学校の様子

学校の様子

花丸 外国語活動がありました

本日、外国語活動を全児童で行いました。
本校に来られるALTのお父さんがイギリスから来日され、授業に参加されました。
日本語ができない方でしたので、児童は一生懸命英語で話しかけていました。
イギリスのクリスマスの遊びも教えてもらいました。
あまり英語が上手でなくても、意思疎通ができることを感じ取ることのできる「生きた活動」ができたようです。コミュニケーション能力を磨く授業でもありました。

外国語活動01

外国語活動02

外国語活動03

外国語活動04

外国語活動05

花丸 持久走大会がありました

先週、夏尾小中合同で持久走大会がありました。
学校の近くの農道などを使って走りました。保護者や地域の方の応援もあり、児童は目標タイムを大幅に更新した子が多かったです。
時折、曇り空の寒い日でしたが、小中学生ともに全力で走り抜きました。

持久走大会01

持久走大会02

持久走大会03

持久走大会04

花丸 地域クリーン活動

12月の上旬にクリーン活動を行いました。
日頃、登下校している通学路を2つのグループで分担して、ごみ拾いをしました。
学校の近辺にはあまりゴミはありませんでしたが、少し離れると誰が落としたかわからないようなごみもけっこうありました。

クリーン活動02

クリーン活動03

花丸 国際理解教育

先日、夏尾小に国際交流員の方々をお招きし、国際理解教育を行いました。
国際交流員の方は、中国出身の方、モンゴル出身のかた、イギリス出身の方の3名です。
3人の方に、それぞれの国の様子などを話していただきました。
子どもたちも、それぞれの国の文化の違いに興味を抱いたようです。

国際理解01

国際理解02

花丸 門松を立てました

12月11日に、学校の正門に門松を立てました。
保護者、職員、児童生徒が参加し、大勢で協力しながら作りました。
次年度もよい福が来ますように。

門松01

門松02

門松03

花丸 持久走の練習を始めました

12月に持久走大会を行います。そこで、持久走の練習を始めました。
大会ではそれぞれが目標タイムを設定して走りますので、練習ではそのタイム設定のためのタイムの統計をとるようにしています。
走る前は寒そうにしていますが、どの子も一生懸命走るので、走った後は、体が温まっているようです。

持久走01

持久走02

持久走03

花丸 オープンスクールがありました

11月27日(日)にオープンスクールがありました。あいにくの雨で花植え活動ができずに、予定が変更となりました。花植えの代わりに、カルタ大会をしました。その後、読書発表会、おこわつくり、食事会となりました。保護者も全員来られました。地域の方々にも参加をしていただきました。
食事会では、おこわの他に、豚汁、がね(サツマイモを主体とした野菜のかき揚げ:その形がカニに似ていることから都城では「がね」と呼ぶ)、サツマイモの茶巾しぼりなど豪華なものになりました。

オープン01

オープン02

オープン03

オープン04

オープン05

オープン06

オープン07

花丸 読書リレーの取組

多様な本を読むようにするために、本校では、今、読書リレーを行っています。
児童一人一人に図書分類を割り当て、その分類の中の本を1冊選んで紹介する活動です。
本の紹介を兼ねて、本の内容からクイズをつくって発表します。
進行は図書館サポーターの方にお願いしています。

読書リレー01

読書リレー02

晴れ 御池小学校との交流学習がありました

11月18日は、御池小学校の3年生と6年生が本校で終日、学習しました。
お互い小規模の学校同士、これまでも年に何回か一緒に学習してきたそうです。
今年度で御池小学校は休校しますので、その前に御池小学校の児童との交流学習があと2回計画されています。最初は、慣れない感じでしたが、一緒に活動することで、馴染んできたようでした。もちろん夏尾小学校の児童は友達が増えて大喜びでした。

交流学習01

交流学習02

交流学習03

交流学習04

花丸 ふれあいグランドゴルフがありました

11月17日、午後に地域の高齢者の方々とふれあいグランドゴルフをしました。
たくさんの方々に来校して頂きました。90歳の方も来られていて、みなさんお元気そうでした。
子どもたちと地域の方と混合したグループをつくり、グランドゴルフを楽しみました。
やはり日頃から練習をされている地域の方が上手で、よい成績を収められた方は、みんな地域の方でした。参加していただいた皆様に深く感謝いたします。ありがとうございました。

ふれあいGG01

ふれあいGG02

ふれあいGG03

ふれあいGG04


ふれあいGG05

ふれあいGG06