学校ニュース

2022年10月の記事一覧

3年生 「消防署」見学

3年生は、10月19日(水)に小林市真方にある西諸広域行政事務組合の中央消防署の見学を行いました。救急車やタンク車、新しく入ったばかりの救助工作車などを見学し、消防服の着用体験も行いました。最後に、救急司令室を見学し、須木小学校から救急の連絡が来たときの話を聞きました。消防自動車や救助のことなどの質問をたくさんして多くのことを学びました。

0

児童集会(図書委員会)

10月18日(火)、朝の児童集会では図書委員会から読書旬間について発表がありました。読書に最適な季節となり、読書に親しもうと図書委員会が企画しています。旬間では、図書委員会がスタンプラリーや読書ビンゴ、読み聞かせ、みんなで○○する日「新聞記事クイズ」などを企画しています。どの企画も楽しそうです。

0

あすなろ会の読み聞かせ

10月14日(金)の朝にあすなろ会の皆さんが「絵本の読み聞かせ」に来て頂きました。本や絵本を読むにはとてもよい季節になりました。児童も集中して話を聞いています。それぞれ2冊の絵本を読んで頂きました。面白い話ばかりでしたので児童もまた、たくさん読んでほしいと思います。

0

ふたたび、交流学習

10月13日(木)5・6時間目に先日行った中学生と再び交流英語学習を行いました。今回はALTのコリンさんも交えて、細野中学校2年生、西小林中学校2年生と楽しく学習しました。2校の中学生が各国の紹介を英語で行い、須木小の5・6年生がどちらの国に行ってみたいかをジャッジする内容です。また、その説明を聞いて自分がどの国に行ってみたいかを英語で答え、最後に須木紹介プレゼンを行いました。

0

保育園生とお芋掘り体験

10月13日(木)に須木中央保育園の年長さん4名を招いて、1・2年生が育てたお芋掘り体験をしました。5月に苗を植え、児童が草むしなどの管理をしながら大事に育ててきました。いよいよ掘る日が来ました。お芋がしっかり育っているか心配でしたが、立派なお芋が収穫できました。保育園生と一緒に楽しく掘ることができました。保育園のみなさん、ありがとうございました。

0

2学期始業式

10月12日(水)に2学期が始まりました。1校時に始業式を行い、2学期の目標を2年生と4年生が立派にみんなの前で発表しました。2年生の小園さんは、2学期の目標に運動と朝のボランティア、算数を頑張りたいと発表しました。4年生の福元さんは、見直しと時間を意識すること、そして朝のボランティアを目標に頑張ると発表してくれました。それぞれ立派な目標を立てていました。是非、目標に向かって頑張って欲しいです。

0

オンライン交流授業

10月5日(水)に細野中学校と西小林中学校そして須木小学校で外国語科のオンライン授業を行いました。中学生との英語でのオンライン授業に緊張しながらも、上手な発音としっかりとした発表で中学生を圧倒していました。中学生の英語を聞いてずいぶん刺激も受けていました。

0

除草のボランティア

10月11日(月)は秋季休業中で児童は学校におりませんが、須木商工会女性部の皆さん9名が校庭の草取りに来てくださいました。少し冷たい風が吹きましたが、皆さん元気に校庭の花壇の草を抜いて頂きました。おかげさまで大変綺麗になりました。ありがとうございました。

0

1学期終了 

10月7日(金)に1学期が終了し、4校時に終業式を行いました。1年生と3年生が自分が成長したことを発表しました。嫌いだった算数がすきになったことやできなかった縄跳びが少しずつできるようになったことなどを発表してくれました。それぞれ目標を掲げ、一所懸命に取り組んできた証拠だと思います。2学期もしっかり目標を立てて頑張って欲しいです。

0

どこでも博物館 参加

東方小学校で宮崎県総合博物館の「どこでも博物館」(移動博物館)が開催され、須木小学校もそれに参加しました。1校時に1・2年生、2校時に3・4年生、3校時に5・6年生が参加。地質部門、動物部門、植物部門、考古部門、民俗部門の5部門の資料を見たり触ったりしながら、専門の学芸員の話を聞きました。

0

コスモス科 手話教室

9月29日にコスモス科の「手話にふれよう」を実施しました。3・4年生と5・5年生で行いました。講師は手話通訳者派遣協会の森さん、新村さん、八重尾さんに来て頂きました。はじめに聞こえない人たちに伝える方法をみんなで考え、その中のジェスチャーで相手に気持ちを伝える方法を行い、最後に自己紹介を手話で練習しました。

0