トップページ

学校からのお知らせ

10月8日給食


 10月8日(木)の給食は、麦ごはん、牛乳、筑前煮、小松菜のあえものでした。

10月7日給食


 10月7日(水)の給食は、コッペパン、牛乳、山菜うどん、ひじきの油炒めでした。
どれもいい味付けでした。

10月6日給食


 10月6日(火)の給食は、麦ごはん、牛乳、あげ魚のおろし煮、けんちん汁でした。
しっかりとあげ魚に味がしみ、おいしかったです。

とじこめた空気や水


 4年生は理科単元「とじこめた空気や水」の学習が終わりました。
学習が終わったので、教材についている発展的な学習の実験を行いました








10月5日給食


 10月5日(月)の給食は、コッペパン、牛乳、ポークビーンズ、ライスパスタのサラダでした。珍しいメニューでした。

10月2日給食


10月2日(金)の給食は、麦ごはん、牛乳、コロッケ、もやし、すまし汁でした。久しぶりのコロッケでした。

10月1日給食


10月1日(木)の給食は、麦ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、ちくわの酢の物でした。高野豆腐に味がしみおいしかったです。

9月30日給食


9月30日(水)の給食は、コッペパン、牛乳、おやこうどん、小松菜の油炒めでした。今日もヘルシーメニューです。

9月29日給食


 9月29日(火)の給食は、麦ごはん、牛乳、大豆のごもく煮、たこの酢の物でした。ヘルシーメニューです。

その2


全校ダンス新富音頭


昼食時グランド整備


卒業生もボランティア


応援白団


応援赤団


全校団技綱引き


3・4年団技台風の目




1・2年ダンス