東っ子の様子

2017年12月の記事一覧

12月の全校朝会

せきエチケットについて
 12月がスタートしました。今朝は、全校朝会を開きました。
 関先生と黒木先生がお手伝いして養護教諭の柊山先生が、インフルエンザやかぜがはやり始める季節だから気をつけましょう、というお話をされました。関先生が持っているのひもは「セキをすると3mはウィルスが飛びますよ」という距離を実際に見せています。黒木先生はくしゃみです。セキのときは約3m、くしゃみは5mも飛びます。セキやくしゃみが出るときはマスクをするのがエチケットです、というお話がきっとみんなよーく分かったと思います。
 かぜなどひかず、元気に登校できるのが一番です!