学校ニュース

2022年11月の記事一覧

4年生 稚魚放流事業 

11月28日(月)に須木漁業協同組合の方々の協力を得て、本庄川の河川プールの場所でウナギとモクズガニの放流を行いました。はじめに組合長さんのおはなしを聞きました。須木の本庄川にはアユやウナギ、ウグイにヤマメなどが棲息しており、水がとてもきれいな証拠であるとのお話しがありました。きれいな川を守るために本庄川が流れ込む小野湖での清掃などをしている話もされました。最後に、児童代表の加藤さんは須木の自然を守っていきたい(よごさないようにしたい)と話していました。これからもずっと川に魚や生き物が棲息できる環境を残していきたいですね。

0

小林市立図書館(須木分館)見学

2年生が小林市立図書館の須木分館に見学に行きました。学校の図書室にもたくさんの本がありますが、須木分館の図書館にも多くの本があり、目を輝かせてお気に入りの本を探していました。本を読むことでたくさんの効果が期待できます。まずは、自分の興味のある本から読み始め、本を読む楽しみを味わって欲しいと思います。たくさん本を読もう!!

0

長距離走練習

12月7日(水)の長距離走大会に向けて、朝の長距離練習を始めました。朝の「すきるタイム」を活用して全学年、グランドで練習しています。朝霧の中、自分の目標に向かって黙々と走っている様子はとてもかっこよく、素晴らしい姿です。

0

須木小学校創立150周年記念式典 開催

11月19日(土)に須木小学校は150周年の記念式典を開催しました。当日は、小林市長の宮原義久様、小林市議会議長森田哲朗様をはじめ地元の方など来賓をお迎えして開催しました。

1部と2部構成とし、1部では式典、2部では記念行事(アトラクションと記念講演)を行いました。須木小学校が歩んできた150年の歴史と伝統を感じながら、現在の在校生が未来につなぐ発表をしてくれました。

=式典会場=

              児童によるお出迎え                実行委員長挨拶

=記念事業=

 上学年が「須木っこソーラン」を力強く披露しました。次に下学年の学校での様子を寸劇を交えながらかわいらしく演技し、「学校坂道~須木小バージョン~」を歌いました。次に高学年による「須木小のこれまでとこれから」をプレゼンテーションで発表し、最後に全員で「HAPPY BATHDAY 須木小」、「音楽のおくりもの」を歌いました。 

=記念講演=

 記念講演は、橘太鼓「響座」さんの演奏と座長である岩切邦光さんのお話しでした。演奏は、内閣総理大臣賞を受賞された皆さん(小・中・高校生)の素晴らしい演奏でした。子どもたちも体全体で太鼓の音を感じ演奏を聴いていました。児童や先生方も実際の太鼓をたたかせてもらいました。最後に夢に向かってがんばる素晴らしさについて話をしていただきました。素晴らしい演奏とお話しでした。ありがとうございました。

0

ALT来校

4年生の外国語の授業ではALTのコリンさんと一緒にアルファベットのカード早取りゲームを行いました。同時に取ったときには、「ROCK PAPER SCISSORS」(じゃんけん)をして決めていました。

0

150周年記念式典練習

いよいよ11月19日(土)は須木小学校創立150周年記念式典です。これまで、実行委員の保護者の皆さんがいろいろな準備をしてこられました。児童も2部の記念事業の練習を行っています。短い時間の中で効率のよい練習をしています。今日は朝の時間に細かなところの確認や練習を行いました。本番が楽しみですね。

0

プログラミング学習

11月14日(月)に4年生から6年生は小林秀峰高校でプログラミング学習を行いました。はじめ秀峰高校の学校案内をしてもらい、後半に高校1・2年生のスタッフが中心となり、プログラミング学習を行いました。プログラミングの説明は、須木出身の生徒が講師となり説明してくれました。マイクロビットを使ってプログラミングを行い、サイコロの作成を行いました。

 

0

PTA奉仕作業

11月13日(日)に午前8時からPTA奉仕作業を行いました。1週間後に150周年記念式典もあるため、この時期となりました。午前8時の集合時間にはまだ雨が降っており、屋外作業は雨の中の作業となりました。屋内作業は、体育館や図書室、理科室、レストラン、廊下及びその周辺などをきれいにしました。普段なかなか手の届かない場所もきれいになりました。途中で天気もよくなり、学校もきれいになり晴れやかな気持ちになりました。作業をしていただいた保護者の皆さん、児童の皆さんありがとうございました。ご苦労様でした。

 

0

4年生 「野尻開拓」見学

11月7日(月)に4年生は、野尻庁舎にある野尻開拓に尽力された信時金之助翁と田丸貞重翁の像の前で小林市ガイドボランティアの方からはなしを聞きました。その後、県指定文化財である東方大丸太鼓橋に行き、森山新蔵氏が建設した石造りのアーチ橋を見学し、アーチ橋の仕組みも勉強しました。最後に須木地区に移動し、児玉源七郎氏が尽力された須木の水路開発事業について話を聞きました。

0

ほぜ祭り

11月3日に地域に伝わる伝統の祭り「ほぜ祭り」が行われました。ほぜっこ相撲には多くの児童が参加し、晴天のもと力強く戦いました。また、下学年はダンス、上学年はソーラン節を披露し、会場に来られた地域のみなさんからたくさんのあたたかい拍手をいただきました。左近太郎の地区対抗戦には須木小・中の職員も参加し、須木小は、なんと3位入賞を果たしました。関係者の皆さん、お疲れ様でした。

0

秋の遠足

11月1日(火)は秋の遠足でした。1・2年生は閉校となった鳥田町小学校に行ったり、すきむらんどやまちなか松栄に行ったりしました。最後に総合運動公園で昼食でした。3・4年生は、ひなもり台県民ふれあいの森やオートキャンプ場の広場に行き、木工工作で本立てを作りました。みんな上手に本立てができました。何の本をならべるのかな?それぞれ楽しい遠足となりました。

0

6年生 陸上記録会

10月26日(水)に6年生の陸上記録会が行われました。今年度は、小林市内の学校を区切って、分散開催となりました。須木小学校は、東方小学校、永久津小学校と3校で行いました。どの競技も一生懸命に行い、力を出し切りました。最後に100m走のスタート地点で記念撮影をしました。

0

2年生 まちたんけん

10月26日(水)に2年生6人が須木のまち中探検をしました。「ファミリーショップたじり」さんや「JAガソリンスタンド」さん、「プチパリ」さんにお邪魔しました。お店に展示してある商品の説明や袋詰め体験、ラベラーでの値札付け体験もさせてもらい、貴重な体験をしました。どこに行っても元気のよいあいさつができ、お褒めの言葉も頂きました。ご協力して頂いた皆様に感謝します。

0

みんなで○○する日

10月25日(火)の昼休みに図書委員会が企画し、「みんなで○○する日」を行いました。内容は、新聞記事クイズです。図書委員が宮崎日日新聞の子ども新聞をもとにクイズを作成し、みんなで取り組みました。問題には、宇宙飛行士の働く時間の問題や写真から記事のタイトルを考える問題など工夫を凝らしていました。

0