学校の様子

学校の様子

楽しい砂遊び(1年生)

今週、1年生が生活科の学習で砂遊びをしていました。「霧島山の~」と校歌を歌いながら、大きな山をつくっている姿に思わず笑ってしまいました。友達と仲よく、砂で遊んだり水を運んだりしていました。

 

委員会の紹介

6月9日(木)朝、オンラインで委員会の紹介がありました。各委員会の委員長が、活動の紹介や全校への呼びかけを行いました。話したいことをメモしたりタブレットを使ったりして堂々と説明していました。

 

アフガニスタンからの転入生3

6月8日(水)、アフガニスタンから転入生が来て1週間。昼休みには鬼ごっこやサッカーをして楽しそうに遊んでいます。言葉が通じないので心配していましたが、子供たちは自然と思いやり、わかり合っているようです。6年生が「ちゃんと通じていますよ」と笑顔で言っていました。子供の力に改めて感動しています。

 

歯みがき指導(1年生)

昨日、歯と口の健康週間に合わせて1年生が歯みがきの練習をしました。むし歯ができる原因や歯みがきの大切さについて動画で学んだ後に、正しい歯みがきの仕方を練習しました。

 

マイブン出前授業(6年生)

先週、市の文化財課から4名が来校されて、縄文時代や弥生時代の生活などについて教えてくださいました。市内で発掘された2千年前の土器のかけらや、狩猟で使っていたおのや矢じりなど実際に見たり触れたりしながら学習しました。本校から出てきた土器のかけらもあり、子どもたちはとても興味深く触ったり質問したりしていました。

 

 

歯と口の健康(5年生)

6月3日(金)、歯と口の健康週間に合わせて、昨日5年生が正しい歯みがきについて学びました。養護教諭の先生から歯周炎を防ぐ歯みがきの大切さを、映像や資料を使って分かりやすく教えていただきました。実際にカガミを見ながら正しい歯みがきをやってみました。きっと時間をかけて歯を磨く子が増えるのでは・・・

 

 

アフガニスタンから転入生2(タブレットで会話)

アフガニスタンから転入生が来て2日目、言葉の壁をこえて積極的にコミュニケーションをとっている子ども達です。ジェスチャーはもちろん、タブレットPCの翻訳機能を使って伝え合っている姿には驚きました。紙ひこうきの作り方を教えて一緒に飛ばして遊んだりも・・・

 

 

アフガニスタンから転入生

6月1日(水)、アフガニスタンから6年生、4年生、1年生の3名が明和小学校へ来ました。日本語がまだ話せないので通訳の先生も配置されました。朝はリモートで全校のみんなへ紹介しました。教室へ行くと子供たちが集まって輪ができていました。

 

 

 

 

 

 

算数コーナー(4年生)

5月31日(火)、4年生以上の算数の授業では1学級を2つに分けて少人数できめ細かな指導ができるようにしています。少人数担当の先生が楽しみながら理解できるように、算数コーナーをつくっています。手に取って動かせる図形やクイズなどを毎月工夫して掲示しています。休み時間に、カードを動かしている子どもの姿をよく見かけます。

 

 

 

5月の学校図書館

5月30日(月)は、5月の学校図書館の様子を紹介します。愛鳥週間やこどもの日など5月に関連する図書や情報が展示してあります。