宮崎県立都城さくら聴覚支援学校
【電話】0986-22-0685 【FAX】0986-22-0628 【学校代表メール】m-sakura◇miyazaki-c.ed.jp(◇は@です) 【寄宿舎電話】0986-23-2619
【住所】〒885-0094 宮崎県都城市都原町7430番地
※本Webページの著作権は、都城さくら聴覚支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
幼稚部日誌
幼稚部日誌
1がっき おはなしはっぴょうかい
1がっきの おはなしはっぴょうかいが あったよ。
ぱんだぐみさんは、はじめての はっぴょうだったけど、
ひとりで じょうずに はっぴょうできたよ。
うさぎぐみさんも れんしゅうした しゅわや ぶんしょうを、
さいごまで はっぴょうできたよ。
きりんぐみさんも きんちょうしたけど、ぶんしょうを
おもいだしながら いっしょうけんめい はっぴょうしたよ。



さいごに、きょうとうせんせいから がんばりしょうを もらったよ。


ままにも「がんばったね。」って いってもらえて、うれしかったよ。

ぱんだぐみさんは、はじめての はっぴょうだったけど、
ひとりで じょうずに はっぴょうできたよ。
うさぎぐみさんも れんしゅうした しゅわや ぶんしょうを、
さいごまで はっぴょうできたよ。
きりんぐみさんも きんちょうしたけど、ぶんしょうを
おもいだしながら いっしょうけんめい はっぴょうしたよ。
さいごに、きょうとうせんせいから がんばりしょうを もらったよ。
ままにも「がんばったね。」って いってもらえて、うれしかったよ。
0
6がつの たんじょうかい
6がつの たんじょうかいが あったよ。
おともだちが 5さいに なったよ。
すきなことの しょうかいが あったよ。
だんすと ぷーると おえかきが すきなんだって。
こんど いっしょに しようね。
ぷれぜんとを つくって わたしたよ。
「おめでとう!」と いって わたして おいわいしたよ。
ままも 「おめでとう!」って いってくれたよ。
ぎゅーって してくれて うれしかったな。
ままたちが けーきを つくってくれたよ。
だいすきな りんごが はいっていたよ。
つぎは だれの たんじょうかいかな。
たのしみだね。
0
5がつの たんじょうかい
5がつの たんじょうかいが あったよ。
おともだちが 6さいに なったよ。

あかちゃんのときからの しゃしんを みたよ。

ぷれぜんとを つくったよ。
「たんじょうび おめでとう」って いって わたしたよ。

せんせいからの ぷれぜんとも あったよ。

ままも 「おおきくなったね。おめでとう」って いって くれたよ。
うれしくて はずかしくて ないちゃった。

ままたちが つくった けーきも あったよ。
くだものが いっぱい のってたよ。

6がつは だれの たんじょうかい かな?
おともだちが 6さいに なったよ。
あかちゃんのときからの しゃしんを みたよ。
ぷれぜんとを つくったよ。
「たんじょうび おめでとう」って いって わたしたよ。
せんせいからの ぷれぜんとも あったよ。
ままも 「おおきくなったね。おめでとう」って いって くれたよ。
うれしくて はずかしくて ないちゃった。
ままたちが つくった けーきも あったよ。
くだものが いっぱい のってたよ。
6がつは だれの たんじょうかい かな?
0
うんどうかいがあったよ
うんどうかいが あったよ。
18にち どようび あめだったから たいいくかんだったよ。
かけっこ と つなひき と おやこだんす と ぜんこーだんす(そーらんぶし)をがんばったよ。



めだるを もらったよ。

21にち かようび うんどうじょうで りれー と つなひきを したよ。

18にち どようび あめだったから たいいくかんだったよ。
かけっこ と つなひき と おやこだんす と ぜんこーだんす(そーらんぶし)をがんばったよ。
めだるを もらったよ。
21にち かようび うんどうじょうで りれー と つなひきを したよ。
0
かんげいえんそく
かんげいえんそくが あったよ。
まえのひに あめが ふって、こうえんで あそべなかったから、
がっこうで えんそくを したよ。
おにいちゃん、おねえちゃんと じゃんけんれっしゃで あそんだよ。

ようちぶの おともだちや ままと あそんだよ。
「だるまさんがころんだ」と「りばーし」をしたよ。

おひるに、おべんとうと おやつを たべたよ。
とても おいしかったよ。

たからさがしを したよ。
こいのぼりを さがして、ごほうびを もらったよ。
よーく みて こいのぼりを さがしたよ。
みんなと なかよく、たくさん あそんで たのしかったよ。
こんどは こうえんに いきたいね。
まえのひに あめが ふって、こうえんで あそべなかったから、
がっこうで えんそくを したよ。
おにいちゃん、おねえちゃんと じゃんけんれっしゃで あそんだよ。
ようちぶの おともだちや ままと あそんだよ。
「だるまさんがころんだ」と「りばーし」をしたよ。
おひるに、おべんとうと おやつを たべたよ。
とても おいしかったよ。
たからさがしを したよ。
こいのぼりを さがして、ごほうびを もらったよ。
よーく みて こいのぼりを さがしたよ。
みんなと なかよく、たくさん あそんで たのしかったよ。
こんどは こうえんに いきたいね。
0
新着情報
〇給食フォトアルバム(随時更新)
3学期から更新を再開しました。ぜひご覧ください!
〇主な行事予定を更新しました。
〇学校の様子を更新しました。
主な行事予定
* 3月
14日(金)卒業式
19日(水)幼・高入学説明会
21日(金)修了式
* 4月
8日(火)始業式
11日(金)入学式
18日(金)結団式(2校時)
24日(木)内科検診13:30~
26日(土)参観日 PTA総会
28日(月)振替休日
30日(水)歓迎行事(全学部)
5月17日(土)体育大会
19日(月)振替休日
7月9日~11日 中学部修学旅行
7月18日(金)終業式
ホームページQRコード
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
訪問者カウンタ
7
9
1
4
9
6