インテリア科通信

インテリア科通信

女子更衣室新設

インテリア科は近年女子が増加傾向です。新たに更衣室を新設しました。今後、ロッカー搬入し新年度を迎える予定です。ネームプレートも自前でレーザー加工しました。

インテリアエレメント生産

1年専門教科(インテリアエレメント生産)の最後の授業を行いました。A4用紙に教科で学んだ、これ大事!一番記憶に残っている単元をまとめてもらいました。それぞれの視点の違いにびっくりしました。

試作品

外山木材様からいただいた端材を活用したTVボードとスツールの試作品製作してみました。今後、課題研究等で様々な場面での活用考えています。

別れの時

本日終業式でした。終業式後、デザイン室に生徒約80名集まり退職される先生とのお別れの会を実施しました。大変お世話になった先生が都工を離れることになり、涙(; ;)涙(; ;)でした。最後は学年ごとの集合写真、個別記念や会話、卒業生も仕事休んで駆けつけてくれました。先生長年ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

ウクレレ完成!

1年生の工業技術基礎で制作したウクレレが完成しました!

オリジナルのデザインが施されてあり、とても素晴らしいものになりました。生徒も嬉しそうに音を奏でる姿が印象的でした☆

身につけるものをつくる楽しさ・難しさ

都城私立図書館のFashion Labさんに授業を行っていただきました。

「身につけるものをつくる」

シルクスクリーンの技法を基礎から教わりデザイン制作に入ります。

初回は「自分のものを自分らしく表現する」をテーマに自分だけの靴下をつくりました。普段購入して履く靴下とは違って、自分でデザインを考える...。難しいけど、履いた自分を想像すると意外と大胆な表現が出来る事に気づく。そんな時間でした。

2回目は「着てみたい服」についてペアでディスカッションをし、相手が着てみたい服をデザインしてTシャツを制作。

シルクスクリーンの透かした表現を上手に取り入れた作品に「おお!売ってそう!」と歓声が上がり、出来上がったTシャツを着みんな嬉しそうでした。

今後、シルクスクリーンの技法を活かして制作活動の領域を広げていってほしいです。スタッフの皆様ありがとうございました。

 

ウクレレ完成②

中間テスト初日。

放課後の実習室では、ウクレレを仕上げるため生徒が頑張っていました。

本日の中間テスト2教科は出来たようです!

明日もしっかり勉強の成果が出ることを祈ります☆

飫肥杉プロジェクト試作品完成☆

令和5年度出前授業「飫肥杉プロジェクト」の試作品が完成し、本校でお披露目会が行われました。

プロジェクト内で採用された家具が実際に並び、生徒たちも誇らしげな表情を浮かべていました。

生徒がプレゼンした図面通りに「都城家具工業会」の職人さんに作っていただきましたが、更に職人さんの細やかな配慮が組み込まれ、その内容を丁寧に説明していただきました。

本当にお忙しい中ありがとうございました。

企業説明会

2年生を対象に企業説明会がありました。

毎年のように本校の生徒が就職し、現場で活躍している企業で、今回も卒業生が会社説明をしてくださいました。

「クロス貼りという大変な業種ではあるけれど、それを上回るほどやりがいを感じる職場です。」と業務内容の大変な面と良い面を語っていただきました。現場で仕事中の職人さんとZOOMで質疑応答や技術を見せていただける時間もあり在校生も興味津々でした。

都城市立図書館 夏休み特別ワークショップ

7月27日(土)に都城市立図書館で開催された夏休み特別ワークショップに1年生と3年生の2名の生徒が参加してきました。

アートデレクターさんと一緒に新しい「目印」をつくるという企画で、図書館内のお気に入りの場所に自分が手掛けたシルクスクリーンの作品を展示する実践的なワークショップでした。

2年生対象の企業説明会

株式会社ジャストエンジニアリング様より、本校卒業生が来校され説明をして頂きました。仕事内容や企業の取り組みについて、生徒も熱心に説明を聞いている様子でした。ありがとうございました。

【課題研究】心のバリアフリー交流活動

 きりしま支援学校高等部の生徒さん36名とインテリア科3年生の課題研究班11名が10月1日、交流活動を行いました。活動内容は、トートバックへのシルクスクリーンとレーザー加工によるキーホルダー制作です。

生徒ひとりひとりの頑張りにより時間通り完成し、充実した時間となりました。きりしま支援学校高等部の生徒の皆さん、先生方ありがとうございました。

1年生・企業見学

本日、インテリア科1年生は企業見学に行きました。

(株)橋詰家具、木材利用技術センター、ホテル テラスタ、道の駅都城NiQLLの4社を見学させていただき、各企業の職場を丁寧に教えていただきました。