ブログ

MS科生集会

 12月21日のLHRでメディカル・サイエンス科2・3年生が集会を行いました。
2年生が3年生に対して受験勉強に関する質問をぶつけ,3年生が答えるという形式です。
修学旅行が終わり「受験生0学期」を迎える2年生に、最も苦しい時期を過ごしている3年生が生の声を伝えました。
次のような Q & A が繰り広げられ、2・3年生ともに受験勉強への見識を高めたようです。

Q 携帯電話とのつきあい方はどうすればよいですか。
A1 利用時間制限アプリを活用して1日の利用時間を30分未満に設定した。
A2 バッテリーの残量目標を決め、例えば、朝100%なら夜寝る前に80%は残るように自制した。

Q 睡眠時間6時間を削って学習時間を確保するのと、睡眠時間6時間を確保して学習時間を制限するのはどちらがよいですか。
A クラスでアンケートを採った結果、睡眠時間を優先した方がよかった人は38人、学習時間を優先した人は4人でした。