学校からのお知らせ

2019年8月の記事一覧

結団式

運動会の団決め、結団式が行われました。
校長先生の話の後、団長の紹介がありました。
今年の団長は、写真中央の2人です。

次に運動会のスローガンが発表されました。
今年のスローガンは「令和だ!元気いっぱい心一つに最後まで」です。

次に団の色を決めるための玉入れがありました。
各団のリーダーが玉入れをして、多かった団の団長が魔法のペットボトルを先に選ぶ権利を獲得します。

最後に団長が選んだ魔法のペットボトルを振って団の色が決定しました。
0

9月、10月行事

9月行事と10月行事をアップしました。
左の「学校カレンダー」をクリックしてください。
なお、緊急の場合変更することがありますのでご了承ください。
随時、11月行事もアップしますので、是非ご覧ください。
0

全校で運動場の草抜き

【草抜き前】

【草抜き後】

今日の掃除の時間は、全校で運動場の草抜きをしました。
全員で取りかかると、あっという間にきれいになりますね。
朝のボランティアでも草抜きをしてくれています。
自分たちが使う運動場をきれいにしようという気持ちが伝わる活動です。
仕上げは、9月1日(日)の奉仕作業です。
保護者のみなさま、よろしくお願いします。
0

民俗芸能打合せ会

 
 
いよいよ庄内小学校伝統の民俗芸能が始まりました。
今日は、指導者のみなさんと5・6年生の保護者・児童との顔合わせと練習計画を立てました。
本格的な練習は、運動会が終わってからです。
今年は、南洲太鼓も復活しましたので4つの民俗芸能で、ふるさと祭りでの発表をめざしてがんばります。
0

夏休みの課題がんばりました


各種作品募集の作品が、ぞくぞくと集まっています。
夏休みに一生懸命取り組んだ力作がたくさんあります。
各教室の棚にもたくさんの作品が飾られていました。
子どもたちは、よくがんばりました!
おうちの方もお疲れ様でした。ありがとうございました。
0