日誌

学校の様子

家庭教育学級「親子カヌー教室」

 14日(日)に親子カヌー教室が開催されました。本年度も多くの親子での参加がありました。初めはうまく進まなかったり方向が定まらなかったりしていたカヌーでしたがあっという間にみんな上手になりました。友内川から水門を抜け北川へ合流したところあたりで川遊びも楽しみました。楽しく充実した家庭教育学級となりました。

0

水遊び2年生

 2年生の水遊びの様子です。プールを周回する形で輪くぐりの練習をしていました。みんな上手に潜ったり浮いたりしてくぐっていました。

0

選書会

 今日はランチルームにて、選書会が行われています。ほるぷ出版さんに、たくさんの本をもってきていただきました。その本の中から、子どもたち一人一人が、好きな本を選びます。人気のあった本については、市の予算を使って購入します。今年はどの本が図書館に並ぶのか楽しみですね!

0

算数「かさ」2年生

2年生の算数では、「かさ」(体積)の学習が始まります。1L=10dL=1000mLという「かさ」の単位について学習します。この学習では、生活体験と結びつけ量感をしっかりと身に付けることも大切な学習です。例えば、500mLジュース2本で1L。この調味料は○○mLと生活と結びつけながら量感を養っていくことが大切です。ご家庭でも量感の育成をお願いします。

0

裁縫5年生

 5年生が初めての裁縫に挑戦です。玉結び、玉留め、波縫いにチャレンジ!一針一針丁寧に縫っていました。

0

レベルアップタイム

 今週は、各学年においてレベルアップタイムを実施しています。1学期に学習し内容の定着を図る時間です。担任以外の先生も学級に入り、丸付けをしたり、わからないところを教えてもらったりしながら学習していきます。みんな真剣に頑張っています。

0

盲導犬体験3年

今日は3年生が、盲導犬とのふれあい体験学習を行いました。延岡市には1匹しかいない盲導犬だそうです。盲導犬を間近で見ることができ、また、ふれあうことができた貴重な体験の時間となりました。

0

プール開き1年生

今日は、1年生のプール開きが行われました。曇り空ということもあり、少々寒い中での学習となりました。肌寒い中ではありますが元気いっぱいの子どもたちでした。

0

プール開き5・6年

 今週は、プール開き週間です。まずは、1・2校時に5・6年生が、プール開きを行いました。ムシムシする中でのプールでしたので気持ちよさそうでした。水慣れをしたり、泳力調査をしたりしました。今日の午後から中学年、水曜日に1年生、木曜日に2年生がそれぞれプール開きとなります。監視として来ていただく保護者の方々には深く感謝いたします。ご協力をお願いします。

 

 

0

PTAミニバレー大会

 日曜参観後、午後からPTAミニバレー大会が開催されました。勝っても負けても笑顔あふれるナイスプレーばかりでした。学級、異学年、職員との交流が図れるいい大会となりました。ご参加いただいた保護者の方々ありがとうございました。

0

日曜参観日

 参観においでいただきありが乙ございます。いつに頑張っている子どもたちですが、今日は更にギアを上げ、頑張っています。授業参観、懇談会よろしくお願いします。

0

音楽1年

 カスタネットで、リズムをとる学習をしていました。音が揃っていてとても上手にリズムをとっていました。

0

理科3年生

 風の力の実験を行っていました。強い風、弱い風を受けて風力カーがどれくらい進むのかを実験を通して検証する学習です。みんな楽しそうに学習していました。

0

アイマスク体験3年生

 先日、3年生はアイマスク体験を行いました。アイマスクをして、細い道を歩いたり、階段を歩いたり、どんな補助をしたら良いのか考えながら体験していました。実際に体験することで様々なことを感じているようでした。

0

算数5年生

 5年生は、わり算の計算を一生懸命に解いていました。ミスの多い計算の一つです。くり返し練習することが大切です。

 4年生は、三角形を描く練習をしていました。ずれないように正確に描くことは、難しいことです。これもくり返し練習することで身につきます。集中して取り組んでいました。

0

あいさつ運動3年

今週はあいさつ運動週間です。今日は、3年生がグリーンベルトに立ってあいさつを行ってくれました。地域の中であいさつの飛び交う恒富小校区にしていきましょう!

