学校の様子

学校の様子

令和6年度 ドキフェス開催!

高鍋町美術館にて、本校生による作品展「ドキフェス」が、開催されます。

会期:令和6年12月8日(日)~12月22日(日)

  ※休館日12月9日(月)、16日(月)

時間:午前10時から午後5時まで

  ※最終日は午後3時まで

 

中学部の生徒作品も展示してあります。

〇中学二年生「ドリームフラワー」一つ一つの花をパステルカラーで淡くして、形も工夫したので、ぜひご鑑賞ください。

 

 

 

 

〇中学三年生「自分の顔」この作品は、実は空想のままに作りました。なので、自分の顔ではありません。作品を触って鑑賞してください。

 

 

生徒会役員就退任式

12月4日(水)に生徒会役員就退任式がありました。

旧役員には感謝状が、新役員には認証証がそれぞれ手渡され、1年間取り組んだ感想や今後の抱負などを発表してくれました。

その後は場所を生徒会室に移して、現在行われている全幼児児童生徒交流企画の景品詰めを行いました。

今後の生徒会の活動が楽しみです!

修学旅行終わる!

 11月6日から2泊3日で大阪方面に修学旅行へ行きました。
 事前に旅行の目的や日程、乗り物の乗り方、マナーなどを確認したり、行く場所について詳しく調べたりして、楽しみながらも一生懸命学習に取り組み、出発しました。
 1日目は、大阪城公園や大阪国際センターで大阪の歴史について学び、夜ご飯は串カツやお好み焼きなど粉もんコースを堪能しました。

 2日目のUSJでは、アトラクションにハラハラドキドキしながらも楽しい時間を過ごすことができました。

 3日目の日本ライトハウス情報文化センターでは、シネマデイジーの作り方やたくさんの便利グッズを見て、驚きがたくさんありました。国立民族学博物館では、視覚障がい者のために鑑賞の工夫がされており、触って楽しめるいろいろな国のものが展示してありました。インドネシアのアンクルンという民族楽器で「ふるさと」を演奏することもでき、見て聞いて触れて、たくさんのことを学ぶことができました。大阪では、外国の方が多く、大阪弁だけでなく英語もたくさん聞こえてきたなど大阪の雰囲気もたくさん感じたようでした。
 旅行から帰ってからは、事後学習。見たり聞いたり感じたりしたことをまとめて発表する活動を行いました。
 修学旅行でのたくさんの経験がこれから先の学びにもつながってほしいと思います。

 事後学習で、写真や生徒の感想などをまとめたものを、職員室前廊下へ掲示しております。本校に来られた際には、ぜひご覧ください。

秋の一日遠足に行ってきました!

今年は、県の水産試験場と青島ボタニックガーデンに行きました。

水産試験場では、宮崎漁業についてのお話に加えて、実際にかつおの一本釣りで使用されている竿を持ったり青魚を触らせてもらったりしました。

「竿って重い!」「魚のしっぽがギザギザしている!」と、学びの連続でした。

その後、移動して待ちに待ったお昼ご飯。

芝生の上でシートを敷いて食べました。

ボタニックガーデンには、数多くの植物があり、実を触ったり花の匂いを嗅いだりしました。

雨も心配されましたが、みんなの思いが通じて雨も降らず!とても楽しい一日となりました。

帰りのバスは、みんな熟睡でした☆

幼稚部と住吉幼稚園との交流*みかん狩り

10月25日(金)に、住吉幼稚園と交流を行いました。綾町にある農園で、みかん狩りを体験。オレンジ色で大きなみかんを見つけて、ハサミでパチン!無事採れました。

シートの上に座り、住吉幼稚園の園児となかよくおしゃべりしながらみかんを食べました。「半分こしよう~?」「いいよ~!」「おいしいね~!」「どうやって(農園に)来たの~?」「誕生日いつ?」等と、楽しい会話が聞こえてきました。そして、食べ終わって別のみかんを採ろうとすると、園児が「みかん、持っとくよ!」と、採るのを手伝ってくれる場面がありました。子どもたちの自然な交流場面が微笑ましかったです。

お弁当は、農園の近くの馬事公苑で食べました。雨上がりだったため、屋内にシートを広げました。そのときも「一緒に食べよう!」「ここにシート持ってきて!」と園児から声をかけてもらい、嬉しそうな幼児さんでした。

次は、12月に交流です。今度は、どんな会話が広がるのか、楽しみです。