2022年6月の記事一覧

歴史の学習、プールそうじ

     

6年生が埋蔵文化センターの方を講師に招いて歴史の学習を行いました。「みて・きいて・さわって」の学習にキラキラと目が輝いていました。

午後は、6年2組がプールそうじでした。そうじでしたが、新しいプールに最初に入った子供たちでした。

 

 

 

第1回学校運営協議会

 

第1回学校運営協議会を開きました。

学校運営協議会が設置されている学校をコミュ二ティ-スクールと呼んでいます。南小学校もその一つです。学校がよりよくなるための助言をしていただく方々が委員としておられます。心強いメンバーです。

地域の方々と力を合わせてよりよい学校を目指すとともに、よりよい地域づくりに貢献する学校が求められています。南小は地域の方々との関係が深いと感じます。今後も連携・協働を心掛けていきます。

 

地区別集会

   

ようやく地区別集会を開くことができました。7日の風水害避難訓練(引き渡し訓練あり)のために必要な集会でしたので、時短・マスク着用・換気に気を付け行いました。1年生は初めて自分と同じ地区の上級生と対面したのではないでしょうか。開くことができてよかったです。