学校からのお知らせ
2020年10月の記事一覧
給食に うなぎ
給食に宮崎県産のうなぎが出されました。国の緊急助成金を使って提供されたそうです。宮崎県はうなぎの生産量が全国第3位(平成30年 水産庁の調査)とのことです。どうです、子ども達の食べっぷりは(^▽^)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1143/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1144/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1145/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1146/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1147/small)
0
体育の先生と
今日から西小学校の体育の先生が来られ、4年生の担任の先生と一緒に、マット・跳び箱運動の授業をされます。今日は、学習のめあてや進め方を確認した後、マット運動につながる運動を中心に学習しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1126/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1127/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1128/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1129/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1130/small)
0
修学旅行④
6年生は、西都原古墳群での活動です。
社会科の歴史の学習の復習ができたことでしょう。
0
宿泊学習④
5年生は、午前中の追跡ハイキングを終え、昼食、その後「キーホルダー」づくりをしています。みんな元気です。
0
修学旅行③
午前中の活動風景です。
綾を満喫しているようですね。
0
今年度初めての読み聞かせ
ようやく子ども達が楽しみにしている読み聞かせを始めることができました。
マスクフェイスシールドやソーシャルディスタンス、書画カメラの活用など、新型コロナウイルス感染予防を気をつけた開始でした。
子ども達は、目を輝かせて読み聞かせを聞いていました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1121/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1122/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1123/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1314/wysiwyg/image/download/1/1124/small)
マスクフェイスシールドやソーシャルディスタンス、書画カメラの活用など、新型コロナウイルス感染予防を気をつけた開始でした。
子ども達は、目を輝かせて読み聞かせを聞いていました。
0
修学旅行②
6年生の朝食の様子です。
宮崎観光ホテルで優雅な朝食ですね。
宮崎市は快晴で、全員元気です。
0
宿泊学習③
おはようございます。
5年生は、早朝より活動が始まっています。
朝の散歩が終わり、今から朝食です。
みんな元気です。
0
宿泊学習②
5年生も全員元気に活動しています。
夕食がすみ、もうすぐキャンプファイヤーです。
出し物が成功するといいですね。
0
修学旅行①
午後のスケジュールのフェニックス動物園での様子です。
思いっきり楽しんでいるようです。
これからホテルでおいしい夕食、楽しみですね。
0
学校カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 2 | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5   | 6 1 | 7   | 8 1 |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
8
5
8
7
6
3
都城市立庄内小学校
宮崎県都城市庄内町12680番地
電話番号
0986-37-0525
FAX
0986-37-1927
メールアドレス
1314ea@miyazaki-c.ed.jp
本Webページの著作権は、庄内小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
スマートフォンからは、QRコードを読み込んでください。