トップページ(学校の様子)

三川内小中学校

文化発表会のスローガンが決まりました。

29日に文化発表会スローガン発表が文化発表会実行委員会より行われました。

過去の様子を動画で見た後、用意されたくす玉が割られ、見事にスローガンが書かれた垂れ幕が姿を見せました。

令和4年度のスローガンは                       

「元気いっぱい笑顔いっぱい

 さぁ!!最高のステージを!!」

と決まりました。

このスローガンの下、最高の文化発表を会にしていきましょう。

0

第25回MKD作戦 成功!!

 7月24日(日)に三川内地区恒例のMKD(三川内大清掃)作戦を実施しました。

先週までの長雨の影響が心配されましたが、当日はとてもきれいな晴天に恵まれ、気持ちの良い活動になりました。

 この活動も25回目を迎え、すっかり地域に根付いています。その証拠に確実に落ちているゴミが減少しているという話をどの地区からも聞くことが出来ました。学校としてもこの素晴らしい三川内の自然をこれからもしっかり守ろうとする子どもたちをこれからもしっかり育てていきたい、そう決意を新たにする活動でした。

 ご協力いただいた北浦町内水面漁業協同組合、三川内公民館館長、三川内地区社会福祉協議会、三川内PTA、北浦町総合支所市民サービス課・産業建設課、延岡地区建設業協会北浦分会、宮崎県延岡土木事務所、北浦町環境保全組合のみなさま、そしてボランティアで参加してくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。

0

清流荘の小川で水質調査とカヌー体験を行いました。

 7月1日(金)に三川内の清流荘近くの小川(こがわ)でパックテストによる水質調査を行いました。

まずは川の水を採取して試験薬の入った容器で水に含まれている成分を調べ、その後、水の透明度を測りました。

また、水中に生息しているカワゲラやエビを採取し、河川の状態がとてもきれいだということが調査の結果証明されました。

 

 河川調査の後は、カヌー体験を行いました。何度ひっくり返ってもあきらめずに挑戦する姿が見られ、気がつくと何人もすいすいカヌーを漕げるようになっていました。

 8月下旬の大学生との交流学習ではカヌーの数を増やしてたっぷり体験できるようにする予定です。気持ちよい清流の流れを体全体で体験して欲しいと思います。

 

0

中学部全員で宮崎大学地域資源創成学部に訪問しました。

 6月30日(木)に中学部16名、職員6名、家庭教育学級として保護者10名で宮崎大学地域資源創成学部へ訪問しました。

 今回の訪問の目的は、

●子ども自身が地域の情報を発信することで、自分自身の将来について視野を広げ、学習意欲の向上や生活全般の向上につなげる。

●宮崎大学のキャンパス見学や施設見学を通して、自分たちの進路選択の参考とする。

の2点です。

 訪問当日は「食」「景観」「清流荘」「ホタル」「三川内の川」「神楽」について生徒が調べた内容を大学生や大学職員にプレゼンテーションしました。生徒たちは、はじめは道行く人になかなか声をかけることが出来ませんでしたが、徐々に慣れてきて、活動の後半には立派に三川内のガイドを行っていました。子どもたちの順応力の高さと、成長に本当に驚かされた一日でした。

 今後は、8月下旬に宮崎大学地域資源創成学部の学生さんや先生に三川内を訪ねてもらい、カヌー体験や名所巡りなどを通して三川内の魅力を発信する活動につなげる予定です。

 今回、お世話になりました宮崎大学地域資源創成学部のみなさん、誠に有り難うございました。

0

令和4年度の幕開け ~気持ち新たに~

コロナ禍も3年目となる中、未だに先が見えない状況が続いております。感染対策を講じながら、できる限り、受け継がれてきた行事や新たな取組を行っていきたいと考えています。三川内のすてきな子どもたちのために、保護者の方々や地域の皆様と連携しながら、令和4年度の足跡をしっかりと残してまいります。

5月中旬までの主な行事等をご紹介いたします。ぜひご覧ください。

◆4月7日(木)新任式

◆4月12日(火)入学式

◆4月15日(金)避難経路確認

◆4月17日(日)参観日

◆4月27日(水)ソーラン節小中合同練習

◆4月27日(水)生徒総会

◆4月28日(木)交通安全教室

◆5月10日(火)運動会合同練習

◆5月12日(木)全校朝会

 

 

 

 

0

令和3年度 修了式

令和3年度の修了式を行いました。小学部・中学部の代表児童生徒が堂々と作文を発表しました。二人ともがんばったことについて、学び得たものだけでなく課題を見い出し新たな目標を立てていました。修了証書授与は各学級担任の号令により代表児童生徒が受け取りました。どの学年も充実感あふれる態度でした。校長先生からは、「困難が立ちはだかろうとも自分からストップをかけず新しい目標に向かって取り組むこと」「何事も自分の気持ちが大切であること」という次年度に向けた話がありました。修了式後は、小学部と中学部に分かれて、主に春休みの過ごし方(学習面、生活面、保健面等)について指導を行いました。人の動きが多くなる年度末・年度初めです。子ども達には安全に元気に楽しく過ごしてほしいです。
 最後になりますが、今年度もコロナ禍の中、取組に制限などがありましたが、保護者の皆様,地域の皆様に支えていただきました。心から感謝申し上げます。次年度も引き続き本校教育の推進につきましてご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

0

小学部の卒業証書授与式

桜が咲き、春の心地よい風が吹く快晴の中、厳かにかつ華やかに挙行することができました。本年度も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、参加者を制限しての実施でしたが、ご家族や在校生、さらには多くの祝電祝詞に見守られながら、卒業生6名は素敵な笑顔で卒業いたしました。卒業証書授与式の様子を一部ではありますが、掲載いたします。

   

 

0

小学部★3月誕生給食

3月16日(水)、小学部は誕生給食を行いました。誕生給食には素敵なプレゼントがあります。保健の先生が、友達や先生方からのメッセージと思い出がつまった写真をレイアウトしてくださるメッセージカードです。全てのメッセージを校長先生が代読してくださいます。楽しい給食の時間がさらに心地よい時間になる三川内小学校の素晴らしい取組の一つです。誕生日は、親に感謝する日でもあります。命を大切にして、強く優しくたくましく成長してほしいです。

0

令和3年度 三川内中学校卒業証書授与式

 桜も一気に芽吹く春の陽気に祝福され、三川内中学校卒業証書授与式を本日実施いたしました。現状を鑑み、規模を縮小したため、皆様のご臨席敵わず寂しさも感じましたが、多数の心温まる祝電・祝詞が華を添え、生徒、家族、教職員が心ひとつに厳粛な素晴らしい授与式を無事に挙行できましたことをご報告いたします。今後とも本校教育の推進のため、ご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 一部の写真を掲載いたします。

0

中学部送別行事

 令和3年度の全校生徒が揃う日も残すところ数日となりました。中学部では昨年同様に中学1・2年生が企画した送別行事が3月11日の金曜日に実施されました。

 午前中は、バドミントン競技とソフトボール競技に汗を流し、午後は体育館にシアタールームを作り映画鑑賞を楽しみました。最後は、1・2年生が合同で作成したトートバッグを3年生にプレゼントして楽しいひとときを過ごしました。

 生徒も先生もみんなで楽しんだ時間は、今年度の中学部総まとめにふさわしく、それぞれの成長と伝統の継承が十分に感じられた活動となりました。一部の写真を掲載いたします。

 

バドミントン競技・ソフトボール競技の様子

 お弁当の様子

3年生へプレゼント贈呈の様子

3年生集合写真

 

0