日誌
女子サッカー部の活動
女子サッカー部日記(5/18 木)
今日は少人数でのスタートでした。
体育大会も終わり、次は総体です。
1年生と2、3年生は別メニューでした。
1年生はコーンドリブル。
2、3年生は4対2やシュート練、1対1をしました。
最後は全員でゲームをしました。
初めて部員全員で挨拶運動をしました。
2、3年は久しぶりだったので、
あまり元気がなかった気がします。
挨拶から大事にしていきたいです。
明日も放課後練習です。
体育大会も終わり、次は総体です。
1年生と2、3年生は別メニューでした。
1年生はコーンドリブル。
2、3年生は4対2やシュート練、1対1をしました。
最後は全員でゲームをしました。
初めて部員全員で挨拶運動をしました。
2、3年は久しぶりだったので、
あまり元気がなかった気がします。
挨拶から大事にしていきたいです。
明日も放課後練習です。
女子サッカー部日記(5/16 火)
昨日体育大会が終わり、
今日から総体に向けてのスタートです。
体幹、マーカーフットワーク、基礎練をしてから
3対3をしてゲームを2本しました。
昨日の違って、今日は少し肌寒かったので
体調管理をしっかりしていきます。
明日は放課後練習です。
今日から総体に向けてのスタートです。
体幹、マーカーフットワーク、基礎練をしてから
3対3をしてゲームを2本しました。
昨日の違って、今日は少し肌寒かったので
体調管理をしっかりしていきます。
明日は放課後練習です。
女子サッカー部日記(5/12 金)
今日は室内練習でした。
体幹
基礎練
パスコン
ロングボールのキック
リフティング
今週はずっと体育大会の練習があり、
みんな疲れていて思いきった練習が
できていませんが、総体まで約2週間なので
しっかり体調管理もしたいと思います。
明日は体育大会が延期になったため、
通常通り放課後練習です。
体幹
基礎練
パスコン
ロングボールのキック
リフティング
今週はずっと体育大会の練習があり、
みんな疲れていて思いきった練習が
できていませんが、総体まで約2週間なので
しっかり体調管理もしたいと思います。
明日は体育大会が延期になったため、
通常通り放課後練習です。
女子サッカー部日記(5/10.11 水.木)
昨日と今日は体育大会前でグランドが使えないため
約1時間の部活です。
昨日は体幹、基礎練、なわとびをして、
今日は体幹、基礎練、リフティング練習をしました。
部員が全員揃わないため、少人数での練習ですが、
毎日頑張っています。
明後日は体育大会なので、
怪我のないように練習も頑張っていきたいです。
明日も放課後練習です。
約1時間の部活です。
昨日は体幹、基礎練、なわとびをして、
今日は体幹、基礎練、リフティング練習をしました。
部員が全員揃わないため、少人数での練習ですが、
毎日頑張っています。
明後日は体育大会なので、
怪我のないように練習も頑張っていきたいです。
明日も放課後練習です。
女子サッカー部日記(5/9 火)
今日は室内練習でした。
体幹
基礎練
なわとび
総体の組み合わせが決まって
1回戦は大宮とです。
もし勝ったら都城農業とドミニコの
勝者と2回戦です。
残り時間少ないですが、一生懸命
頑張っていきたいです。
明日も放課後練習です。
体幹
基礎練
なわとび
総体の組み合わせが決まって
1回戦は大宮とです。
もし勝ったら都城農業とドミニコの
勝者と2回戦です。
残り時間少ないですが、一生懸命
頑張っていきたいです。
明日も放課後練習です。
女子サッカー部日記(5/5 金)
鎌田英俊杯最終日。
都商はフレンドマッチに参加しました。
1試合目
都商(2-1)鹿屋女子
前半に点を取られてしまいましたが、
後半2点を取り返し、勝つことができました。
2試合目
都商(4-0)鹿児島女子B
点を取られそうになりましたが
なんとか持ちこたえ、前半と後半に
2点ずつ入れることができました。
最後にジョカーレと練習試合を
行いました。
怪我が多くてプレーヤーが足りず、
1年生中心の試合となりました。
負けてしまいましたが、とても
良い試合でした。
休みの間にしっかり休んで
また総体まで頑張っていきたいです。
明日と明後日はオフです。
都商女子サッカー部日記(5/4木)
鎌田英俊杯2日目
都商0ー4妻高校
都商0ー2鹿児島女子
負けてしまいましたが良い試合でした
鹿女子戦で前半0点で抑え全力のプレーでした
1試合目の課題を修正し2試合目はより良い試合でした
怪我が出て1年生が出ることになりましたが頑張ってくれました
ラスト3日目頑張ります。
女子サッカー部日記(5/3 水)
都商(6-0)鹿屋女子
都商(1-1)武雄
PK(5-3)
かほ、わかな、りりか、
さらさ、りほが決めました。
あいりが1回目に止めてくれたおかげで
相手にプレッシャーをかけることができました。
2試合とも勝つことができました。
明日妻高に勝てば決勝トーナメントに
上がることができます。
明日も引き続き鎌田杯です。
女子サッカー部日記(5/2 火)
今日は久しぶりに全員揃いました。
体幹
マーカーフットワーク
基礎練
三角パス
ゲーム(10分×3)
明日から鎌田英俊杯です。
上手くいかない部分もあると
思いますが精一杯頑張ります。
応援よろしくお願いします。
体幹
マーカーフットワーク
基礎練
三角パス
ゲーム(10分×3)
明日から鎌田英俊杯です。
上手くいかない部分もあると
思いますが精一杯頑張ります。
応援よろしくお願いします。
女子サッカー部日記(5/1 月)
今日は放課後練習でした。
1年生と2年生で
体幹
基礎練
1対1
ゲーム(10分×2)
をしました。
なかなか全員揃うことがないですが
明後日の鎌田杯に向けてしっかり
練習できるとよいです。
明日も放課後練習です。
1年生と2年生で
体幹
基礎練
1対1
ゲーム(10分×2)
をしました。
なかなか全員揃うことがないですが
明後日の鎌田杯に向けてしっかり
練習できるとよいです。
明日も放課後練習です。
お知らせ
令和6年度
都城商業高校
1日体験入学
令和6年7月31日(水)
多くの参加ありがとうございました!
お知らせ
2024度学校パンフレット
⇓
お知らせ
欠席等連絡フォーム
欠席等の連絡は前日の17時~当日の8時となっています。
下記のURLをクリックするか、QRコードをスマートフォン等で読んで登録をお願いします。
【URL】https://forms.gle/uf4DX7uTT7Duyy8KA
【QRコード】
証明書等各書式ダウンロード
本校に関する手続きに必要な各書式は,学校メニューの「各書式ダウンロード」よりダウンロードが可能ですので,ご利用ください。[各書式ダウンロードへ]
訪問者カウンタ
3
0
1
3
4
1
2
都城商業高等学校
〒885-0053
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県都城市上東町31街区25号
電話番号
0986-22-1758
FAX
0986-22-1759
本Webページの著作権は、都城商業高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本校周辺地図
大会等の結果について
高校総体をはじめとした各大会の情報につきましては,以下のページにて更新していきますので,ご確認ください。
1.試合日程
「各種大会・競技会予定」各種大会・競技会予定のページへ
2.試合結果
「各部活動のページ」各部活動のページへ