学校の様子

日誌

【あやっこ劇場】開幕!!

 昨日6月29日(木)、全校集会がありました。その中で、保健委員会(5・6年生)が発表を行いました。内容は、『むしば予防と治療』についてです。そこで登場したのが【あやっこ劇場】です。保健委員会の子ども達の迫真の演技の動画が各クラスで放映されました。各クラス大好評の【あやっこ劇場】でした。あやっ子の素晴らしい表現力に拍手!拍手!!拍手!!!です。

           

           

           

6月29日の給食!!

 昨日6月29日(木)の給食です。献立は、「シャキッとハッシュドポーク」と「キャベツとハムのサラダ」でした。食材の米はJA綾町、トマト・たまねぎ・エリンギ・にんじん・きゅうり・キャベツは全て綾町産です。ハッシュドポークにはごぼうが入っており、洋食のハッシュドポークにごぼうを入れることで、おなかの調子を整えてくれる食物繊維もとることができます。そして、とても美味しい給食でした。サラダとの相性も最高でした。食材と調理法に感謝・感謝です。美味しい給食ありがとうございます。

          

4年生【音楽・理科の学習】

 今日4年生は音楽の学習がありました。音楽室で「エーデルワイス」の合奏に挑戦していました。3拍子のリズムにのっていろいろな楽器の音がきれいに重なり、美しい合奏でした。拍手!!拍手でした。別のクラスでは理科の学習に取り組んでいました。夏の植物の様子について、タブレットを活用して撮影してきた画像を見ながら、記録を取っていました。あじさいの画像がとてもきれいで印象的でした。丁寧に記録をとる4年生でした。

            

            

5年生【社会:米つくりの工夫】

 今日5年生は、社会の学習で米つくりの工夫について学んでいました。米作りににはどんな作業があるのかを、映像や教科書を使って調べていました。調べた中に、みぞを掘る作業があり、なぜ、みぞを掘るのか自分たちの考えを発言した後、その答えとなることを教科書の中から探して、電子黒板を使って確認していました。また、なぜ庄内平野では米つくりが盛んなのか、自分の考えをタブレットに書き込みバイシンクを活用して全体で考える活動をしていました。5年生は、総合的な学習の時間に田植えを体験しています。社会の学習と総合的な学習の時間の学習が「ふるさと綾」の米つくり体験でつながっています。

           

           

 

4年生【総合的な学習の時間:綾の水】

 今日4年生は、総合的な学習の時間に『綾にあるいろいろな川の水質を調べる』活動に取り組んでいました。綾の川の水を実際に採取して、ペットボトルに入れて比較をしていました。多古羅川の水については、透明さがはっきり分かり、あやっ子は「おーっ!!」と歓声をあげていました。綾の水のことを「知り」学んだことを「語り」そして、綾を「愛する」(大切に思い行動する)【綾愛】をさらに伸ばしていってほしいです。