ブログ

京都大学 出前授業

9月10日(土)の土曜講座において、京都大学の「学びコーディネーターによる出前授業」を実施しました。

全学年から合計74名の生徒が参加しました。

タイトルは「サイトカインによる身体の免疫システムとは」でした。

2・3年生は生物の授業で免疫に関する授業を受けているため、分かりやすかったのではないかと思います。とはいえ、高校の授業では触れる事のない深い内容を講義して頂き、改めて大学の奥深さ、講義の雰囲気を知ることができたのではないかと思います。