたことでしょう。

商業高校の検定シーズンはあと少し続きます。

勉強もサッカーも全力で楽しんで取り組もう!

女子サッカー部日記(1/27 金)

情報処理検定課外後、約1時間のトレーニング。

2種類のパスコンをやりました。短い時間でも、試合を意識して集中して取り組み意識、姿勢が大切ですね。

新人戦が終わり、一段落。体調不良やけが人が多いこと、日曜に情報処理検定が実施されることも考慮して、明日とあさってのトレーニングはオフとしました。

女子サッカー部日記(1/26 木)

今日私(顧問)は、所用があり、先に学校を出ましたので、練習は、副顧問の福永先生にお願いしました。

今週末も、情報処理検定が実施されることもあり、部員は、勉強も大変な様子。

短い時間でも、向上心を持って絶対強くなると信じて取り組むことが大切。勉強も同じ。

高城運動公園でキャンプ中のツエーゲン金沢。時間があれば、部員全員で見学、応援に行きたいですね。

明日も、課外後トレーニングです。

女子サッカー部日記(1/25 水)

今日は、ミーティング、情報処理検定の勉強会を18時まで行いました。

2月の目標設定をしました。2月は学年末考査等が入り、練習時間が少なくなります。5月の高校総体から逆算して、今、今月何をすべきか?

「心・技・体」を整えていきましょう。

練習後、都城でキャンプをしているJ2のツエーゲン金沢の歓迎レセプションにきらり、さらさと参加してきました。昨年も参加させていただいており、選手から逆に声をかけていただきました。Jリーガーと貴重な時間を過ごすことが出来ました。

明日は、課外後、練習をします。

女子サッカー部日記(1/24 火)

寒い寒い1日でした。

今日は、情報処理検定課外後、17時からトレーニング。

ミーティングで、個人のスキルアップをテーマに掲げて、向上心を持って日々のトレーニングに取り組むことを確認しました。

ドリブルやリフティング、パスコン、3対3対3、3対3からシュートまで、
シュートトレーニング。

新人戦が終わったばかりですが、部員が楽しそうにサッカーをしている姿を見て、こちらが元気、勇気をもらいました。

女子サッカー部日記(1/23 月)

新人戦が終わり、今日まで練習はオフ。

足の怪我で入院しているゆきのお見舞いに行って来ました。

部員から貰ったという寄せ書きなどが、部屋いっぱいに飾ってありました。お見舞いにも毎日日替わりで来てくれるようで、嬉しそうに話してくれました。

さて、毎年参加している福岡県で開催される「トナカイカップ」の案内が届きました。今年は、3月25(土)26(日)。
県外の強豪チームと対戦できる大会ですので、チャレンジしたいと思います。

女子サッカー部日記(1/22 日)

新人戦決勝(結果)

宮崎日大2-0都城聖ドミニコ
(前半0-0)
(後半2-0)

優勝は、宮崎日大でした。

毎日の練習メニューに入れている体幹の成果が見られ、当たり負けしなくなりました。
今後、さらに個のスキルアップを図っていきましょう。
積極的に強豪チームと試合経験を積んでいくことも必要ですね。

新人戦の反省や課題を整理して、目標の再設定をしましょう。

女子サッカー部日記(1/21土)

新人戦準決勝結果

都城商業0-10宮崎日
(前半0-5)
(後半0-5)

立ち上がり2分ほどで失点。その後は、粘りのディフェンス、GKあいりの好セーブもあり、ほぼ互角の戦いになる。

しかし、前半20分過ぎに追加点を許してから、失点を重ねてしまいました。

結果だけ見ると大敗ですが、選手13名が、それぞれの役割をしっかりと果たし、歯を食いしばって頑張ってくれました。

3人のマネージャーのサポート、保護者会の応援など、チーム都商一体となって戦った結果です。

女子サッカー部の目標は、9月に実施される高校選手権で九州大会に出場すること。

十分に可能性を感じさせる、おもしろいサッカーを魅せてくれました。

今後とも応援よろしくお願いします。

本日は、宮崎日大高校の皆様ありがとうございました。