学校の様子

学校の様子

理療科より「国家試験に向けて」 

国家試験は来年2月末に行われますが,それまでに校内模擬試験は3回実施される予定です。第1回目の校内模擬試験は7月11日(金)です。国家試験まであと半年余りですが,生徒達はすでに緊張モードに入っているようです。頑張れ!! 受験生!!

9月17日に、理療科の技術講習会が開かれました。
外部講師の素晴らしい指導に生徒たちも一生懸命がんばっていました。

小学部より「土砂災害防止教室」について

 今年度1学期、小学部の総合的な学習の時間では、「川」についての学習を行っています。わたしたちの身近にある「川」ですが、「川」がどういうものか言葉でしか知らない児童もいます。そのため、6月は「川」がどういうものか模型を使いながら事前学習を行い、7月11日(金)には、実際に大淀川周辺での体験学習を計画しております。その事前学習の一環として、6月27日(金)に宮崎県宮崎土木事務所の本田さん、黒木さんにお越しいただき、「土砂災害防止教室」を開いていただきました。シャワーの水を雨に見立てて、雨量によって川の水かさが変化することや川の水が増え続けると川から水があふれだし、家が流れる様子などを模型を使って、実際に体験しながら教えていただきました。児童からは「川の水が増えると、水はこんなふうに流れるんだ。」、「だから堤防があるのか」といった声が聞かれ、初めて知ることに驚いたり、納得したりしていました。今回の教室は、児童にとって非常によい体験になったようです。
 そして、今週はいよいよ体験学習です。大淀川やその周辺での体験学習をとても楽しみにしている児童たち。ぜひ晴れてほしいですね~。
 
 
 川の水が流れる様子を体験する児童
 
 
模型を使って、家が流れる様子を体験

小学部より「明治安田生命 すこやかプロジェクト」について

 今年度、本校では、明治安田生命の「すこやかプロジェクト」に応募し、学校で活用できるものをいただくことになりました。7月1日(火)に贈呈式が行われ、小学部の児童が出席しました。贈呈式では、明治安田生命の方よりサッカーボール3球、長縄跳び1本、花の種とスコップをいただきました。明治安田生命の方からは、ぜひ、これからたくさん活用してほしいというお話もしていただき、児童もどんなふうに使っていこうかと楽しみにしている様子です。
 これから本校の児童・生徒で、大切に使わせていただきたいと思います。

歓迎遠足


4月26日(金)歓迎遠足がありました。天候に恵まれて徒歩で佐土原運動公園に行きました。

彼岸花の葉をご存じですか?


 9月・10月によく彼岸花を見ます。今は赤だけでなく黄色、白など、学校でも彼岸花を見ます。本校職員室横の中庭で昨年も秋に彼岸花がたくさん咲いているのを見かけました。彼岸花の葉を知っておられる方は少ないのかもしれません。今中庭では彼岸花の葉が生い茂っています。

本校のフェニックス


 おはようございます。本校の正門ロータリーに県木であるフェニックスが植えてあります。15メートルほどの高さです。本校にお越しの際はぜひご覧下さい。
今日このフェニックスの下で、卒業記念写真を撮ります。思い出に残ることでしょう。(教頭)