トップページ

学校からのお知らせ

11月16日給食

 11月16日(月)の給食は、米粉パン、牛乳、カップエッグ、マカロニスープでした。

11月13日給食


 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、厚揚げの中華煮、胡麻ドレッシングサラダでした。

11月12日給食


 今日の給食は、かすがずし、牛乳、さんまの梅煮、五目汁でした。かすがずしは郷土料理です。とてもおいしかったです。

ふれあい給食


 11月11日(水)は、1年生のふれあい給食でした。
給食の調理員さん、事務室の先生、保健室の先生、音楽の先生の4名の方と一緒に食べました。いつもの給食が何倍もおいしく感じました。









今日の給食は、コッペパン、牛乳、秋のかおりシチュー、フルーツジュレでした。

お芋の調理


 11月11日(水)の1校時 1年生は学校でとれたサツマイモを使って、スイートポテト作りを行いました。エプロン、三角巾姿がとてもかわいかったです。







全校朝会


 11月11日(水)の朝の時間は全校朝会でした。
今日の全校朝会は、5・6年生の発表でした。
5・6年生は11月13日(金)に新富町音楽大会に参加します。
そのリハーサルとして全校児童の前で発表を行いました。
当日も今日のように頑張ってくれると思います。




11月9日給食


 11月9日(月)の給食は、コッペパン、牛乳、坦々麺、揚げ餃子でした。中華みんな好きです。

11月5日給食


 11月5日(木)の給食は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、コールスローサラダでした。今日も熱々の給食でした。

11月2日給食

 11月2日(月)の給食は、コッペパン、牛乳、牛肉とマカロニのトマト煮、フルーツサラダでした。給食が温かく、体が温まりました。

10月29日給食


 10月29日(木)の給食は、麦ごはん、牛乳、イワシのおかか煮、いもっこ汁、ふりかけでした。
学校でとれたサツマイモでした。とても甘かったです。