学校ニュース

2021年5月の記事一覧

生活科学習:学校探検(第1学年)

 今日の午前中、1年生が生活科学習として、この時期恒例の「学校探検」でした。
 1年の3学級とも、4、5人のグループを作り、目印となるグループの旗や探検する学校の部屋のカードをもって校長室や職員室、事務室、保健室、図書室、専科教室など、それぞれ思い思いの場所を見学していました。それぞれの探検場所では、教頭や事務担当、養護教諭、専科教員などに、その部屋の様子や仕事の内容などを熱心に質問する子供がたくさんいて、さすが1年生、と感心しきりでした。
 今日の学校探検では、たくさんの大発見があったようです。
   
   
0

体力テスト

 本校では、先週から学年毎に順次、体力テストを行っています。
 体力テストの種目(内容)は、「握力・上体起こし・長座体前屈・20mシャトルラン・50m走・立ち幅跳び・ハンドボール投げ」の7種目です。
 体育館では、1年生一学級が体力テストを行っていました。ちょうど、「立ち幅跳び」と「長座体前屈」に取り組んでいました。マスク着用のもと、6年生の皆さんがペアとなって、優しく、分かりやすく、運動の説明や練習の仕方、運動結果の記録などの補助をしていました。
   
   
0

毛筆の時間(第3学年)

 3年生から、書写の学習では、硬筆(鉛筆書き)の学習に加えて、毛筆(習字)の学習が始まります。
 今日は3年生の教室では、毛筆(習字)の学習が行われていました。
 学校では、まだ1、2回目の学習のようですが、一人一人興味をもって熱心に筆を動かしていました。
 導入期ですので、映像を見て筆の持ち方を確認したり、漢字の「二」を書いて打ち込みや止めを学習したり、用紙に模様を描きながら筆使いを体験したりして、楽しく学んでいました。3年生になってはじめて筆を持つ子も多かったようです。
   
0

専科学習

 今日は、5年生が理科の時間、「植物の発芽」について学習していました。一人一人コップの底の水を含ませた布?の上にインゲン豆を置いて、発芽した様子を一生懸命観察していました。
 本校では、主に中・高学年を中心に、「理科専科2名、算数(少人数指導)2名、音楽1名、外国語活動・外国語科1名+ALT1名」で、専科学習を進めています。
 【理科】
   
 【算数少人数指導】   【音楽】         【外国語活動・外国語科】
   
0

「救急救命法」講習

 今日は、職員研修として、「救急救命法」の講習を行いました。
 来月中旬から水泳指導が始まります。事故のない安全な水泳指導となるよう職員一同務めますが、万一に備え、毎年、「救急救命法」を学んでいます。
 昨年度に引き続き、講師を、西諸消防本部の元消防・救急隊員で、約20年間は救急車業務をされていた、現在、本校の支援員の先生にお願いしました。
 今回も、AEDの使い方や胸骨圧迫の仕方など、体験を通して詳しく学ぶことができました。
   
   
0