学校の様子

学校の様子

笑う 全校朝の会

本日、全校朝の会がありました。全校朝の会とは1つの学級に全児童が集まって、朝の会を行うものです。夏尾小の児童は、進行する態度、聴く態度が素晴らしいです。なにより素晴らしいのは、朝の会で一人の代表が発表した際に、「意見や感想はありませんか」と尋ねたら、低学年から上級生まで全員の児童が挙手して発表しようと意欲を見せてくれることです。感心します。

全校朝の会

昼 野鳥教室・防災教室

5月2日、御池青少年自然の家に行きました。
全児童、全職員参加で野鳥教室、防災教室を施設の職員の方々との連携のもとで行いました。
野鳥の声をたくさん聴くことができました。
御池には日本でも珍しい鳥たちが渡ってくる、豊かな自然があるそうです。
まさに、御池の自然の豊かさを体感することができました。
夏尾小ならではの教育活動です。
防災教室では、火山や地震活動と災害についての学習がありました。

野鳥01

野鳥02

野鳥03

給食・食事 野草教室

4月25日、校内で野草教室を行いました。
指導者の先生は、外部講師の「高城ばあばの知恵袋さくら」の末永さんたち3名です。
校内の野草を、お話を聞きながら採取しました。
校内に、食べられる野草がたくさんあることにびっくりしました。
児童全員で採取した後に、調理をして食べました。
野草ドライカレーと、ヨモギ入りのお団子です。
たいへんおいしかったです。食の大切さも感じることができました。
これも、夏尾ならではの教育活動です。

野草01

野草02

野草03

野草04

野草05

曇り あいさつ運動

4月19日から、あいさつ運動を行いました。
学校の前の道路に並び、道行く車に向かって、みんな(児童・職員)であいさつをします。
夏尾小ならではの取り組みです。
夏尾中学校の生徒さんたちも一緒に活動しました。

あいさつ01

朝 学校だよりのタイトルについて

4月17日、風がありましたが、さわやかに晴れました。
新緑が風になびいてたいへんきれいでした。まさに、風光るということばが連想される光景でした。
職員室前の庭木もきれいでしたので、学校だよりのタイトルを「夏の風吹く」にすることにしました。
夏尾小の様子を風にのせて、届けたいという思いからです。

風景01

! 参観日

4月17日は参観日でした。
参観授業、全校懇談、PTA総会、家庭教育学級と充実した内容でした。
参観授業では、さすがに子どもたちもはりきっていました。
全校懇談では今年1年の取組について説明しました。
PTA総会では新体制も承認されました。
お忙しい中に、2つの地区の自治公民館長さんにもお出でいただきました。
家庭教育学級では年間の計画等が協議されました。

参観日01

参観日02

参観日03

星 ALT

4月14日に、ALTのロス先生の授業がありました。
予定では5,6年生の授業でしたが、よい機会でしたので、全児童にお話をしていただきました。
出身国の話等をされました。
楽しい気さくな先生でした。日本語も上手で子どもたちも安心したようでした。

ALT01

出張・旅行 交通安全教室

4月13日に交通安全教室を行いました。
西岳地区の駐在所の方や交通指導員の方に来ていただいて指導を受けました。
学校の中で練習した後に、実際の道路を使って訓練しました。
事故のない一年でありますように。

交通安全教室01

交通安全教室02

遠足 クレソン採り

全校児童・職員で近くの沢に、自生しているクレソンを採りに行きました。
30分以上歩きましたが、低学年児童も頑張っていました。
水のきれいな沢があり、たくさんクレソンが生えていました。
採ったクレソンは、料理をして、給食の際に食べました。
春の味をみんなで確かめ合って楽しい給食となりました。

クレソン00

クレソン01

クレソン02

クレソン03

クレソン04

学校 入学式

今年度は小学校の入学式がありません。
ということは残念ながら1年生がいないということです。
しかし、中学校の入学式に参加しました。というのも、すぐ近くの夏尾中学校の入学式に全校児童・職員が参加することが伝統のようです。小中連携の一環です。
写真は夏尾中学校です。

夏尾中