日誌

2020年7月の記事一覧

参観日(校内水泳大会)


 早く太陽が見たい!と満開のヒマワリも言っているようです。

 7月10日(金)、児童が楽しみにしていた参観日。大雨が心配されましたが、奇跡的に小降りになり、無事、校内水泳大会を実施することができました。
 どの学年も、目標に向かって一生懸命泳ぐ姿は、感動的でした。

 1・2年生は横(13m)を目指し、がんばりました。何と…息継ぎまでできていることにびっくりしました。

 目標を言った後、達成目指しがんばる3・4年生。最高100m泳ぎ切った児童もいました。

 今年の5・6年生は、クロールや平泳ぎだけでなく、個人メドレー(バタフライ、背泳ぎ)に挑戦する児童も現れました。そして、全員200m完泳!素晴らしい結果に大満足の5・6年生でした。
 
 お忙しい中、全ての保護者の方々に参観していただきました。大きな声援が力になり、目標を達成する児童が続出しました。
 ありがとうございました!

今日の給食(7/9)


 7月9日(木)の給食をご紹介します絵文字:重要

 【メニュー】
 絵文字:星梅じゃこチャーハン
 絵文字:星シーチキンおひたし
 絵文字:星すいとん汁
 絵文字:星牛乳

 

日之小ギャラリー(7月)


 日之小ギャラリー7月編です。

 7月になり、たくさんの新しい掲示物が…。

【5・6年生-消しゴムアート】

【3・4年生-「小さくなった自分」】

【3年生-「俳句に挑戦」】

【4年生-「大人のぬり絵」】

【3・4年生-今日のめあて

【1・2年生-「七夕飾り」】

【5年生-初めてのソーイング

【1・2年生-「大きなかぶ」のお面】

【1・2年生-「やぶいた形から生まれたよ」】
 最後に番外編。

【5・6年生-晴れを願うてるてる坊主「水泳ができますように!!」】