インテリア科通信

インテリア科通信

初めての実習

1年生の実習「工業技術基礎」がスタートしました。

実習内容説明、レポート記入方法、安全教育講習を行いました。

初めての実習服に袖をとおし、嬉しそうでした(゚∀゚)

いよいよ始まります。

ハンカチをデザインしよう

本日、都城市立図書館さまより講師を派遣していただき実習の時間に「シルクスクリーン」にチャレンジしました。

シルクスクリーンとは孔版印刷の一種で、メッシュ状の版に孔(あな)を作り、孔の部分にだけインクを落として印刷するとてもシンプルな印刷方法です。一番身近なものだと、Tシャツ・トートバッグ・生地などの布製品があります。色や配色だけでなく材料の特性なども学びました。

みんな思い思いのデザインで作品作りしました。

複合施設「テラスタ」・道の駅「都城」見学会

4/21(火)昨年度インテリア科全員で取り組んだスイートルームデザインの完成見学会(TERRASTA)をオープン前に行いました。地元と思えない空間が広がっていました。生徒みんな感動してました。

続いて・・・

来週開業予定の道の駅「都城」の現場見学会を行いました。

なんと・・インテリア科でテーブル・椅子のリデザイン担当することになっており秋までに完成予定。プロジェクトマネージャーの説明もありました。MRT放送局、新聞社の取材もあり、生徒のテンションも爆上がりでした(笑)

初めての製図

本日1年生は製図がスタートしました。

専用の製図道具を使用していきます。道具の使い方、製図板の調整法、そして作図と初めてづくしです。専門の授業で技術を磨いていこう。

安全教育

本日より3年実習始まりました。

●初日は課題研究の希望調査(家具班、デザイン班、地域貢献班、調査研究班)今年度は4班で活動していきます。

●安全教育は使用頻度の高い工作機械を中心に時間をかけて「おさらい」をしました。安全第一でお願いします。

春休み課題

2年生の春休み課題提出されました。

①専門教科のまとめレポート

(特に印象に残った単元をレイアウトし表現してもらいました)

②ロゴマークレポート

各企業のロゴマークには色や文字などに意味がありレイアウトされています。デザインを学ぶ上でそれらを考えることは必要なスキルなのです。

合格者登校日

 本日合格者登校日でした。教室を2室に分けての説明会でした。オンラインでの説明後、体育館にて実習服や体育服等採寸行いました。

 入学式まで準備することもたくさんあります。しっかり準備して新たなスタートライン立ちましょう。

パネルソー導入

デジタル化予算で今年度、新規にパネルソー導入しました。

パネルソーとは、大きな板を簡単に手軽に安全にカットする大型機械です。ホームセンターにも置かれていて見たことあるかもしれません。  実習でも活躍してくれそうです。