2021年4月の記事一覧
「二原遺跡(公園)」見学(第6学年)
一昨日28日(水)に6年生は、真方字東二原にある「二原遺跡(公園)」の見学に行きました。
昭和59(1984)年、畑の耕作中に地下式横穴墓が1基発見され、平成2(1990)年に市教育委員会が発掘調査を行い、新たに15基の横穴墓と直径約20mの円墳が発見されました。副葬品として剣や直刀、鏡なども発見され、約1500年前(古墳時代:5世紀末~6世紀前半)の頃に造られたものと考えられるそうです。
発見された横穴墓のうち2基が発掘調査の時の状態で保存・展示されており、子供たちは、熱心に興味深く見学したり、説明を聞いたりしていました。
昭和59(1984)年、畑の耕作中に地下式横穴墓が1基発見され、平成2(1990)年に市教育委員会が発掘調査を行い、新たに15基の横穴墓と直径約20mの円墳が発見されました。副葬品として剣や直刀、鏡なども発見され、約1500年前(古墳時代:5世紀末~6世紀前半)の頃に造られたものと考えられるそうです。
発見された横穴墓のうち2基が発掘調査の時の状態で保存・展示されており、子供たちは、熱心に興味深く見学したり、説明を聞いたりしていました。
0
今日の学習の様子
4月も最終週となり、始業式や入学式から約3週間が経ちました。
どの学級でも落ち着いた中で、子供たちが熱心に、また楽しそうに、学習に、活動に取り組んでいます。
1年生も少しずつ小学校生活に慣れ、1年生の教室では国語で「あいうえお」の学習が行われていました。3年生では社会科の学習で「宮崎県の地形の様子」を調べる学習が進んでいました。ほかの学年・学級でも国語や算数などの学習に一生懸命に取り組む子供たちでした。
どの学級でも落ち着いた中で、子供たちが熱心に、また楽しそうに、学習に、活動に取り組んでいます。
1年生も少しずつ小学校生活に慣れ、1年生の教室では国語で「あいうえお」の学習が行われていました。3年生では社会科の学習で「宮崎県の地形の様子」を調べる学習が進んでいました。ほかの学年・学級でも国語や算数などの学習に一生懸命に取り組む子供たちでした。
0
今日は「東京オリ・パラ」聖火リレーの日
今日26日(月)夕方【16時30分予定】から、いよいよ小林市で「聖火リレー」が行われ、聖火が到着します。
東上町交差点から小林市役所までの間を聖火ランナーの皆様が聖火をつなぎます。
今日、子供たちは、午前中学習し、給食を済ませ、午後2時前には下校しました。
一生に一度、二度?のイベントです。
沿道で観覧予定の方は、マスク着用など感染症対策を万全にし、密にならないよう、声援を拍手にかえて気持ちを届けながら、「聖火リレー」を心に刻んでください。
東上町交差点から小林市役所までの間を聖火ランナーの皆様が聖火をつなぎます。
今日、子供たちは、午前中学習し、給食を済ませ、午後2時前には下校しました。
一生に一度、二度?のイベントです。
沿道で観覧予定の方は、マスク着用など感染症対策を万全にし、密にならないよう、声援を拍手にかえて気持ちを届けながら、「聖火リレー」を心に刻んでください。
0
交通教室
今日は、先週16日(金)の低学年の交通教室に続いて、中・高学年の交通教室が行われました。小林警察署、交通安全協会の指導員の皆様に来校いただき、安全な歩行の仕方や横断歩道の渡り方、また中・高学年は安全な自転車の乗り方などを実演を交えて御指導いただきました。
幸い、昨年度は大きなけがにつながる交通事故の発生はありませんでした。引き続き、登下校中や帰宅後、休日など、今以上にしっかり交通規則を守って、歩いたりや横断歩道を渡ったり、自転車に乗ったりして欲しいと思います。
今日の交通教室で自転車を提供いただきました御家庭・お子様にお礼申しあげます。ありがとうございました。
幸い、昨年度は大きなけがにつながる交通事故の発生はありませんでした。引き続き、登下校中や帰宅後、休日など、今以上にしっかり交通規則を守って、歩いたりや横断歩道を渡ったり、自転車に乗ったりして欲しいと思います。
今日の交通教室で自転車を提供いただきました御家庭・お子様にお礼申しあげます。ありがとうございました。
0
花がら摘み(第6学年)
今日は6年生が中庭に出て、花がら摘みをしていました。
この春、3月の卒業式や4月の入学式で会場や校庭を彩った鉢植えの花がその役目を終え、花芽に勢いがなくなっていましたが、花がら摘みをすると、しばらくしてまた新しい花芽をつけるようです。
引き続き、水やりなどのお世話を続け、このあと勢いを増し、もう一度花が咲くことを願っての作業となりました。
この春、3月の卒業式や4月の入学式で会場や校庭を彩った鉢植えの花がその役目を終え、花芽に勢いがなくなっていましたが、花がら摘みをすると、しばらくしてまた新しい花芽をつけるようです。
引き続き、水やりなどのお世話を続け、このあと勢いを増し、もう一度花が咲くことを願っての作業となりました。
0