定時制高校の日々是好日

定時制高校の日々是好日

予餞会inZoomが実施されました!!②

卒業生の別れの言葉。Zoomからの配信ではありましたが
それぞれさまざまな思いがあって、四年間を過ごしたことでしょう。
みなさん、明後日はいよいよ卒業式です。
みなさんにとって、晴れやかな門出になるように
わたしたちも精一杯の準備をさせていただきます!

みんな前を向いてしっかりと言葉を伝えます

伝えられなくてもどかしさもありました

つづいて三修生。残るクラスメイトにも言葉をつなげます。

 

生徒会からプレゼントをもらい、はしゃぐ人たち。

予餞会inZoomが実施されました!!①

ついに今年度の予餞会(定時制高校は卒業生を祝うための文化祭をするのです)
が実施されました!!感染症対策のため、視聴覚室教室から各教室へZoom配信
前年度に引き続きとなりましたが、今年は学校内の通信状況も改善され、
去年よりは在校生にとっても卒業生にとっても、思い出になれたと思います。
ぜひ来年こそは、義友会館で!! めざせ、ステージ発表!!


最後の準備を進めています!



開催さえ危ぶまれていた中で、素晴らしいクラス展示

ステージ発表ができず、せめてものライブ配信!!

今週末の予餞会に向けて!!

ひさびさの行事に向けての準備となります!!
本校は1月末に卒業生に向けて文化祭 予餞会(よせんかい)があります
在校生たちそれぞれの展示やステージ発表が主な題目になるのですが
今年度1月はコロナ感染症のために実施が難しく2月末へと延期。
延期してもなお感染症の鎮静がならなかったため
各教室に映像を放送するリモート方式に変更という
まさに紆余曲折あっての、2月25日開催となりました。
生徒達もなるだけ距離をとったり、近距離で話しをしないように
感染症対策に気を遣いながらの準備となっています。
今までにない予餞会ですが、卒業生への餞(はなむけ)と
在校生がんばっておりますっ!!

定時制は文化祭を卒業生へのお別れ会として”予餞会”を開催します。

今年最後の全校集会

今年最後の全校集会。
最初は商業関係の表彰式。
教頭から今年の振り返りと冬休みへのアドバイス
各種主任から連絡などなど。
特に生徒指導部からの生徒心得の連絡は胸にズシリと来ました。
みなさん今年も一年間おつかれさま。
来年も元気に学校に戻ってきてね!!

決戦!!クラスマッチ!!

みなさんこんばんは、都城泉ヶ丘高校定時制です。
今夜も昨夜に引き続き、体育館でクラスマッチ!!
前日の結果を受けての、決勝トーナメントでした。
数々のドラマと笑いを生み出しながら、決勝は4年生対3年生というカードに。
熱戦の末、4年生が最上級生の意地とチームワークを見せる結果になりました。
最後に4年生のみんなと先生達とでパシャリ★
本当にみなさん、おつかれさまでした。
運営に携わった生徒会のみなさん、本当にありがとうございました!!
明日は今年最後の全校集会&大掃除。一年の締めくくりです。