0

桂銀治さん講演会

 延岡市出身の落語家「桂 銀治」さんに本校へ来ていただき落語の表現について教えていただきました。体験コーナーでは6人の児童が落語の表現体験を行いました。みんな上手でした。最後に、落語も聞かせていただきとても素敵な時間を過ごすことができました。子どもたちもいい表情で笑っていました。

 

0

外国語

 今日は、水曜日なのでALTのブランドン先生と、外国語専科の矢野先生が来校して、外国語の学習が行われています。

0

図工4年生

 4年生の図工、ころころがーれの作成中です。様々なアイデアを駆使し独創的な作品づくりを行っています。完成が楽しみです。

 

0

水質調査4年

 4年生は、大瀬川で水質調査を行いました。5感を使って調査する調査です。透明度を測ったり、臭いをかいだり、薬品を使って水の様子を観察したりしました。川にいる虫を観察することで、水質を見ることができる調査も行いました。みんな楽しそうに学習していました。まとめが楽しみです。

0

福祉体験学習(手話)3年生

 手話ボランティアの方々を講師に迎え、3年生が、手話の学習を行いました。手の使い方や、コミュニケーションのとり方など丁寧に教えていただきました。みんな興味津々で学習していました。とても良い体験となりました。

 

0

2年生国語

 5時間目の時間は、図書館で読書&紙芝居の時間でした。読書推進委員の方に紙芝居を行っていただきました。みんな楽しそうに聞いていました。

0

水質調査事前学習4年

 明日は、4年生が大瀬川へ行き、水質調査を行います。その為の事前授業として、生活排水の話や、明日行う調査の方法などを教えていただきました。明日の調査が楽しみです。

0

トマトの水やり2年

 先日、植えたトマトの苗が大きくなってきています。小さな小さな実がついている苗も見られるようになり、一生懸命にお世話を行っています。大きな実になるまで頑張ろう!

0

いのちの教育授業②5年

 第2回目となるいのちの教育授業が行われました。動物のとの共生というめあてで学習が進められました。動物「野生動物」「家畜」「ペット」との関わりの中から、命の大切さを感じていました。

0

書写2年生

 5時間目の書写2年生の様子です。昨年も字を書く様子を度々見てきましたが、2年生になりぐんと成長しています。文字も力強くしっかりとした文字を書いています。成長著しい2年生です。

0

不審者進入時の訓練

 今日は、延岡警察署と連携して、不審者進入時の訓練が行われました。やはり、まずは入られないような工夫をしていくことが一番大切です。校内の環境も整えていきたいと思います。児童玄関(下足室)は、8:15分をもって施錠としていきたいと思います。その後、学校へご用の際は、必ず事務室で受付を行い学校内へお入りいただきますようお願いいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

0

ソフトボール投げ1年

 昨日に続き、1年生の新体力テストが行われました。今日はソフトボール投げを行いました。ボールを投げる運動は、今の子どもたちにとってはなじみのない運動となり、本校児童にとっても課題としているところです。

0

新体力テスト(全学年)

 体力テストが行われています。1年生にとっては初めてですが、6年生に教えてもらいながら頑張っています。今年は、それぞれに目標を設定して取り組ませています。記録が伸びているといいですね。

0

調理実習6年

 今日はスクランブルエッグの調理実習でした。卵を割るのに苦労している児童も見られましたが、下味を付け上手に完成していました。家庭科の学習は生活化が大切です。ご家庭で子どもたちにスクランブルエッグを作ってもらってください。

0

トマトの苗植え2年生

 2年生の生活科の時間に、トマトの苗植えが行われました。たくさん収穫できるように丁寧に植えました。これからのお世話が大切です。頑張ろう!

0

やまもも1・2年生

 今日はやまももの会の方々による読み聞かせが行われました。今年度初の読み聞かせは、1・2年生でした。1年生ははじめのことでしたが楽しそうに本の世界へ入り込んでいました。2年生の教室からは、歌声まで響いてきました。楽しい時間でした。

0

いのちの教育授業①5年

 昨日は、5年生でいのちの教育授業が行われました。人と周りの生き物のとの共存について学習しました。また、生きてる証「自分の心臓の音」を聴診器で聞くこともできました。命について考える良い機会となったと思います。

0

学校探検1・2年生

 今日は学校探検が行われています。2年生が1年生を引き連れて学校を案内しています。2年生が上手にエスコートしてる姿に感動です。成長しましたね!

0

学校探検の準備2年生

 明日(10日)に実施される学校探検の準備が着々と行われています。2年生が1年生に学校の中を案内して回る学習です。2年生は、1年生に教えるため一生懸命に準備を行っています。先日は、リハーサルとして実際の場所に行き、練習していました。みんな張り切っています!

