おかげさまで本校は開校10周年を迎えました!
開校10周年記念式典 令和4年11月12日(土)
開校10周年記念しろやま祭(文化祭)にて
【延岡しろやま支援学校】
2日間続けて、外はとても暑く、子供たちも外の活動後には汗びっしょりになっています。水分をこまめに補給し、熱中症対策には、十分に気を付けたいものです。保健室の前には、暑さ指数をイラストで示しています。ありがたいですね。
寄宿舎では、来週行われる夏祭り、そして延岡恒例の七夕まつりの飾りの作成などに追われています。皆さんの笑顔を見ることができるのを楽しみにしています。
【延岡しろやま支援学校高千穂校】
以前、国旗と高千穂高校・しろやま高千穂校両校の校旗を校門前に揚げさせていただいていることを書きました。
現在、自然と役割分担ができてきて、朝はしろやま高千穂の生徒が揚げて、夕方は高千穂高校の生徒が降ろすようになっています。お陰様で、しろやま高千穂校の生徒、責任感から毎朝天気をチェックして揚げるかどうかの判断をするようになりました。この習慣は、現場実習先への通勤にもつながっています。毎朝雨の対策がきちんとできるようになったからです。感謝です。
今は現場実習中、国旗・校旗の揚げ降ろしは、高千穂高校の生徒さんがしてくれています。阿吽(あうん)の呼吸というのでしょうか?
御礼を言うと「いま、しろやまは実習中ですよね! 大丈夫です!」と生徒さん。
お互いを気にかけながら、思いやりながら、共に学んでいます。
本校では、必要に応じて体験入学を受け付けております。
「体験入学の案内」を御確認の上、申込みをお願いします。
○体験入学の案内.pdf
○体験入学申込書.doc
○体験入学実態表.docx
令和3年度 学校自己評価・学校関係者評価はこちらです。
①学校自己評価(職員).pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |