定時制高校の日々是好日

定時制高校の日々是好日

定通大会!!

6月6日(日)宮崎県定通体育大会が開かれ
本校からは男子バスケットボール部が出場しました。

初戦は宮崎東高校定時制。
準決勝は延岡青朋高校通信制。
そして体力も消耗しきった中で、
最後の決勝戦。
決勝戦の対戦校は延岡青朋高校定時制。

結果は…準優勝!!
負けに涙を飲む結果となりましたが、決して諦めずに
攻め続けた選手たちに、記録を撮る側も胸が熱くなってしまいました。
選手の皆さん、顧問の先生方、おつかれさまでした!!




定通体育大会に向けて 推戴式

本日4時間目、6月6日(日)に開催される宮崎県定通体育大会に出場する
男子バスケットボールを壮行すべく、推戴式が行われました。
男子バスケットボール部は今年度8人で構成され
顧問の天神先生のご指導のもとに毎日の練習を重ねてきました。
今週末宮崎工業高校で行われる定通大会本戦では
宮崎東高校定時夜間部との初戦となります。

生徒のみなさん、保護者の皆さま方、会場は無観客となりますが
都城の地から応援いただければと思います。全力を尽くして戦い抜きます!!



校内生活体験発表大会

定時制高校生徒にとって、一番の緊張どころかもしれません。
卒業年度生が今までの自分の体験・思い出をつづる
校内生活体験発表大会です!!
昨年度は感染症対策により校内放送という形をとりましたが
今年度は対策をしたうえでの会場開催となりました。
聴衆である在校生や教師一陣も、発表者の堂々とした発表に
引き込まれた、あっという間の90分でした。
発表した卒業年度の皆さん、おつかれさまでした!!
ひきつづき校内体育祭でもがんばりましょうね♬


交通安全教室

本日4時間目、交通安全教室が開かれました。
感染症対策につき、DVD視聴による講習でしたが
生徒たちは真剣に視聴しながら自転車が被害者にも
そして加害者にもなるんだということを学んだようでした。
今年度から法改正がなされ、自転車にも任意保険加入が必須となりました。
事故に遭遇しないことはもちろんですが
もしものときの備えもしっかりとしておきたいものです。

生徒総会開催

4月28日(水)本校義友会館にて生徒総会が行われました。
防疫の観点から時間を短縮して換気を十二分行うなどの配慮を行ったうえでの開催。
進行はもちろんですが、生徒会のみなさんの準備がよく伝わった総会だったと思います。

明日5月1日(土)からいよいよ大型連休へと突入します。
県内のみならず都城市内においても感染が広がりつつある状況が見られます。
定通大会、体育祭…それらの実施が実現されるよう、
一人一人の思いをくみ、体調管理に努めましょう。