学校の様子

日誌

3年生図工

3年生の図工は「トントンどんどんくぎうって」に取り組んでいます。

丸や星形など決まった板のパーツを組み合わせて形にしていきますが、どこに釘を打つかも一人一人違っており、思い思いの作品ができました。とてもかわいらしいですね。

   

   

朝の読み聞かせ

金曜日の読み聞かせ。

今日も「絵本の会まんまる」さんから4名の方々が来校し、読み聞かせをしてくださいました。

1・2年生は、興味津々で耳を傾けたり、「それはからすやっちゃね~?」と絵本に入り込んで読み手や友達と話題にしたり、楽しそうでした。

 

今月の月目標は「本をたくさん読もう」です。

親子読書でも、本を一緒に読んだり、読み聞かせをしたりなど、ぜひ一緒に読書を楽しんでください。

 

    

    

【家庭教育学級】給食試食会

10月31日、家庭教育学級において給食試食会を行いました。

子どもたちの給食準備の様子や給食室の様子を見ていただいたり、.栄養教諭のお話を聞いたりと充実した時間となりました。「子どもがあまり朝ご飯を食べない」というお悩みには、「朝だけでなく、1日また1週間・・・とトータルして見ることも必要。」だと教えていただきました。

また、できるだけ綾町産、宮崎県産の食材を取り入れていることや子どもたちの嗜好や成長に合わせてメニューや分量を決めていることも保護者の方に伝えられました。

   

  

【今日の給食】魚の変わり揚げ さつま汁他

10月31日の給食は、麦ご飯、さつま汁、魚の変わり揚げ・添えキュウリ、みかん、牛乳でした。

魚の変わり揚げは、子どもたちにも大人気です。秘訣は、ソース味!水分を飛ばすために、炒ったパン粉をまぶす手間もかけています。また今日のさつま汁には、2年生が生活科でつくった【サツマイモ】が入っていました。今年は長雨続きで思ったような収穫量ではありませんでしたが、2年生が一生懸命に掘ったおいも達でした。ごちそうさまでした。