2022年7月の記事一覧

中村地区のラジオ体操に参加しました!

昨夜からの雨で、ラジオ体操があるかどうか分かりませんでしたが、一応、中村地区の公民館に行ってみることにしました。

7時開始と聞いていたので、6時55分頃に到着したら、みんなそろっていて、ラジオ体操はもう終わりかけていました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

ほんのわずかな時間だけの参加となりましたが、アットホームな雰囲気を感じ、スタンプだけはしっかりと押してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中村地区は範囲が広いので、開始時刻を遅くしているとのこと・・・保護者に車で送ってもらって参加している子達もたくさんいました。来年入学予定の1年生も頑張っていました!

 

サマースクール

本日、サマースクールの一回目が行われました。暑い中、久しぶりの学校でしたが、いつもの元気な顔を見せてくれました。門川高校の5名の皆さんもお手伝いに来てくれました。子どもたちに優しく教えてくれて、子どもたちも嬉しそうでした。

もう一つの浜二地区のラジオ体操に参加しました!

今朝は、北側の方の浜二地区のラジオ体操に参加してきました。

場所は、天領うどんの駐車場でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでは、二重の円を作って体操していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の方々に混じって、児童のひいおばあちゃんも元気いっぱいに体操をされていたので、負けないように張り切って体操を頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は太陽が少し雲に隠れていましたが、それでも体操後には髪の毛が汗で濡れる子どもたちもいました・・・

浜二地区のラジオ体操に参加しました!

今朝は、浜二地区に参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 浜二地区は、国道十号線に沿って縦に長いため、2箇所に分かれてラジオ体操を行っているようです。今日は、南側の加草4区公民館におじゃましました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ここでも、たくさんの保護者や高齢者クラブ、地域の方々が参加し、広場いっぱい輪になって体操していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中学生も1名参加してくれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は朝から蒸し暑く、体操が終わる頃には、いい汗をかくことができました・・・

 

浜一地区のラジオ体操に参加しました!

昨日の「門川町一斉ラジオ体操」に引き続き、今日からさっそく地区でのラジオ体操が始まりました。

今朝は、浜一地区に参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生、その兄弟、保護者、区長さん、地域の方々・・・、みんなで輪になって体操しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど公民館の陰で、涼しい風も吹き抜け、爽やかな1日のスタートとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の一斉ラジオ体操の分まで、カドッピースタンプを押してもらいました・・・

3年ぶりに門川町一斉ラジオ体操が開催されました!

夏休み初日の今朝、町一斉ラジオ体操が、町内4箇所(門川小、草川小、五十鈴小、旧西門川小中)で行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本校には、小学生だけでなく、家族や地域の方々もたくさん参加してくださり、6時20分頃には運動場が参加者でいっぱいになりました。ざっと見ても、500人くらい…は参加していただいたと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中には、本校出身のたくさんの門川中学校や門川高校の生徒もボランィアで参加してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20名ほど参加してくれた門川高校の生徒は、参加者への手指消毒や会場案内をしてもらって助かりました。その後、ラジオ体操もしっかり頑張っていました。

15名ほど参加してくれた門川中学校の生徒は、地区別のプラカードを持って並ぶ場所を知らせ、ラジオ体操が始まると、前で手本となって体操をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先輩たちに負けず、本校5・6年生の体育委員会の子たちも、中学生の間に入って前の方でラジオ体操を頑張ってくれました。

 ラジオに合わせて、約500名が同じ動きをしている姿に、感動しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちと保護者や地域の方々との触れ合いの場にもなってよかったです。

明日からは、地区別にラジオ体操が行われる予定です。みんな、しっかり早起きをして頑張って!

1学期終業式

本日で1学期が終了しました。

71日間いろいろなことを学びながら過ごしたことと思います。終業式では校長先生からお話がありました。

   ①「ありがとう」の言葉が増えてきたこと。②チャレンジする人達が増えてきたこと。③朝の読書に静かに取り組めていること。④リーダーシップをとれる上級生がたくさんいること。⑤明るくひとなつっこい人が多いこと。⑥先生達の仲がとてもよいこと。などの話がありました。

最後に、命を大切にすることをみんなと約束して、2学期に287人全員が元気に登校することを楽しみしています。と話されました。

 

児童代表発表では、5年生と1年生の2人が発表してくれました。

 

 二人とも一生懸命練習したようで、とても上手に話してくれました。

1学期の反省を具体的にし、2学期や夏休みにがんばりたいことを、自分の言葉で話してくれました。楽しい夏休みにしてくださいね。2人には放送室に聞こえる、大きな拍手が届きました。

最後にスポーツ少年団からの連絡です。

草川ファイターズは、この夏、「全日本小学生男子ソフトボール大会」に出場します。キャプテン、副キャプテンが「一戦一戦、大切に全力でプレーすること」を誓いました。頑張ってください。応援しています。

 

長い夏休みになります。安全第一で、楽しい夏休みにしてください。2学期にみなさんと元気に会えることを楽しみにしています。

「自校給食最後の日」

2学期からの給食が、「門川町学校給食センター」(五十鈴小裏の高台)から配送されることに伴い、昨日が、草川小の給食室で作る給食としては最後の日となりました。昭和39年9月1日からスタートして以来、実に57年間続いてきた自校給食です。親世代、祖父母世代もお世話になった方々がいらっしゃるのではないでしょうか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後のメニューは、子どもたちに一番人気の「カレーライス」でした。みんな、一口一口味わいながら給食室で作った最後の給食を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

