日誌
2015年12月の記事一覧
蹴り納め(女子サッカー部)
熊本でトレーニングマッチ
熊本慶誠高校
ドミニコ学園
2015年の蹴り納め
今回は3年生も参加
都商女子サッカー部を支えて頂いた皆様に感謝いたします。
熊本慶誠高校
ドミニコ学園
2015年の蹴り納め
今回は3年生も参加
都商女子サッカー部を支えて頂いた皆様に感謝いたします。
女子サッカーフェスティバル
女子サッカーフェスティバルに参加
他校の生徒達と、サッカーを通して交流を深めました。
その後、恒例のフローランテ宮崎。
イルミネーションの光と音楽を融合した世界に感動しました。
他校の生徒達と、サッカーを通して交流を深めました。
その後、恒例のフローランテ宮崎。
イルミネーションの光と音楽を融合した世界に感動しました。
初蹴り案内(女子サッカー部)
新春初蹴り案内です
1月3日(日)
9時30分から 交流試合
12時から 食事会(ビンゴ大会)
グランドでお待ちしております。
1月3日(日)
9時30分から 交流試合
12時から 食事会(ビンゴ大会)
グランドでお待ちしております。
おかえりなさい(女子サッカー部)
2年生が修学旅行から帰ってきました。
留守中は、1年生のみで練習でしたので、グランドが一気に活気が出ましたね。
練習後、テニスコート横の大きな紅葉をバックに写真を撮りました。
宮崎らしい澄みきった空気と青空、そして17名の笑顔が最高でした。
留守中は、1年生のみで練習でしたので、グランドが一気に活気が出ましたね。
練習後、テニスコート横の大きな紅葉をバックに写真を撮りました。
宮崎らしい澄みきった空気と青空、そして17名の笑顔が最高でした。
四季折々の景色(女子サッカー部)
本校の中庭に、見事な秋の紅葉が見られます。銀杏の黄色と紅葉の赤とのコントラストは、思わず見とれてしまうほど。
毎年、そこをバックに記念写真を撮っています。
今日は、朝から雨。2年生も修学旅行で不在ですが、1年生のみで写真を撮りました。
練習は、渡り廊下を利用して、ボールタッチやドリブル、ステップワークなど。
やがて、寒い冬を迎え、そして1月の新人戦。
3月になり、次第に暖かい陽気となり、今度は西門に桜の花が咲き乱れます。
その頃には、また新たな仲間も増えて、高校総体を控え、トレーニングに励んでいることでしょう。
四季折々に移り変わる景色。同じように、部員がグランドで見せるプレーも変化が見られ、そこに成長の跡を感じられた時、本人も指導者としても、幸せを感じられる瞬間だと思います。
さ、明日もグランドで、部員がどんな表情、どんなプレーを見せてくれるか!?
その変化を楽しみます。
毎年、そこをバックに記念写真を撮っています。
今日は、朝から雨。2年生も修学旅行で不在ですが、1年生のみで写真を撮りました。
練習は、渡り廊下を利用して、ボールタッチやドリブル、ステップワークなど。
やがて、寒い冬を迎え、そして1月の新人戦。
3月になり、次第に暖かい陽気となり、今度は西門に桜の花が咲き乱れます。
その頃には、また新たな仲間も増えて、高校総体を控え、トレーニングに励んでいることでしょう。
四季折々に移り変わる景色。同じように、部員がグランドで見せるプレーも変化が見られ、そこに成長の跡を感じられた時、本人も指導者としても、幸せを感じられる瞬間だと思います。
さ、明日もグランドで、部員がどんな表情、どんなプレーを見せてくれるか!?
その変化を楽しみます。
冬用のウエアーを揃えました(女子サッカー部)
1年生用に、ピステを購入。
あまりのカッコよさ?に、集合写真を撮りました。
これで、寒い冬も、心配なし。
12月12日(土)のオープンスクールでは、部活動紹介があります。
2年生が修学旅行で居ませんが、1、3年生がユニフォームを着てサッカー部の紹介をします。
お楽しみに。
あまりのカッコよさ?に、集合写真を撮りました。
これで、寒い冬も、心配なし。
12月12日(土)のオープンスクールでは、部活動紹介があります。
2年生が修学旅行で居ませんが、1、3年生がユニフォームを着てサッカー部の紹介をします。
お楽しみに。
お知らせ
令和6年度
都城商業高校
1日体験入学
令和6年7月31日(水)
多くの参加ありがとうございました!
お知らせ
2024度学校パンフレット
⇓
お知らせ
欠席等連絡フォーム
欠席等の連絡は前日の17時~当日の8時となっています。
下記のURLをクリックするか、QRコードをスマートフォン等で読んで登録をお願いします。
【URL】https://forms.gle/uf4DX7uTT7Duyy8KA
【QRコード】
証明書等各書式ダウンロード
本校に関する手続きに必要な各書式は,学校メニューの「各書式ダウンロード」よりダウンロードが可能ですので,ご利用ください。[各書式ダウンロードへ]
訪問者カウンタ
3
0
1
2
5
9
3
都城商業高等学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本校周辺地図
大会等の結果について
高校総体をはじめとした各大会の情報につきましては,以下のページにて更新していきますので,ご確認ください。
1.試合日程
「各種大会・競技会予定」各種大会・競技会予定のページへ
2.試合結果
「各部活動のページ」各部活動のページへ