今日の細田っ子

News Topics(最新ニュース)

日南市音楽大会

昨日は、日南市音楽大会でした。会場近くでお弁当を食べ、会場入りする前に練習し、本番に臨みました。澄んだ歌声やノリノリの合奏で、音楽の楽しさや発表する喜びを感じていました。

  

きれいな軌跡

本日は、イプシロンロケットが鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。細田小からも、そのきれいな軌跡を、南の空に見ることができました。

  

流れる水

本日の5・6年生の理科では、流れる水の働きについて学習しています。

  

算数

本日の1・2年生の算数です。1年生は、棒を使って色々な形作りをしています。2年生は、アレイ図を使って九九の構成を学んでいます。

  

おめでとう

本日の5・6年生の外国語科では、新しいALTと学習しています。また、二人の6年生が、3日(水)に行われた「宮崎県ジュニア陸上大会」で、走り高跳び1位、さらに、ジャベリックボール投げで2位の栄誉を得ました。おめでとう!

  

道徳です

本日の3・4年生の道徳は、教育実習生の授業研究でした。

  

予告なし避難訓練

本日は、地震・津波を想定した避難訓練を行いました。子ども達には、事前の予告はせずに、掃除の時間帯で実践しました。

  

運動会を終えて

本日の5・6年生です。運動会の全校表現「エイサー」の外部指導者の方が、当日の感想とこれからのことを伝えに来られました。