学校の様子

ひがしっ子ブログ

今年度初の『参観日』がありました!

☆ 今年度初の参観日は、
◎2時間目《授業参観》
◎3時間目《学級懇談》
◎4時間目《PTA総会》
という日程で4月21日【日曜日】に開催されました。

『授業参観』では、張り切って発表する子どもたちと、その様子を笑顔で見守る保護者の方々の温かいまなざしがありました。

『学級懇談』では、実にたくさんの保護者の方々にご出席いただき、その協力の姿勢と関心の高さに感謝の気持ちでいっぱいでした。

『PTA総会』では、新PTA会長さんをはじめ執行部の方々を中心に、的確な運営がなされ、新しく加入された1年生の保護者の皆様や教員にも、”高鍋東小のPTAの取組”がよく分かる流れになっていました。

今年度も『コミュニティスクール~高鍋東』は、家庭・地域・学校が一丸となり、素晴らしい学校づくりがなされていくことを確信させていただいた1日となりました。

【PTA総会の流れ】
《新明倫の教え~唱和》



《総会進行》~谷口副会長~



《議事》議長~脇本様~



《お話ころりん(読み聞かせグループ)の活動紹介!》~お話ころりんの皆様~





《おやじの会の活動紹介!》~おやじの会の皆様~





《朝のあいさつ運動の活動報告》~有村生活指導委員長~



《プール開放について》~日高保健体育委員長~



《家庭教育学級~学級生募集について》~水口成人教育委員長~



《新会長あいさつ及びPTA役員紹介》~小泉新PTA会長~





《旧PTA役員あいさつ》~三枝元PTA会長を含む3名の皆様~

『歓迎集会』が行われました!

☆ 新1年生を迎えその喜びを伝えるべく、2~6年生のみなさんが”お祝いの会”を開きました。

体育館に元気に入場してきた1年生。その一人一人に向けて、2~6年生のみなさんは、趣向を凝らした『歌や踊り・歓迎のメッセージ』を届けました。1年生のみなさんは、それぞれの学年の出し物をとても楽しそうに見ていました。

そして最後に、「お礼の言葉」とともに、1年生も元気に歌を歌ってくれました。

この『歓迎集会』で、また一歩高鍋東小学校の子どもたちの絆が深まったような気がします。

『学力テスト』が行われました!

☆ 本日4年生以上の学級で、一斉に『学力テスト』が行われました。内容は、
◎6年生~『全国学力テスト』(国語・算数)
◎4~5年生~『県学力テスト』(国語・算数)
でした。
テスト開始時刻になると、子どもたちは真剣に集中して問題に向き合っていました。

特に6年生では、国語・算数の学力テストの後、「質問紙(アンケート)」の回答もあり、最後まで諦めずにがんばって答えていました。

一人一人の実力が十分に発揮できているとよいですね。




『交通教室』がありました!

☆ 昨日の『地区集会』に引き続き、安全な毎日が過ごせるように、『交通教室』が開催されました。

本来は運動場で実施する予定でしたが、本日はあいにくの雨模様だったため、体育館での学習となりました。

◎1時間目~5・6年生
◎2時間目~3・4年生
◎3時間目~1・2年生
という日程で、『高鍋自動車学校』の方にお越しいただき授業が行われました。

ここでは、中・高学年児童の学習の様子をお伝えしていきます。

まず初めに、「宮崎県の交通事故の様子」や、「歩行者や自転車に乗っている人の認知状況(同じように見えると思っていても、人によって認知の度合いが違う!)」等のご説明がありました。これにより、車が遠くにいると思っていても、実際にはかなり近づいているという状況も起こりうるのだということが分かりました。

次に行われた『自転車シュミレーション』では、映像を見ながら自転車を操作し、安全な自転車の乗り方を学びました。「とまれ」の標識を無視すると自転車が画面上で転倒する等、とても分かりやすいプログラムになっていて、見ている全員が映像を見ながら臨場感をもち参加しているようでした。

本日、このような素晴らしい授業をして下さった『高鍋自動車学校』のみなさまに、心より感謝申し上げたいと思います!


尚、本校では、子どもたちの大切な命を守るために、自転車に乗る際、必ず『ヘルメット』をかぶるように義務付けています。ぜひご家庭でも、交通安全の呼びかけと共に、『ヘルメット』がきちんと着用できているかのご確認もよろしくお願いいたします。







『地区集会』がありました!

☆ 新1年生を迎えて、これまで以上に安全な登校ができるように、『集合場所・集合時刻・登校ルート・学校への入り口(門)』の確認を行いました。

横断歩道の渡り方では、班全体で、
「右よし!左よし!信号よし!」
とかけ声をかけた後、片手を挙げて、横断歩道の真ん中までは右から来る車に注意しながら歩き、真ん中からは左から来る車に注意しながら歩くことになっています。

本日の下校の様子を見ていると、まだ登校に慣れない1年生を気遣い、優しく誘導する6年生の姿がとても微笑ましかったです。そして、すれ違った地域の方に、元気よくあいさつする姿も見られました。

今後も交通ルールを守り、安全に楽しく登校してくれるように、しっかり見届けていきたいと思います。

地域の皆様や保護者の方々にも、温かい笑顔で応援していただけたら幸いです。