インテリア科通信

インテリア科通信

匠のこころ工芸展

 10月29日~30日にかけて都城地場産業センターで実施された匠のこころ工芸展へインテリア科も出展してきました。ポスター製作の縁でブースを提供いただき、がっかPRが出来ました。校長先生もお見えになり、ハロウィーンの仮装でテープカットに参列していただきました。
 地場産業センター様 誠に有り難うございました。様々なものづくりが集結し、多数の都工卒業生の方々にもお会いできました。有意義な2日間でした。

多人数用乳母車の製作について

 都城ロータリークラブ様からの依頼で、多人数用乳母車を製作しました。課題研究のデザイン班が中心となって、フレームの溶接・組立から、内装・外装デザインまでのすべてを行いました。
担当の冨士﨑先生の熱心な製作指導で見事な出来上がりになりました。お隣の石井有隣園様に寄贈する予定です。


宮崎テクノフェアへ参加しました


11月23日(水) 工業高校の祭典 工業技術発表会テクノフェアに参加してきました。インテリア科のものづくり製品の展示とともに、お見えになったお客様のためのワークショップを開催しました。インテリア技術部の野元くん(三股中出身)と松木さん(高城中出身)が大活躍でした。

課題研究 脚物班


工業高校では3年生になると課題研究という授業があり、自分の専門技術・知識を活かして1年間かけてものづくりや研究に取り組む事になります。インテリア科ではオリジナルデザインの家具づくりをする班だったり、陶芸作成に取り組んだり、デザイン画やデザイン製品を製作したり、各種コンテストに応募したり、地域貢献に取り組んだり・・・・・色々な選択肢があります。その中のひとつ脚物(椅子やベンチ)家具に取り組んでいる生徒達の途中経過を紹介します。ベンチづくりは内村くん(山田中出身)、椅子づくりは山崎くん(五十市中出身)です。12月末の完成目指し急ピッチで製作に取り組んでいます。


朝の読書風景

都工では朝の8:20から8:30までの10分間に全クラスで朝の読書を実施しています。1年間で結構な読書量になるようです。おかげで読書の習慣がついた生徒達は色々なジャンルの本にチャレンジして多くの見聞を拡げています。写真は12月2日 金曜日 2年インテリア科の生徒達の読書風景です。