食器類の返却の際に、給食当番が給食室にお礼を述べたり、クラスみんなで調理員さんたちにお礼を言いに行ったりしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業中に給食室から匂ってくる調理の香りで、「今日の給食は何だろう?」と考えることもなくなってしまうのかな・・・少し寂しいですね。

中学生による夏休みの過ごし方

19日(火)門川中学校の生徒会の皆さんによる、夏休み過ごし方についての話がありました。生徒会の皆さんは、自分の出身校に行き、中学生、小学生共に安全で楽しい夏休みを過ごしたいと話をしに来てくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後には6年生の皆さんにどのように今後の小学校生活を送ると、充実した中学校生活ができるか、アドバイスしてくれました。生徒会の皆さんありがとうございました。

修学旅行⑧

修学旅行最後の活動です。西都原考古博物館で勾玉作りです。滑石を削って、勾玉にします。黙々と作業してます。

もくもくと・・・

 モクモクと・・・

 

お土産がまた一つ増えました。

西都をこれから出発して学校に向けて帰ります。

修学旅行⑦

宮崎市は、朝から雨が激しく、急遽フェニックス自然動物園を科学技術館に変更しての行程となりました。変更にも柔軟に対応して、楽しめる6年生は素晴らしいですね。

昼食をとった後、フェニックス自然動物園で買い物ができなかったので、西都市の、このはな館に寄って買い物します。

 

 

 

 

修学旅行⑥

おはようございます。2日目です。全員すっきり目覚めてます。

 

朝ご飯もモリモリ食べてます。今日も一日元気楽しんでくれると思います。天気を見ながらの行程になりそうです。

修学旅行⑤

最後の班長会

本日最後の活動、班長会が終わりました。楽しい修学旅行1日目になったのではないかと思います。明日の子供達の思い出話を楽しみにしてください。部屋での様子はアルバムをお楽しみに♪

本日の更新はここまでとします。おやすみなさい。

修学旅行④

宮崎観光ホテルへ

ロビーに入って「きれ〜い」会場のシャンデリア見て「すご〜い」部屋入って「スゲ〜」子どもたちの声を聞いて、ホテルスタッフの方がとって喜んでいました。ゆっくり過ごしてくださいとホテルの方から言ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

豪華な夕食で拍手がおきました。食べきれないくらいの美味しいご飯でした。おかわりも自由です。何杯食べてるんだろう。

 

修学旅行③

1日目最後の見学地、青島神社に行きました。

きれいな海をバックに集合写真です。

 

 

 

青島神社では、6年生全員で写真が撮れました。

お土産もたくさん買ってました。これからホテルに向けて出発します。

修学旅行②

飫肥城下町散策(班別自主研修)

自分達が事前に立てた計画にそって、協力しながら、城下町を散策してました。

から揚げ〜アイス〜カキ氷〜お土産〜楽しく過ごしてました。

修学旅行の様子①

修学旅行が始まりました。

子どもたちの様子を少しずつ更新していきます。是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

出発式が終わり、バスに乗りました。出発した瞬間からバスの中は盛り上がってます。シートベルトをするだけで大盛り上がりです。

最初の見学地 鵜戸神宮です。

 

みんなで参拝して、お願い事をしました。結構長い時間、お願いしてます。

俳句出前授業(4年生)

 昨日、4年生は、「門川俳句会」の方々による「俳句出前授業」を受けました。

 4年生のそれぞれの学級で俳句の作り方の指導をしていただきました。

 

 授業の日がちょうど七夕だったので、俳句のお題は、「七夕」。自分の願い事を5・7・5の音の並びや季語など、俳句のきまりを考えながら、みんな熱心に俳句作りに挑戦していました。

 みんなの願い叶うといいですね!

あいさつPR運動

 今朝は、草小校区内の民生委員児童委員さんたちが、「あいさつPR運動」をしてくださいました。子どもたちが登校する前の7時20分から校門にのぼりを持って立たれ、子どもたちが登校してくると、一人一人に「おはよう。」「行ってらっしゃい!」と声をかけてくださいました。声をかけてもらった子どもたちも、「おはようございます。」「行ってきます!」といつもより大きな声で応えていました。いつも各地区で子どもたちの登下校を見守ってくださる委員さんから、あったかな気持ちをいただきました。ありがとうございました。

7月の全校朝会

7月の全校朝会です。

【校長先生の話】

 

 

 

 

 

 

 

「命」に関わる話がありました。暑くなり、水辺での事故のニュースを、度々聞くようになりました。草川小学校の近くにも、川や海が近くにあります。子どもだけで、川や海で遊ばないように、「決まりをしっかり守ること」「自分の命をしっかり守ること」という話がありました。

【7月のめあての話】

 

 

 

 

 

 

 

7月のめあては「無言掃除をしっかりしよう」です。草川小学校の無言掃除の様子が、動画で各教室に流れました。草川小学校のみんなは、そうじを、しっかり頑張る人が多いです。無言でしっかり掃除しています。いいところは、どんどんまねして増やしていきたいですね。

【表彰】

愛鳥作品コンクールで銅賞を獲得しました。素晴らしい絵でした。おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

薬物乱用防止教室

日向市警察署少年課の方に来ていただき、薬物乱用防止の授業をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

薬物による脳への影響を教えてもらい、脳への影響を一度受けると、自分の意思ではどうにもできなくなるという、恐ろしいことを学びました。酒やたばこによる影響などをDVDで学習したり、自分たちでこれからのことを考えたりしながら学ぶことができました。