今日の細田っ子

News Topics(最新ニュース)

移動図書館

移動図書館「たいよう号」の来校日でした。

今日もたくさんの本をお借りさせていただきました。ありがとうございます。

月の動き

3,4年生の理科の様子です。月の方角や角度を確認しました。

今日は空も澄み渡り、白い月がよく見えました。

楽しい読書

今日の読書の時間の様子です。

読み聞かせもあり、とても楽しい時間です。

国際理解教育

韓国の文化について学びました。

最後は、みんなで「キンパ」を作りました。とてもおいしかったです。

避難訓練

今回の避難訓練は、地震を想定したものです。予告無しで行いました。

落ち着いて取り組んでくれました。

顕微鏡

5,6年生の理科の様子です。

育ててきたヘチマの花粉を、顕微鏡で観察しました。

 

音楽

1,2年生の音楽の様子です。

11月の音楽大会に向け、合唱と合奏の練習が始まりました。

 

外国語活動

3,4年生の外国語活動の様子です。

夏休みの思い出をタブレットでまとめ、英語で発表できました。

係決め

5,6年生の係決めの様子です。

みんなが楽しく過ごしやすい学級にするために、考えを出し合いました。

2学期始業の日

今日から2学期。元気な表情で登校でき、とてもうれしいです。

細田っ子 頑張るぞ!