日誌

学校の様子

運動会に向けて(運動場も少しずつ)

運動会の団が決まり、各学年とも、少しずつ運動会の練習が始まります。
徒競走やリレー等で使用する、運動場のトラックのカーブのラインがきれいに引かれました。子どもたちも、気持ちよく、練習に取り組むことができそうですね。
また、運動会の児童席となるイオン側には、テント(骨組み)が4張り設置されました。
ここには、熱中症対策として、遮光ネットを設置する予定です。
0

北部1UPサークル研修会

北部教育事務所の主催で、本校で研修会が行われました。
本校の指導教諭(6年担任)の道徳の授業及びその授業をもとにした研究会が行われました。日向市や東臼杵郡、延岡市から、10名の先生方が参加されました。
はじめに、授業参観が行われました。「誠実」とは?子どもたちは真剣に考え、意見を交換し合いぶつけ合い、主題に迫っていきました。


授業後は、参加された先生方で、熱心な協議が行われたようです。

授業を行った、担任及び6年生の子どもたち、参加された先生方、ありがとうございました。
0

つねこえタイム(第1回)

恒富小学校では、自分たちの気持ちや考えを自分の言葉で表現する意欲をもつこと、言語を通して表現する力や正確に理解する力を伸ばすことを目的として、日頃の学習活動を発表する場として、「つねこえタイム」を実施しています。
今年は、これまで、新型コロナウイルス感染症の影響で、実施できていませんでしたが、今日、今年1回目の「つねこえタイム」を実施することができました。
最初の発表は6年生代表2名でした。
題名は「卒業式の歌が決まって」「森の大切さを知る」です。

2人とも、堂々とした発表ができました。
今日の発表を聞こうと「サプライズゲスト」もいらっしゃいましたよ。
ありがとうございました。
0

結団式

11月8日の運動会に向けて、結団式が行われました。
はじめに、運営委員会から、スローガンの発表がありました。
今年のスローガンは、「2020 全力で 困難に負けず 最後まで」です。

その後、「団の色」決めがありました。
A団、B団、それぞれ学年の代表が前に出て、箱の中から「色分けしたピンポン玉」を取り、多く集まった色で、「団の色」を決めました。

その結果、A団が白団、B団が赤団に決まりました。

さあ、これから約1ヶ月半、各団とも、「優勝」「応援賞」目指して、頑張りましょう!
0

外国語に親しもう

恒富小学校の「外国語」の学習は、英語専科の先生(土々呂小)、外国語サポーターの先生(3、4年の外国語活動)、ALTの先生(5,6年外国語科)で実施しています。
【4年外国語活動】

今日は、Unit5「Do you have a pen?」の学習。
カードを使って、ビンゴゲームに取り組みました。
廊下には、たくさんのカードが掲示され、英語に触れる環境が作られています。
0