]

0

習字の学習3年

 3年生になると、習字の学習が始まります。準備から片付けまでとても時間がかかる学習です。筆の使い方もむずかしく練習が必要です。みんな「二」の文字を頑張って書いていました。

0

時計の学習2年

 算数で時計の学習を行っていました。むずかしいですよね。是非、どんな学習をしているのか教科書を見て頂き、ご家庭でも一緒に時計の読み方を練習してみてください。

0

タブレットの使い方1年

 今日は、ICT支援員の方が来校するのに合わせ、タブレット端末の使い方を学習しました。カメラの使い方を学んでいました。今後、学習の中で写真を撮ったり、ビデオを撮ったりして先生に提出する場面等もありよく使う機能の一つです。楽しそうに学習していました。

0

久しぶりの晴れ間!

 2年生が、運動場で50m走を行っていました。ここのところ雨ばかりで外で遊んだり運動したりすることが少なかった子どもたちです。元気いっぱいに走っていました。

0

一人一台端末1年生

 1年生が、早速一人1台端末の活用をしていました。今日は、初めて触るものなので、立ち上げやソフト等の確認程度でした。興味津々の1年生でした。

0

今日の子ども達(5/1)

1年生は、音楽に時間に校歌を聞かせてもらいました。上手でした。

3年生は、国語辞典を上手に使っていました。五十音順に並んでいることを学習していました。

 

4年生は、ALTの先生、外国語専科の先生、スーパーティーチャーの3人と一緒に学習していました。うらやましい光景です。

5年生は、沖ノ鳥島の必要性について、対話的に学んでいました。

0

今日の子ども達の様子

 1年生図工「ちょきちょきかざり」折り紙を折りたたみ、切り取り模様を作成していました。

3年生国語「国語辞典の使い方」の様子です。

4年生理科「キュビナでの復習」の様子です。

0

見守り隊感謝集会

本日見守り隊の方々へ感謝を伝える児童集会を開催しました。登下校中の大きな道路沿いに立って頂き、子ども達の安全を見守って頂いていますことに感謝です。子ども達からお礼の手紙と花の苗のプレゼントを行いました。いつもありがとうございます。

0

外国語活動5年6年

 今日は、5年せい6年生の外国語科の日です。現在、英語専科の先生(西小在籍教諭)と延岡市のスーパーティーチャーの先生(指導教諭)の2名に来校していただき、外国語の学習を行ってもらっています。現在、「自己紹介をしよう」で自分の紹介を英語で行う学習中です。6年生は、タブレットに自分の自己紹介を録画していました。ご家庭でも自己紹介させてみてくださいね。

 

0

交通教室

交通教室が行われました。3~6年生は、自転車の安全な乗り方をシダ央していただきました。1・2年生は、横断歩道の渡り方の指導をしていただきました。一つ一つ丁寧に分かりやすく度指導していただきました。車から見る「死角」、タイヤの「内輪差」など視覚的に分かりやすい内容でした。GWも近づいています。安全に過ごしてもらいたいと思います。

0

歓迎集会が行われました

 入学式に参加しなかった2年生から5年生を含め、全学年が集合し、1年生の入学を祝う歓迎集会が行われました。みんなで「さんぽ」を歌い楽しみました。ちょっぴり緊張の1年生でした。

0

図書館オリエンテーション4年生

 今日は、4年生の図書館開きです。市立図書館の方々にも来ていただき図書の分類や本の楽しみ方など教えていただきました。本年度から、読書活動推進委員の方にも週3日来ていただき、読書の推進を行っていきます。

0

2年生学校探検準備

 2年生が、1年生に学校の教室等の場所を教える学校探検の下調べで、校長室へ来ました。興味津々に室内を見回していました。さあ1年生に上手に伝えられるかな?

0

給食1年生

 今日は給食二日目です。今日は、コッペパン、ひむかナポリタン、チーズサラダでした。みんなおいしそうに食べていました。

0

入学後初登校

 新1年生が、元気に歩いて登校する第1日目でした。大きなランドセルをしょって元気に登校していました。元気なあいさつも上手にできました。1時間目の様子をのぞきましたが、とっても聞き方が上手でした。

0

26名が入学しました

本日26名の新入生が入学してきました。とってもしっかりとした1年生でした。話も聞き方も返事もとても上手にできました。これからの学校生活が楽しみです。

0

入学式準備5年生6年生

 明日の入学式の準備を行いました。5年生6年生がとてもよくがんばっていました。次から次にやることを探しながらみんなで協力して式場作りを行ってくれました。考動=幸動ができている恒小高学年です。

