お知らせ
学校からのお知らせ
さつまいもの苗植え12年
1,2年生は、さつまいもの苗を植えました。
地域の方にも協力していただきました。


1,2年生には、少し難しい作業でしたが、先生や地域の方に手伝ってもらいながら、正しく植えることができました。
地域の皆さん、土作り、畝作り、苗植えのご協力、ありがとうございました。


これから、水やりをしたり雑草を抜いたりして、大事に育てていきます。
東郷小中学校ホームページの閲覧者が、4月から10000人を超えました。
閲覧ありがとうございます。これからも楽しみにしていてください
地域の方にも協力していただきました。
1,2年生には、少し難しい作業でしたが、先生や地域の方に手伝ってもらいながら、正しく植えることができました。
地域の皆さん、土作り、畝作り、苗植えのご協力、ありがとうございました。
これから、水やりをしたり雑草を抜いたりして、大事に育てていきます。
東郷小中学校ホームページの閲覧者が、4月から10000人を超えました。
閲覧ありがとうございます。これからも楽しみにしていてください
田植え5年
5年生は、地域の方(JAはまゆう東郷壮年・青年・婦人部)の協力のもと、小学校校門前の水田で田植えを行いました。
20年ほど前から続いている、学習のようです。


植え方を教えてもらい、5年生全員で地域の方も一緒に植えました。今年も「もち米」を植えました。
児童は、熱心に取り組みました。どろんこになった児童もいました。


機械を使わずに、すべて手植えで植え終わることができ、児童も満足していました。
12月に、もちつきを行う予定です。楽しみにしています。

20年ほど前から続いている、学習のようです。
植え方を教えてもらい、5年生全員で地域の方も一緒に植えました。今年も「もち米」を植えました。
児童は、熱心に取り組みました。どろんこになった児童もいました。
機械を使わずに、すべて手植えで植え終わることができ、児童も満足していました。
12月に、もちつきを行う予定です。楽しみにしています。
歯の健康指導
歯と口の健康週間になっています。養護助教諭の坂元先生が、それぞれの学級で歯の健康指導を行っています。
歯の健康指導は、日南市の教育の重点施策の一つにもなっています。


歯科検診の結果から、クラスで何本のむし歯があるかを知らせ、自分の歯に関心をもってもらいました。


綿棒で歯の汚れをとり、自分の歯の汚れを知ることで、歯みがきの大切さを実感させました。
正しい歯みがきの仕方を指導して、歯みがきカレンダーを配付し、活用することでこれから習慣化につなげます。
歯の健康指導は、日南市の教育の重点施策の一つにもなっています。
歯科検診の結果から、クラスで何本のむし歯があるかを知らせ、自分の歯に関心をもってもらいました。
綿棒で歯の汚れをとり、自分の歯の汚れを知ることで、歯みがきの大切さを実感させました。
正しい歯みがきの仕方を指導して、歯みがきカレンダーを配付し、活用することでこれから習慣化につなげます。
出前授業4年
日南くろしお支援学校の久長先生をお招きして、出前授業を行っていただきました。
4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学習します。
11月に、日南くろしお支援学校を訪問し、支援学校のお友達と交流することになっています。


今日は、日南くろしお支援学校の学校の様子を話していただきました。
また、「おもいやりの心」や「相手の気持ちになって行動すること」などついても学びました。


今日学んだことを、交流会で生かしたいと思います。
4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学習します。
11月に、日南くろしお支援学校を訪問し、支援学校のお友達と交流することになっています。
今日は、日南くろしお支援学校の学校の様子を話していただきました。
また、「おもいやりの心」や「相手の気持ちになって行動すること」などついても学びました。
今日学んだことを、交流会で生かしたいと思います。
金柑畑見学(7年)
総合的な学習の時間で金柑畑の見学にいきました。


タブレットで写真を撮り画像にて資料として持ち帰りました。

タブレットで写真を撮り画像にて資料として持ち帰りました。
訪問者カウンタ
1
0
4
3
4
0
8
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日南市立日南東郷小中学校
<小学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙55番地
電話番号
0987-23-1478
e-mail
<中学校>
〒889-2521
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
宮崎県日南市大字東弁分乙22番地
電話番号
0987-23-1481
FAX
0987-23-9247
e-mail
本Webページの著作権は、東郷小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。