小学部日誌

小学部日誌

10月 小学部 文化の秋を満喫中

 10月は、小学部の子供たちが、グンとステップアップする毎年恒例の文化祭"都聾さくら祭”がありました。

 子供たちは、役割分担の台本をもらうと顔つきが変わります。本番に向けてのスイッチが入る瞬間です。

 今年も、学習を生かした発表となり、みんなの日常の頑張りが多義にわたり発揮され、観ごたえのある舞台発表となりました。

 

0

9月のようす

長い夏休みが終わり、小学部に元気な14名の子ども達が戻ってきました。学校中が賑わいを見せる文化祭『都聾さくら祭』に向けての練習が始まりました。普段は使い慣れない難しい台詞を覚えたり、演技を工夫してみたりして、本番へ向けて一生懸命に練習を頑張っていました。

 

0

令和6年度 6月のようす

6月と言えば、プール。プール開きの日を子供たちは心待ちにしていた様子。

とても冷たいシャワーを浴びてプールへ。

プールの水は、まだちょっと冷たかったのですが、とても楽しそうでした。

そして、6月と言えばもう一つ、お話発表会。

それぞれ作文をしっかり覚えて、本番では練習の成果を堂々とした態度で発揮していました。

0

令和6年度 5月の体育大会

青空の下で精一杯輝きたいという子ども達の願いが届き、みごとに晴れ渡った青空が広がり、第77回体育大会を挙行しました。短い練習期間でしたが、一生懸命に覚えたダンスを軽快なリズムに乗り踊ったり、力の限り一生懸命に走ったり、全力で競技に挑み、全員がはじける笑顔を見せてくれました。

0

令和6年度も小学部は、元気いっぱい!

 

  桜の花が、満開を惜しむように散り始めた4月、小学部に3人の新1年生を迎え、またにぎやかな元気いっぱいの声が響く日々がスタートしましたが、今では、赤白帽子とランドセルを上手に使い、すっかり小学生の表情になり、みんなで仲良く勉学に励んでいる子どもたちです。

0

11月~1月の学習の様子

2学期は、西小学校との交流や修学旅行、持久走大会、ALTの先生との交流など、

たくさんの行事がありました。

さて、早いもので3学期もあと1ヶ月半ほどで終わってしまいます。

3学期は、1年間のまとめの時期です。

次の学年へ向けて、目標を持って学習に取り組んでいきましょう。

0

6月の様子

お話発表会では、学級ごとに決めたテーマに沿って、子どもたちそれぞれが作文を書きました。そして、その作文をしっかり覚えて、みんな堂々と発表することができました。

また、6月と言えばプール開き。今年はいつもより1週間遅い時期になりましたが、みんなのびのびと元気に水の中で、楽しく学習していました。

 

0

12月の様子

12月はALT交流があり、ASLを学んだり、ALTとゲームをしたりして楽しみました。

体育では持久走練習に取り組みました。持久走記録会当日は残念ながら雨で、体育館での実施となりましたが、みんな全力で走りきりました。

0

都聾さくら祭がありました

10月15日(土)は、都聾さくら祭でした。

小学部は「さくら研究所の歴史アドベンチャー」という劇を行いました。

夏休み明けから練習を積み重ねてきた子どもたち。

本番はみんな元気に発表できました。

 

0

7月の様子

7月は、社会見学がありました。

小学部のみんなで県庁と宮崎県聴覚障害者センターを見学しました。

担当の方の話を聞いてしおりにメモをしたり、七夕飾りを作ったりしました。

体育では、水泳の学習に意欲的に取り組んでいました。

0

1月の行事

持久走大会では、1・2年生が800m、3・4年生が1300m
5・6年生が1800m走りました。
大会当日は天気にも恵まれ、
一人一人がこれまでの練習の成果を出し切ることができました。

0

12月の行事

12月はALT交流や味覚の授業、プログラミング学習がありました。
ALT交流ではALTの先生と一緒にゲームをして楽しみました。

味覚の授業は今年度で2回目となります。
五味(甘味、塩味、酸味、苦味、うま味)を実際に味わいました。
味わうときは、一人一人の表情がとても豊かでした!

プログラミング学習は今年度初めての取組となります。
都城コアカレッジの担当の方が来られ、一緒にプログラミングの基礎を学びました。

0

文化祭がありました

10月16日は文化祭がありました。
夏休み明けからコツコツと練習を積み重ねてきました。
本番は全員緊張していましたが、
最後まで演じきることができました!
0

7月の取組

延岡しろやま支援学校の小学部の友達と一緒に、「宮崎県総合博物館」へ社会見学に行きました。
低学年と高学年に分かれ、低学年は生き物を観察し、高学年は、昔の暮らしや道具について調べました。

また、学校では、水泳参観も開かれました。
保護者の方々が見ている中で、緊張しつつも学習の成果を出し切ることができました。
0

味覚の授業

野菜ソムリエのかたをお招きし、味覚の授業が行われました。
実際に調味料や果汁などを口にして、5つの味を体験しました。
次はどんな味なのか想像しながら、期待に満ちあふれた子どもたちの顔が印象的でした。

   
 
   
0

10月の取り組み


さくら発表会2020がありました。
今年度は6年生がリーダーとなり、各場面の台詞や動きを自分たちで考えました。
当日は保護者のみの観覧でしたが、練習の成果を発揮できた発表になったと思います。

0

9月の取り組み


久しぶりにみんなの顔がそろった始業式。
元気な顔が見られて嬉しかったですね。

さくら発表会の練習もはじまりました。
6年生がリーダーとして引っ張ってくれていますよ。
0

7月の取り組み

お話発表会がありました。堂々と発表することができました。

水泳参観もありました。天候に恵まれて、児童たちは楽しそうに泳いでいました。

また、幼稚部年長組の小学部体験もありました。

0

6月の取組

 6月から水泳の授業に向けて、プール清掃をしました。また、4月に実施する予定だった「新入生の歓迎会」も行いました。
0