]

0

ふれあいタイム

今日のふれあいタイムは、学級ごとの計画で遊ぶ日でした。6,5,3年生はドッチボール、4年生は陣取り、2年生はだるまさんが転んだでした。みんな楽しそうに遊んでいました。

0

3年生初めての外国語活動

 3年生は今日、初めての外国語の学習がありました。外国語は、西小学校より専科の先生に来ていただき授業を行います。4月は特別に旭小からも先生に来ていただき二人体制です。(3~6年全て入っていただきます)ありがたいです。楽しそうに外国語でのコミュニケーションを行っていました。

0

学級目標5年生

 昨日より、5年生は今年の学級目標を考えていました。今年のキーワードを考え、みんなで一つの目標を決定していました。目標に向かってがんばろう!決定直後のやる気に満ちた5年生の表情です!

 

0

新任式・始業式

 新任式・始業式が行われました。登校から明るく元気に登校していて安心しました。新任の10名の先生方からご挨拶を頂いた後、担任発表、始業式を行いました。式の様子を見て、新5年紙、新6年生の成長を感じたところで下。担任については、学校通信にてお知らせしていますのでご確認ください。今年も子ども達の「考動=幸動」(こうどう)がたくさん見られる1年にしたいと思います。ご協力をお願いいたします。

 

0

離任式

 離任式が行われ、たくさんの児童が参加してもらいお別れすることができました。今年度は11名の職員が転勤となりました。また、恒富小学校から転校するお友達からもあいさつをしてもらいました。新天地でのご活躍を祈念いたします。転勤される先生方、お友達に、恒小の頑張りが届くよがんばっていきたいと思います。ありがとうございました。

0

卒業式を支えた下級生

 昨日より卒業生のために一生懸命に会場設営や花の設営、教室の設営、清掃と一生懸命に頑張ってくれました。特に5年生の頑張りは素敵でした。式の中の心のこもった呼びかけや歌も素晴らしかったです。最上級生としての自覚が芽生え始めています!楽しみですね!

0

第125回卒業式

 卒業式が無事終了しました。厳かな中、卒業生の成長が随所に見られる素敵な、温かな式となりました。恒小の誇りと自信を胸に「Let's challenge!」

0

民生委員さんとの意見交換会

意見交換会が行われました。その後、卒業式の歌の練習の様子を見て頂きました。6年生の歌声に感動されている委員さんもいらっしゃいました。子ども達には、果てしない力があります!

 

 

0

ふれあいタイム

 今日のふれあいタイムでは、6年生VS4年生のドッジボールの対決が行われていました。4年生がとてもよく頑張っていました。しかし、最終的には6年生の勝利となりました。さすがですね!その他の学年も珍しく、ドッジボールをして遊んでいました。

 

0

卒業式の予行練習が行われました

 卒業式の予行練習を行いました。6年生の所作も上手になってきています。緊張の中での式となりますのでくり返し練習することが大切です。5年生も立派に役目を果たしてくれることと期待しています。

0

6年生 地域清掃

 6年生が、日頃お世話になっている地域の方々への感謝の気持ちを伝えるために地域清掃を行いました。地域の高齢者の方々と一緒に伊達地区、中島地区の清掃を行いました。最後は、校歌の歌のプレゼントを行いました。恒小を卒業された方は、一緒に校歌を歌っていただきました。地域の中の一人として、活躍できる人になってもらいたいですね。

 

0

卒業式の練習

卒業式の練習が先週から本格的に始まりました。入場、証書授与、歌、退場まで残りわずかですが、しかり指導していきたいと思います。立派に成長した姿を見ていただければ嬉しいです。

0

ゴーゴードリームカー4年

今日は、インターンシップの学生さんと一緒に図工の学習をしました。段ボールなどを使った、ドリームカーづくりです。みんな楽しそうに制作をしていました。主体的に、対話をとおした学びが行われていました!

 

0

6年生からのメッセージ

 現在、給食時間中に、6年生から下級生へのメーッセージ放送が行われています。6年間の思い出を交えながら、一人ひとり卒業前の今の気もち下級生へ伝えてくれています。

0

お別れ集会

 今日は遠足です。残念ながら、ベンベルググラウンドの状況が悪く校内遠足となりまし。朝の時間は、児童会主催のお別れ集会が行われました。各学年の心温まる感謝の気持ちがプレゼントされました。6年生も喜んでくれていることと感じます。現在は、体育館を交代で使用しながら、教室や運動場の芝生のところで学級でのレクレーションを行っています。

0

学校保健委員会「健康なからだと心は『健康なお口である』ことから」

5・6年生及び保護者を対象として「健康なからだと心は『健康なお口である』ことから」というお話を岡田歯科医院の岡田先生にして頂きました。うがいトレーニングやエアうがいを教えて頂き、口腔機能低下症を引き起こさない生活について知ることができました。正しい姿勢で過ごし、鼻呼吸をすることが「健康なからだと心」を作るのだと学びました。うがいトレーニングをしていきましょう!

0

4年生算数

図形の辺や面の平行及び垂直について学習していました。その後、身のまわりの垂直や平行を探していました。学習と生活を結びつける大切な時間でした。

0

ふれあいタイム

 今日のふれあいタイムは、全校で「増え鬼」を行いました。子どもたちも職員もみんな楽しそうに走りまわっていました。2回戦目は、ほぼ全校児童が鬼となった中、3分間逃げ切った児童が3名いました。凄い!

0

2年生図工

 今日の2年生の図工には、インターンシップできている学生さんがサポートに入ってくれました。中学校の美術教師を目指している学生さんなので専門的なサポートを受けられたのではないかと思います。

0

学校運営協議会が行われました

 今日は学校運営協議会が行われました。子どもたちの授業の様子を見ていただき、今年度の教育活動の反省を行いました。いただいたご意見を参考に次年度の教育活動へ生かしていきたいと思います。

0

引継ぎ!

今日は校長室に、5年生がやってきました。お別れ遠足の全校でのふれあいタイムで行うクイズの準備です。卒業する6年生のために、そして下級生のために一生懸命に、そして楽しそうに準備していました。こうやって伝統が受け継がれていきます。5年生の最高学年へ向けた意気込みを感じた時間でした。楽しみですね!

0

物作り教室6年

 野口 遵 顕彰会の方(旭化成OB)に来ていただき、物づくり教室が行われました。風力発電の風車を作成しました。ペットボトルを加工し風車をつくり、作成した発電キットとにつなぎ合わせ、風力発電機の完成です。理科の学習の発展的内容であり、興味津々で楽しそうでした。

0

卒業式の歌練習

今日は、2回目の歌の練習でした。今日は5年生、6年生それぞれに歌う歌を聴きあう時間となりました。第1回目よりは声も出ていたと思います。これから気持ちを盛り上げていきたいです。

0

昨日のサークル活動

以前もお伝えしましたが、本校には先生方のサークル活動があります。退庁後の時間に、集まりみんなで教材研究を行う活動です。特にICT を活用した授業を行うためにはそれなりの知識や技能が必要となります。我々のニーズに合わせサークル活動として学習会を行っています。先生方のこの活動が授業へ生かされています。

0

5年家庭科

今日は、5年生の学級で専科教諭による授業公開がありました。本校では、思考を深めるICTの活用について研修し、先生方が授業を公開しじゅぎょう改善を図っていくものです。今回は、5年生の家庭科の授業でした。キャベツを買うのにどのようにキャベツを選別するのかについて、ICT教材を活用しながら進めていました。キャベツを選別する材料を調べ、自分なりに考えをもち、選んだキャベツの理由を確認しあいました。それぞれに視点を持ち理由を説明していました。友達の意見に「なるほど」と感心する場面もあり、考えを深めることができる授業でした。子どもたちが、「分かる・できる」授業を目指して研修を行っています。

0

春ですね~

 春ですね~ 寒い中、子ども達が植え替えた花たちが花を咲かせ始めました!卒業式までには、満開となりそうです!

0

参観日(下学年)

今日は、下学年の参観日でした。1年間の学習の成果を発表する機会となりました。大きく成長した子どもさんの姿をご覧頂けたものと思います。

 

0

延岡市善行児童生徒表彰式

 昨日、延岡市善行児童生徒表彰式が行われました。本校から推薦した児童が表彰されました。その児童は、毎日のように1年教室へ行き、朝の支度の手伝いや困っている児童へのお世話をすすんで行っていました。また、清掃や集会などの様々な活動の中で積極的にみんなのために活動していました。その頑張りを表彰して頂きました。うれしいことです。今後更にステップアップしてくれるとだとおもいます。受賞おめでとうございます!

 

0

やまもも1年2年

 今日は、読み聞かせボランティアやまももの方々が来られ、パネルシアターが行われました。みんな食い入るように読み聞かせの世界へ入り込んでいました。読み聞かせ、やっぱりいいですね!

 

0